103.《ネタバレ》 何も考えずに楽しめました、ストーリーがちょっと浅いのですが、アンジー、ブラピのファンであれば楽しめる。 【ないとれいん】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-27 19:36:40) |
102.《ネタバレ》 2人が好き勝手やってるだけの映画。2人に興味がなければこの点止まり。 【θ】さん [DVD(字幕)] 2点(2006-12-21 10:03:58) |
101.《ネタバレ》 アンジーファンの私には楽しめる映画でした。お美しいことかぎりなし。たまにオマヌケをやらかすブラピもカワイかった。後半、カーチェイスで組織と派手にやり合いながらも、会話はただの夫婦喧嘩になってるシーンが好きです。惜しむべくは、前半話がノッてくるまでの展開のだるさと、ハッピーエンド的ラスト。間違いなく二人とも撃ち殺されて終わるだろうと踏んでいたが、それじゃ話が重くなっちゃうからダメ? それか、組織内No.1を誇る二人が組めば無敵なのよ、というところをもっと見せてくれたらラストの勝利ももっとリアリティがあるのに。消化不良。全体的にもっとラブコメ要素を強調して、痛快なラスト(変にスローモーションとかいらないから)にしてくれたらお気に入り映画ランクインだったのになー。 【pb】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-30 12:43:25) |
100.おぉ~ 思ったほど、ひどくなかった.. 暇つぶしには最適!の、、アクション映画! コテコテのハリウッド作品!ですね~~ 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-29 16:50:51) |
99.ハリウッド的なアクションコメディ映画って感じ。それ以上でもそれ以下でもない作品。 【あしたかこ】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-11-20 01:26:32) |
98.《ネタバレ》 惜しいなぁ。途中まではストライクな作品だったのに・・・。現実味を無視してケラケラしながら観る娯楽映画。一緒になって組織に反抗して、真実が判って・・・くらいまでは良かったのに何であのラスト?“敵対していたときにはこんな大騒ぎ、協力すると超強力。その知力と技術でうまい具合に組織間をすり抜け無事決着”という流れが理想的だったのに、最後はほとんど力技だもんなぁ。キャストにお金をかけすぎて脚本にまで手が回らないオールスターキャスト映画の典型ですね。 【ふじも】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-16 19:01:04) |
97.娯楽映画としては楽しめます。ただ、それ以上のナニモノでもない。まぁアンジェリーナ・ジョリー、ブラッド・ピットを見たいならいいのでは?自分はお金払ってブラピを見たいとは思わない人なので、こんなもんですかね。つくづくビリー・ボブ・ソーントンのほうがいいのに、と思った映画でしたとさ。 【Andrej】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-11-06 21:53:38) |
【miso】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-10-12 04:20:15) |
95.派手なアクションと随所に散りばめられたコミカルさで軽快に見ることができましたが、非現実的すぎるストーリーに感情移入まではとても至りませんでした。6点。 【ねぎたろう】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-10-09 20:30:12) |
94.120分のウチ110分は二人の場面でしょう。二人のファンなら観ても楽しいと思いますが、いまいちというか、かなりストーリーが浅くておもしろくなかったです。はじめ30分がだらだらつまらないし、ちょっと120分は長いですね。最後もどうでもいいようなラストだし。その割には人気スターの映画だけにカーチェイスやらアクションにめちゃくちゃ金がかかってますね。もう一本映画作れるんとちゃうか? 【たかちゃん】さん [DVD(吹替)] 3点(2006-10-03 06:46:34) |
|
93.アクション映画としてはイマイチですが、夫婦の問題を扱ったコメディと思えば、それなりに楽しめます。2人が戦っているときも、派手な夫婦喧嘩と思えばこそ、笑えるのです。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-09-30 20:39:09) |
92.《ネタバレ》 期待していただけに残念。笑えなかった。 |
91.《ネタバレ》 結婚6年目の倦怠期夫婦。二人とも凄腕の殺し屋。殺し合いの夫婦げんかが始まりさあ大変、までは結構良かったのですが、最後のまとめ方が消化不良。まさかあれで両組織が壊滅したわけでもないですよね。あと、ラスト近くで物置のようなスペースから飛び出して行くシーンは某映画のパロディでしょうか?あのまま画面がセピア色になって終わってしまうのかと心配してしまいました。 【丸に梅鉢】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-09-21 23:41:39) |
90.まさに「可もなく不可もなく」という印象。スリリングなようでいて、実際はまったくドキドキもしなかったし、斬新な設定のようであっても、「このお二人ねぇ・・・」とも思えたし。ご近所さんのパーティに網タイツとごついブーツで入ってしまったシーンは面白かった。 【ロウル】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2006-09-17 10:12:16) |
89.《ネタバレ》 「トゥームレイダー」で私の中で一気に最悪軽薄女のトップに登りつめたアンジェリーナ・ジョリーであるが、今回やっとその呪縛から解き放たれた。こういう娯楽映画の場合、まあ一つは大目に見て、後はひたすら主役2人の駆け引きと、アクション楽しめばいい訳であって、この作品はそのすべてを兼ねているように思われる。残念なのはオチ、それまでの主役・敵両方の行動すべてが無駄に近くなり、相当な脱力感に襲われる。アクションも最後だけ悪い、堂々と身を出しておいて、何故隠れたマシンガンを持った特殊部隊に勝てるのか。少しは「男たちの挽歌」を見習って欲しいものである。 【まさサイトー】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-11 21:17:40) |
88.《ネタバレ》 この映画のピークは「同じ殺し屋かも」と互いに警戒し合いながら、一緒に夕食を食べるところまで。そのあと、バレてからは緊張感がなくなり面白くない。 【Syuhei】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-09-02 14:15:26) |
87.設定勝ちのような気はする。けれど、アクションものとしても十分面白いし、見ごたえある。それにしてもアンジェリーナ・ジョリーは怖いわー 【智】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-08-12 02:23:01) |
86.《ネタバレ》 夫婦喧嘩の言葉のやり取りが面白い。それほどヒステリックなものではなくて、遊び心に満ちた言葉のやりとり。散々悪たれをついた後にも、結局最後に本音のあなたのそばがいいって言葉がよかったですね。 【りょう】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-08-06 07:49:08) |
85.《ネタバレ》 見る前の期待ゼロ。絶対つまらないと思ってみたら以外に面白いパターン。正体ばれた後のディナーが最高でしたが、最後とか微妙。超絶に消化不良。どーせなら突撃するところで終わっても良かったくらい。さてもターゲットにバギーで突っ込むのは、、アレだけはマジでやめて欲しかったなー期待しないでみる映画 【マキーナ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-18 21:11:20) |
84.なんだか無駄に壊しまくる映画がちょっと苦手なのですが、ココまでくると、もう何にも言う権利なんざ私にゃありません・・・。降参∩( ・ω・)∩。次が出来ても、きっと見てしまうでしょう・・・ 【さら】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-18 11:00:40) |