98.途中までは、ちょっと『フライド・グリーン・トマト』っぽい田舎のノリが心地よく、いいな~と思いながら観てた。後半がちょっとね・・・人間の感情が露出しすぎな感があって残念な部分が。でもまとまりとしては、やっぱり好きな部類。悲しいけど・・・ 【桃子】さん 8点(2003-11-13 18:47:58) |
97.私は映画の評価は、甘いのかもしれませんが、単純に、涙してみてしまいました。一杯のかけそばとか、初代、★の金貨とうテレビドラマ見て、単純に引っかかるように、涙して、見てしまいました。主演の彼女素晴らしいです。ただ、ただ、「映画ってすばらしいですね」の台詞好きなんです。私も「映画って本当にいいんですよ」。といい、インチキ解説者になりたい。映画好きです。実は田舎で、映画館が無いので、DVDか、レンタルビデオでしか、見れないのが、かなしいです。 【yasuto】さん 10点(2003-11-07 01:16:56) |
96.邦題の勝利、だろう。直訳して「スピットファイア食堂」だったら絶対観てない。さて、オープニングから序盤の雰囲気は物凄くいい。寒々としてはいるが静かな雰囲気が出ていて引き込まれる。中盤もいい。でも、お終い近くからラストはちょっと納得いかないな。あれは殺人にはならんのか?観終わって少し、哀しくなった。 【山岳蘭人】さん 6点(2003-10-26 16:07:45) |
|
94.フランス映画の雰囲気を漂わせる映画で、人間が持つ温かみと冷たさといった部分がうまく描けていると思います。見たあとは、心の底に響くものがありました。じんわりと心にしみる映画です。 【えこ】さん 8点(2003-10-23 01:36:18) |
93.確かに最後は可哀相でした。しかし、また「希望」がこの森に訪れたことによって救われた気がします。きっと主人公はこの先もこの森、この町を見守ってくれることでしょう。ストーリー的には目新しいところや目立った仕掛け等はないですが、それだけに主人公と周りの人々との関係や思いが丁寧に綴られていました。主人公がタバコの火を靴の裏で消す仕草がかっこよかったです。 【シェリー】さん 9点(2003-10-22 14:52:36) |
92.ラッセ・ハルストレム風味の映画だな、と思いました。 とてもいい話なんだけど、寓話だとしても、たくさんの応募がきたこと、ハナの息子のことなどになぜかちょっとした違和感を感じてしまったのでこの点数です。 いまひとつパンチが足りなかったかなぁ。 主人公がかわいいですね。 【るいるい】さん 7点(2003-10-13 21:02:02) |
91.《ネタバレ》 観終わってから考えれば、確かに彼女は天使だったのかもしれないなぁ 【紅蓮天国】さん 8点(2003-10-12 22:41:49) |
90.主役の少女の、ダークな事実と展開は、苦しいほどに胸に染みわたりました・・・。なのに、この見終わったあとの、清々しさは一体何なんだろうか・・・?。言葉が見付からないほどの感動は何なんだろうか・・・?。たぶん、優しい天使に、会えたからなのかもしれません・・・。 【sirou92】さん 7点(2003-08-30 01:39:54) |
89.タイトルから中身を想像出来ませんした。天使=もっと純粋で透明な存在かと思いきや、ファーストシーンが刑務所の中でした(笑)。でも彼女はまさしくこの街の天使でした。深く突っ込めば、イーライのこととか腑に落ちない点もありましたが、入り込んで見れる映画でした。タイトルはフランス映画っぽいけど、内容は明らかにアメリカ映画。一点気になったのは甥役の人ただ単に嫌な奴ですね!! 【もちもちば】さん 8点(2003-08-18 23:02:27) |
|
88.なかなか泣ける映画でした。主人公がかわいそうだったけど,一番なけたのは,お店を売る人の手紙を読んだときと,その人が村に来た時。ちょっとずれてるかな? 【北狐】さん 8点(2003-08-01 14:58:14) |
87.「この森で、天使はバスを降りた」という邦題が好き。起伏の少ない平らな感じの作品ですが、素朴でシンプルなストーリも良いです。パーシーはもちろん、女主人が怪我した後に、パーシーと二人でグリルを切り盛りするシェルビーもいい感じです。スピットファイヤーってアメリカの戦闘機の名前だって知ってた?昔、セメダインで作ったプラモデルのやつ。最後は可哀想だったけど、あれが一番収まりがいい結末かも・・・。 【くるみぱぱ】さん 8点(2003-07-25 04:34:05) |
86.アメリカ映画っぽくないですね。うんと期待しちゃったのでそこまで感動しなかったけれど、癒しの映画って感じでした。 【ひなた】さん 6点(2003-07-23 23:52:57) |
【ボビー】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2003-07-17 22:24:14) |
84.趣味の合わない友達が泣けたと言っていたので期待していなかったけど、前半面白かったです。後半はべたべたな展開になってしまい、がっかりしてしまいました。エレン・バースティンが出ているのになぁ。 【omut】さん 4点(2003-07-08 03:03:23) |
83.今見た直後。泣いちった!いい話だね!癒し系が流行った頃の作品だけど、主人公のキャラは邦題の「天使」ってほど特別神がかった癒しムンムン少女なんかではない、ってところに親しみと魅力を感じました。ふつうの良質な映画だと思うけど、ビデオ屋行っても、ふつうの良質な映画って運良く見つからないものなんだよね。『フライド・グリーン・トマト』あたりが好きな人なら期待外れにはならないんじゃないかな? 【こづあん】さん 7点(2003-07-02 04:22:14) |
82.心が和む良い映画です。業を背負ったパーシーが、打ち解けていく描写に癒されました。が、...。最後はちょっと複雑な心境になりました。合掌 【tantan】さん 7点(2003-06-28 22:57:52) |
81.期待しすぎたせいか、あんまり面白くなかった。眠かったし。あおのおばあさん儲けたね☆ 【ザーボン42】さん 4点(2003-06-21 04:18:28) |
80.音楽がよかった 話は所々引っかかっちゃってすんなり入り込めない 少女漫画みたいな映画 【マルコ】さん 6点(2003-06-20 17:33:14) |
【陽】さん 8点(2003-05-28 12:53:43) |