255.邦題がたいへん魅力的なんですが、内容はギミックだけの一発勝負。ネタは面白いのですが、一本まるまる引っ張るほどの力はなかったように思います。もう一捻り欲しかった。 【虚学図書之介】さん 3点(2004-11-07 21:35:18) |
254.発想はすごく面白くていい、でも後半からわけがわからなくなってくる。 【耳】さん 6点(2004-11-07 08:44:18) |
253.悪趣味です。他人の人生を乗っ取って何が楽しいんやら。見終わった後に不快な気分になりました。 【ギニュー】さん 2点(2004-11-05 01:47:56) |
252.《ネタバレ》 冒頭のパペット場面とマルコヴィッチ内の”一人称(主観)カメラワーク”の妙とチンパンジーの回想とに各々2点ずつで計6点~!ちょっと類を見ないオリジナリティは買いたいトコロだが、いかんせん下品過ぎる…!!折角の奇抜な着想を中盤以降間接的スワップやらレズやらで台無しにしたのは実に勿体無いの一語。そもそもキャサリン・キーナー扮するマキシンが(個人的に)それほど魅力有る女性とは全く思えないので、後半の怒涛の展開にも説得力がまるで欠けているように感じて仕方がなかった。惜しい! 【へちょちょ】さん 6点(2004-10-31 03:14:48) (良:1票) |
251.穴に入ると15分間だけマルコヴィッチになれる・・・一体どうしたらこんな発想が生まれるんだ?ってくらい奇抜なアイデア。シュールという言葉がここまでふさわしい映画も珍しい。人間関係がドロドロしてくる後半は、話が飛躍しすぎてちょっとついていけなかったかな。 【終末婚】さん 7点(2004-10-25 12:03:14) |
250.前半が吉田戦車で後半がしりあがり寿って思った・・・そして私は前半が好きです。 1/2階や微妙にずれてる登場人物の会話にかなり笑いました。 でも主人公たちの深層心理や主題が現れ始めた途端雰囲気が暗くなるなんて・・・ そこはクールに前半のテンション貫いたままで後半の話を見せて欲しかったです。 (DVD) 【なみこ】さん 7点(2004-10-15 09:50:26) (笑:1票) |
249.何はともあれ、脚本の力が凄い。それだけに、演出が沈滞してしまっているのが何とも惜しい・・・。高速道路脇に落っこちてきたりする画はシュールなんだけど、いま一歩足りないものがあります。しかし、実験映画として見ればおもしろいんじゃないかな。チャーリー・シーンの禿げ頭なんて見られるもんじゃないですし、ブサイクなキャメロン・ディアス、爽やかさのないジョン・キューザックなどファンには胃が痛くなるキャラがゾロゾロと^^; 因果応報的なストーリーと性倒錯の世界が何ともこわいですね。 「マルコヴィッチの穴」なる邦題をつけた配給会社のセンスを鑑みて7点!! 【トト】さん 7点(2004-10-03 18:11:29) |
248.最近2回目に観て観たら、初めて観た時よりかなり面白く感じた。何でなんだろ。人の中に入っちゃう話なんてアホっちゃ~アホな話。でもこんなファニーでクレイジーな映画って良いもんだ。自分も同じ立場にあったら、誰の穴に入ろうか。 |
247.結構面白そうな話だったので期待して見たんですが、「あれっ?」と言わずにはいられない作品。 【AXL侍】さん 4点(2004-09-20 22:44:55) |
246.もともとキャメロン・ディアスの出演している作品をほとんど観た事が無かったためにここを見て彼女が出演していることが分かって驚かされた。さすが”ハリウッド”メイクとCGで女優は綺麗に見せることが出来るってのを再認識しました。 【tetsu78】さん 6点(2004-09-20 16:28:46) |
|
245.うーん、なんか物足りない。徹頭徹尾シュールとか、ナンセンスまっしぐらとか、哲学的に掘り下げるとか、ひたすらコメディでいくとか、、、とにかくもうちょっとつきぬけて欲しかったかな。そういう意味では、いっそとことん制作費をけちった方が面白くなったかも。 【馬飼庄蔵】さん 7点(2004-08-25 12:32:10) |
244.単なる悪趣味でしかなく胸糞が悪い。わけわからん方向に進んでいき呆れた。ブラピ、ショーン、ウィノナ、豪華キャストだなー!と思って観てみたら、そういうことか・・・そりゃそうだよな。ジョン・キューザック、ジョン・レノンかと思った・・。 【ダージン】さん 2点(2004-08-06 19:18:34) |
243.この映像センスはさすが。PVでの彼しか知らなかったもので、私は好きです。あの女性が核となるはずなのに、それほどのお方にとても思えないところで減点です。狙ったのなら良いんですが。マルコビッチだらけの水泳大会(*´Д`*) ,、ァ '`ァ |
242.こういう映画の作り方もありだなって思ったけど、この一本で十分でしょ。最初、これは面白い作品だと思ったけど、見直すとまあ、こんなもんかなという印象です。アイデア、一発勝負。しかし、ハリウッドを代表する名優達が惜しげもなく隠れ出演してますね。 |
【ムート】さん 8点(2004-07-12 04:11:11) |
240.スパイクジョーンズのミュージックPVはかなり好きだけど、映画は別ものって感じ、そんなに嫌いではないのですが・・・次ぎはカウフマン以外の脚本で観てみたい。 【rexrex】さん 6点(2004-07-10 14:41:52) |
239.確かに他に無いアイデアは貴重なものなんでしょう。しかし、中盤以降を支配する同性愛者の空気には酷くなじめませんでした。悪いけど、気持ち悪いよ、これ。 それから、中に住んでいる人々の傲慢ぶりも激しく嫌い。 【次郎丸三郎】さん 2点(2004-07-04 12:20:48) |
【LYLY】さん 5点(2004-06-25 17:59:47) |
237.あらすじを読んでドキドキしながら、あれやこれや考え、そして実際の映画は観ないままにしておくのが、この映画の幸せな楽しみ方。 【永遠】さん 3点(2004-06-19 07:21:23) |
【マックロウ】さん 5点(2004-06-18 18:27:45) |