166.うん、嫌いじゃないです。ただなにか足りないような気がします。そのなにかが説明出来ればいいんですけどね。もう一度見てみようかな・・・ 【一番星☆桃太郎】さん [地上波(吹替)] 5点(2005-05-10 09:35:24) |
165.退屈はしなかったけど、1に比べるとよくあるパターンのアクション映画に近くなり、内容も薄くなってしまった気がして後半は集中力が抜けた。 【Syuhei】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-04-17 02:51:52) |
164.前作とは監督が違いますが、お約束はきちんと守ってあって楽しめます。飛行機の墜落・爆発シーンはすごいですね。 【ジム】さん 7点(2005-03-29 20:23:54) |
163.いくら娯楽映画とはいえ、こういうアメリカ映画は本当には毒。 いかにもアメリカ的であり、卑怯な犯人が人質をとって立てこもっても、容赦なく皆殺しにしろ!というくだらないメッセージがこめられている。 つまり、「多くの犠牲が出ても犯人さえ倒せば一件落着なんだ!」というアメリカンな思想がこの映画からプンプンと匂ってくることに嫌悪感を覚える。 多くの被害者を出しておきながら、事件が解決した後に、ガッツポーズをして喜ぶ登場人物たちにあきれ果てる。 正義のヒーローと呼ばれる主人公は、ムチャクチャな馬鹿騒ぎをおこし犯人を挑発し、数え切れない乗客が死んだのに逆切れし、犯人を全員皆殺しにして、そして歓喜の喜びに雄たけびをあげる。 低俗な復讐ドラマだった。 【花守湖】さん 0点(2005-03-09 22:46:24) (良:2票) |
162.敵はテロ集団ではない。最大の敵は‘雪’だ! 【トシ074】さん 9点(2005-02-12 11:13:31) |
161.フル○ン空手野郎登場に戸惑ったが、無茶なアクションは見物でした。 【真尋】さん 6点(2005-02-08 11:30:14) |
160.舞台のスケールが大きく派手な爆発炎上シーンが盛り沢山ですが、一作目にあったような殺すか殺されるかという切羽詰った緊迫感が感じられないのが物足りません。ソーンバーグのアホさ加減の描かれ方も悪乗りが過ぎているようでしらけてしまいました。そして何といいましても今回の知性の感じられない悪役は大いに不満です。アラン・リックマンが偉大過ぎるので仕方ないのかもしれませんが。 |
159.舞台を空港内に限定、上司は頼りないヤツ、何か無理やりマクレーンの孤軍奮闘ぶりを描いているような気がしてならない。このシリーズの醍醐味とはいえ終始ワンマンプレーってのは解せない。そんなもんだから敵方を含め、ブルース・ウィルス以外ただの端役に映ってしまう。ストーリー展開や作風もやはり一昔前の作品。 |
158.1作目が良かったおかげで、過小評価されてしまう損な作品。シリーズものとしてとらえず、単品で考えればやっぱりおもしろい。ヒロシ&キーボーの「三年目の浮気」のあとの「5年目の破局」みたいな作品。 【tonao】さん 8点(2005-01-31 20:16:38) (笑:1票) |
157.シリーズで一番マクレーン刑事が不死身でむちゃくちゃやってます。それにしてもダイ・ハードシリーズは面白いな~って感じです。 【A.O.D】さん 7点(2005-01-31 12:52:14) |
|
【くまさん】さん 5点(2005-01-30 22:55:36) |
155.グロック17、コレで覚えました。ロバート・パトリック、いきなりですか!テロ鎮圧部隊、まんまとやられました。 1作目が1作目だけに、同じ・もしくはそれ以上のクオリティを求められるという条件下ではかなりのものだと思います。 シリーズの中では1より好きかもしれません、3は問題外ですが。 【HLB傭兵】さん 8点(2005-01-24 19:18:39) |
154.2のほうが「今も」楽しめます。爽快。 アイディアも1に負けない。おもしろいんだけど、いつもどっかイマイチなレニーの、 ロング・キス・グッドナイトと並ぶ最高傑作。 【うさぎ】さん 9点(2004-10-08 01:18:23) |
153.前作以上にマクレーン刑事が孤軍奮闘してます。中央からテロリスト対策のプロの一団が応援に駆け付けた以後も、よせばいいのに引き続き自分勝手に行動しまくっています。こんなにまで命懸けになりながらもこの男を突き動かすモチベーションは一体何処から来るんだろう。前作よりも遥かに話がスケールアップしているだけに、余計にマクレーン刑事の孤軍奮闘ぶりが滑稽に映ってしまうという皮肉な結果を生んでいると言えなくもないです。まあ、でも彼の徹底的なヒロイズムにはある種の快感があり、そういう部分を何も考えずに本能的に楽しめばよい映画なんだと思います。それにしても、ラストではクリスマス気分に戻った皆の笑顔でハッピーな雰囲気で終わっていますけど、乗客乗員全員が死亡した墜落機のことと、テロ集団との銃撃戦で殉職した多数の犠牲者のことをすっかり忘れてません?おそらく航空史上最大の悲劇の惨事が起こった現場ですよ、そこは!! |
152.《ネタバレ》 ジェット燃料がライターの火で引火するとは思えない。でも並以上の出来。 【ロカホリ】さん 7点(2004-09-20 23:50:59) |
151.1作目には遠く及ばないものの、アクション映画としては十分満足できる。しかし今作ではテロリスト、一般人含めて犠牲者が多すぎるぞ。そのせいで若干後味の悪さが残ってしまうのが惜しい。 【終末婚】さん 7点(2004-09-10 00:41:47) |
150.何度観ても緊張感や満足感は薄れる事がなく、毎回楽しませてくれる。毎回ハードです。 【ボビー】さん 8点(2004-08-15 22:05:59) |
149.“1”の方が面白かったから“1”より低い点を…と思ったけど、それでも7点あるのは嬉しいです。空港を舞台にしたこの手のアクションの中では、トップクラスの出来だと思います。 【金子淳】さん 7点(2004-08-05 19:06:21) |
【ボバン】さん 5点(2004-08-04 00:31:34) |
147.マックレーェェェン!!もう炎の中に飛び込むのは辞めなさい。(その少ない)髪の毛が燃えちゃうじゃないか! |