12.あらすじに惹かれて観にいったけど、ヴァンパイアものと思ってみると詐欺にあったような気分になるかも マトリックスのようなノリで観れば納得 【宵待草】さん 4点(2004-01-31 14:32:28) |
11.見終わった後「損したー」って気になりました。そんなにひどくはないんだけど何でしょうね。 【患部】さん 4点(2004-01-31 13:40:02) |
10.雨降りっぱなし。見に行った日も雨が振っていたので気分最高。音楽や効果音に比べて声が小さい感じがして聞きにくかった。英語を解せん私は字幕を読んじゃうので関係ないけど(笑) もっと決め決めの場面があっても良かった。ギミックも、もうちょっと何か欲しかったかも。でも状況のおかげもあって、まあまあ面白かった。 【mor】さん 6点(2004-01-08 20:58:28) |
9.スタイルを徹底的に貫いてるなー、というのがまず初めに思ったこと。映像は好きです。ダークな感じで。でも最初から最後までほとんどアクションシーンとなると・・・。観ていてちょっと疲れるかも。(あまりアクションものがすきではないので) でもケイトベッキンセールさんはとーってもカッコ良いです! あの人を見ているだけで十分に楽しめます! まぁ、結局のところなんだかんだ言って結構楽しめました(笑) 【にべ】さん 6点(2004-01-06 19:49:38) |
8.試写会で観ました。吸血鬼が出る映画とかって得意ジャンルではないけど、これは好き。夜に一人で観るとけっこう恐い。 【ドルフィン】さん 6点(2003-12-18 11:08:06) |
7.料金を返してもらいたくなった久々の駄作。ストーリーもすぐ察しがついちゃうし、暗いイメージが強すぎ。まっ、タイトルが『アンダーワールド』だから仕方ないと言ったら仕方ないけど。。。 【詐欺師】さん 2点(2003-12-14 02:28:37) |
|
6.うっそ( ̄□ ̄;点数低いわっ!! ワタシは大好きでしてよっ!!こ~ゆ~B級ムービ!!CGもアクションも合格点ですワっ!!パンフ買ったしDVD出たら買う予定だし!!続編期待ですワ!! ブレイド好きのヒトには超オススメだと思うんですが。まぁ確かにブレイド+アクションはマトリックス+チャリエンとトゥームに乗じた女性アクションヒロインものなんだけど、全っ然ステキな出来だと思うワケですよ。ケイトの表情がわびしいもんで、愛情とか裏切りとかに至る感情はちーっともわからないんスが、「それでもい~のだ」と言えるテンポとカラーがある!!と、あえて声を大にしてゆってやる~(≧▽≦) 【ちっちゃいこ】さん 8点(2003-12-11 01:54:06) |
5.俺はかなり楽しめたけどなあ。ベッキンセールきれいだったし。確かにマトリックス臭さがあるけれど、テンポもそんなに悪くないし、クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイアよりはましだと思うぜ。 この映画のHP見ても分かるように武器の説明やらなにやらかなりゲーム世代を意識した作りになっている。絶対プレステでゲーム化されると見た。最近日本のゲームからのぱくりが多い。リーグ・オブ・レジェンドのハイドと対決した筋肉化け物にしてもバイオハザードの親玉くりそつじゃん。こんなところだけ日本文化は強い。 【くぼごん】さん 6点(2003-12-02 13:04:34) |
4.《ネタバレ》 正直言って、吸血鬼と狼男の抗争なんてどっちが勝とうと興味ない。なのでひたすらケイト・ベッキンセルのアクションに注目。 冒頭、地下鉄駅での銃撃戦。黒いロングコートに2丁拳銃、やはりどうしても「マトリックス」を連想するが、このシーンの彼女はトリニティよりもカッコ良かった。だがその後、彼女はロングコートを脱いでしまったのだ! 中盤~終盤はアクションも退屈。狼男と吸血鬼の合成もなんか弱いし。最後のトドメの顔面斬りは良かったけどね。 【紅蓮天国】さん 4点(2003-11-29 23:35:35) |
3.私もあろえりーなさんと同じです。耳をふさぎながら見た映画なんて初めてです。鼓膜やぶれるかと思いました。内容も難しい。明るい場面がまったくない。見ててつかれました。。。でも、私の知り合いの外国人はこの作品が大好きだそうです。不思議。。。 【★ベル★】さん 2点(2003-11-02 21:20:33) |
2.はっきり言ってやかましすぎる。耳をふさぎながら映画を観たのは初めてです。本当に苦痛でした。バンパイアものって、駄作が多いです、ほんと。なんでこんなのが本国でヒットしたのか理解にくるしみます。画面も内容も暗過ぎで、観終わった僕の心もどんよりでした、、、、。 【あろえりーな】さん 2点(2003-10-30 21:15:11) |
1.吸血鬼一族と人狼一族の戦いに禁断の恋を交えたアクション・ムービー。一緒に観た女性が「デビル・メイ・クライ」にそっくりだと言ってましたが、私はそのゲームを知らないので問題無し、と思いきや、私にとってもこの映像や超身体能力のワイヤー・アクション&CG等は見飽きた物ばかり。ってか、吸血鬼と狼男の戦いがほとんど銃撃戦ってのもどうかと思う。唯一の救いはケイト・ベッキンセール。「パール・ハーバー」の下品な尻軽女からは想像もつかないカッコ良さで、哀しみの女ヴァンパイアを演じてます。黒のレザー・スーツはキャリー・アン・モスよりも断然イケてます、3点献上。 【sayzin】さん 3点(2003-10-25 15:49:59) |