監督 | 佐藤純彌 | |
---|
助監督 | 原田徹 | (セカンドユニット監督) |
---|
キャスト | 反町隆史(男優) | 森脇庄八 |
---|
中村獅童(男優) | 内田守 |
松山ケンイチ(男優) | 神尾克己(青年期) |
仲代達矢(男優) | 神尾克己(晩年) |
鈴木京香(女優) | 内田真貴子 |
橋爪遼(男優) | 児島義晴 |
渡辺大(男優) | 伊達俊夫 |
蒼井優(女優) | 野崎妙子 |
寺島しのぶ(女優) | 文子 |
奥田瑛二(男優) | 有賀幸作 |
井川比佐志(男優) | 組合長 |
高畑淳子(女優) | 玉木ツネ |
余貴美子(女優) | 西サヨ |
山田純大(男優) | 唐木正雄 |
本田博太郎(男優) | 古村哲蔵 |
林隆三(男優) | 草鹿龍之介 |
白石加代子(女優) | 神尾スエ |
長嶋一茂(男優) | 臼淵磐 |
渡哲也(男優) | 伊藤整一 |
高知東生(男優) | 川添 |
平山広行(男優) | 玉木 |
森宮隆(男優) | 大森 |
内野謙太(男優) | 西哲也 |
勝野洋(男優) | 森下信衛 |
池松壮亮(男優) | 前園敦 |
高岡健二(男優) | 茂木史朗 |
土平ドンペイ(男優) | |
谷口高史(男優) | |
笹木俊志(男優) | |
春田純一(男優) | |
峰蘭太郎(男優) | |
声 | 渡辺宜嗣 | ナレーション |
---|
原作 | 辺見じゅん | 「決定版 男たちの大和(上・下)」(ハルキ文庫刊)/「小説 男たちの大和」(角川春樹事務所刊) |
---|
脚本 | 佐藤純彌 | |
---|
野上龍雄 | (ノンクレジット) |
音楽 | 久石譲 | |
---|
石川光 | (音楽プロデューサー) |
角川春樹 | (音楽総合プロデューサー) |
東京フィルハーモニー交響楽団 | (演奏) |
作詞 | 長渕剛 | 「CLOSE YOUR EYES」/「YAMATO」 |
---|
作曲 | 長渕剛 | 「CLOSE YOUR EYES」/「YAMATO」 |
---|
編曲 | 長渕剛 | 「CLOSE YOUR EYES」/「YAMATO」 |
---|
瀬尾一三 | 「CLOSE YOUR EYES」(ストリングスアレンジ) |
主題歌 | 長渕剛 | 「CLOSE YOUR EYES」/「YAMATO」 |
---|
撮影 | 阪本善尚 | |
---|
さのてつろう | (水中撮影) |
江原祥二 | (セカンドユニット撮影監督) |
製作 | 角川春樹 | |
---|
東映 | (「男たちの大和 YAMATO」製作委員会) |
角川春樹事務所 | (「男たちの大和 YAMATO」製作委員会) |
テレビ朝日 | (「男たちの大和 YAMATO」製作委員会) |
朝日放送 | (「男たちの大和 YAMATO」製作委員会) |
東映アニメーション | (「男たちの大和 YAMATO」製作委員会) |
朝日新聞社 | (「男たちの大和 YAMATO」製作委員会) |
東映ビデオ | (「男たちの大和 YAMATO」製作委員会) |
製作総指揮 | 高岩淡 | |
---|
企画 | 早河洋 | |
---|
坂上順 | |
配給 | 東映 | |
---|
特撮 | 佛田洋 | (特撮監督) |
---|
野口光一〔特撮〕 | (CGスーパーバイザー) |
佐藤敦紀 | (CGスーパーバイザー) |
東映アニメーション | (CG) |
大屋哲男 | (コーディネーター) |
納富貴久男 | (機銃発砲) |
BIG SHOT | (機銃発砲) |
久米攻 | (特殊効果) |
ポリゴン・ピクチュアズ | (CG) |
大澤哲三 | (大和ミニチュア造型) |
三池敏夫 | (美術) |
作画 | 橋爪謙始 | (絵コンテ) |
---|
美術 | 松宮敏之 | |
---|
録音 | 柴崎憲治 | (音響効果) |
---|
その他 | 久石譲 | (指揮) |
---|
テレビ朝日 | (資料・映像協力) |
日本テレビ | (資料・映像協力) |
NHK | (資料・映像協力) |
朝日新聞社 | (資料・映像協力) |
遠藤茂行 | (宣伝総括) |
吉田満 | (参考文献「戦艦大和ノ最期」) |