186.《ネタバレ》 優れた映画とは思うが、イマイチ感情移入できない。好きな点はピストルの伏線が巧いラスト。嫌いなシーンは会社の机に乗っかるバカ騒ぎ。 【丹羽飄逸】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-06-09 15:56:50) |
185.《ネタバレ》 バクスターが、自分の地位を全てかなぐり捨てて最後に「人間」になるシーンが観ていて気持ちよかったです。全体的には、大人の映画といった感じですね。あと、シャーリー・マクレーンが可愛くて最高。 【まいった】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-04-27 03:46:45) |
184.会社じゃ気前のいいサラリーマンだけど私生活になると寂しい人柄を演じているジャック・レモンがさすがだな~。やや長めのロマンス・コメディだけどシャーリー・マクレーンの笑顔がなんともいえない素敵さ、たまらん。台詞のなかでキューバのことが出てくるけどこの頃からカストロはキューバの政治家として有名だったんだなと考えると40年以上独裁政治が続いてるんだなと。なんか違うことで頭がいっぱいだ(笑) |
183.全く面白くない。この評価の高さは何だ。古くても古さを感じさせない映画は好きだが、本作は観る時代を限定していて笑えないっていうかこれのどこがコメディ?って感じでダメだった。評価の高さに便乗して真ん中評価にしとく。 【えいざっく】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-03-22 17:54:41) |
182.「当時としては」先鋭的でオシャレなラブコメだったと思いますが、今見るとやはり野暮ったい部分は多いですね。特に、前置きの部分がやたら長いのが難点です。フランへの恋慕と、部下としての立場の二面性がもたらすギャップの部分をもっと見たかった。ラスト10分も、ずるずる終わらない割には展開が急すぎです。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-02 03:26:17) |
181.昔の名作ということで、何気なく観たが面白かった。鑑賞後、おもわず中古のビデオも購入してしまった。 【Keicy】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-30 13:58:36) |
180.《ネタバレ》 名作ですね。アパートの部屋を貸し借りするという着想からここまで面白い話が生まれるとは思いませんでした。コメディにしては話の進行するテンポが少々悪い気がしますが、シャーリー・マクリーンの引く手数多なヒロインぶりが見事です。エレベータガールという存在を筆頭に、オフィスの一室にこれだけ大勢の人が詰め込まれた環境など、現代ではあまり目にしなくなったものが目につくのも面白いです。ただ中盤の社内の催し物(のような騒ぎ)であそこまでみんなが淫らになっているのは少々おかしな話のような気がしました。 【Thankyou】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-01-11 04:18:37) |
【みんな嫌い】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-06 14:37:29) |
178.話が進むにつれて段々と中身が濃く重くなっていくのだが、その分ラストで弾けるという感じだった。ラストシーンは胸がいっぱいになった。 【PINGU】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-20 15:47:23) |
177.安心して観られる娯楽映画。主演のジャック・レモンの自己犠牲的な目がすごくよかった。相手のフラン役の女性はとってもキュート。 【kaneko】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-11-29 14:41:37) |
|
176.残念ながら、あんまり良さがわからなかった。いちおうコメディですけど、笑える場面はほとんどないというか、寒い。時代性を差し引いても、ちょっとつまらな過ぎる。テンポが全体的に妙に緩慢で、まどろっこしい。恋愛ものとしては、まずまずだと思う。 【no one】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-29 12:32:28) |
175.《ネタバレ》 バディとフランが結ばれず終わるのはちょっと切ないなと思っていましたが、良かった。(笑)ラスト、二人がカードをするシーンが何とも言えず、たまりません。名作。 【トナカイ】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2006-11-21 01:38:01) |
174.主人公バクスターはまさにチャップリン。気弱で見栄っ張りで八方美人で臆病な情けない男の代名詞的存在。その悲哀感をジャック・レモンがうまく表現している。脚本も非常に上手い。バラバラに展開されていた物語を一本のメインテーマへ実に上手くもっていっている。ラストのシーンは今までのつかえみたいなものがなくなって本当に心が安らぐ。 【CPA】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-11-07 11:03:38) |
173.《ネタバレ》 フランがどのへんから、バディに心惹かれていったのがよくわからなかった。そして、バディの心情もイマイチ理解できなかった↓楽しみにしていただけに残念デシタ。もちょっと勉強して一から出直してきマス。 【小星】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-08-27 04:48:24) |
172. すばらしくチャーミングな映画でした。最初C.C.バクスター役のジャック・レモンの演技のコミカルさに戸惑ったのですが、途中からとてもかわいらしく見えてきました。 【暇人】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-08-14 20:17:21) |
171.設定はおもしろいが、少し中だるみする。もうちょっとコンパクトにまとめた方がいい。 【十人】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-27 06:22:08) |
170.《ネタバレ》 ジャックレモンの軽妙な演技も素晴らしいですが、シャーリー・マクレインのエレベーターガールに非常に惹かれてしまいました。彼女の作品は、「スイート・チャリティ」しか見たことないんですが、全然イメージが違いますね。 しかし、この作品で描かれているサラリーマン社会の状況は、現在の日本でもそんなに変わってないですね。今から46年前の作品だというのに・・・・・・。まあ、会社勤めをしている者であれば、ほとんどの方がジャック・レモンに共感できるのではないでしょうか・・・・・。ただ、現実に同じ状況になった場合、私だったら会社に残ってそのまま地位にぶら下がっていると思いますが。 テニスラケットでスパゲッティの湯切りをしているのには笑ってしまいました。ラストも良い感じですし、まさにコメディ映画のお手本といえる作品です。 【TM】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-07-19 14:27:54) |
169.ビリー・ワイルダー監督って、話の持っていき方が本当に上手いし、役者を光らせる。輝かせるのも上手いと思う。ジャック・レモンの魅力が最も現れている作品はこの作品だと思うし、シャーリー・マクレーンも魅力的!ただ、この作品がビリー・ワイルダー監督のベストかと聞かれると私はそうは思いません。確かに面白いことは面白い。でもこれよりもっと素晴らしい作品が沢山、あると私は思っています。 【青観】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-07-05 23:02:51) |
168.《ネタバレ》 上司の情事に自分のアパートを提供して出世する男。妻子ある職場の管理職と恋をする女。いびつな生活を送る二人が、それまでの歪んだしがらみを棄て、まっとうな恋を成就させる。最後に二人がにっこり見つめ合いながら、カードを配り、受け取るシーンではいつも涙があふれてきます。ほんと~に、最高の映画です! 【ひよりん】さん [DVD(字幕)] 10点(2006-06-03 19:13:35) |
167.ビリー・ワイルダーは好きなのだが、この作品は何故かおもしろさがよく分からなかった。巧さもよく分からないし・・・。僕が馬鹿なだけかもしれないが。 【思込百遍】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-26 02:09:00) |