276.CGはすごい迫力!!圧巻だったけど、見終わった感想、つかれた・・・。楽しむ為に映画を見ているのに、こんなつかれたのは久しぶりでした。時間もそんなに長くないのにねェ・・。まぁ、面白くないよりはマシなのかな??あと、画面ミドリ過ぎでしょ??(2005-11-02 16:38:50 5点) 『マトリックス レザレクションズ』を観る前に改めて旧作を全て見直すことにしました。(たまたまwowowで全作放送があったこともあり) 改めて1作目、2作目を見直すと本当に良くできた映画だと思います。そしてこの3作目でその均衡が崩れたという思い出を持っていたのですが、少しクドくなっているが、しっかりと結論を描けており、物語をちゃんと終結させているな、と好感を持ちました。トレインマンのくだりや、ザイオンでの長時間の戦闘シーンなど必要か?と思わせるシーンが多く、また前2作と比べると、ストーリーの進み具合が遅くその点が面白さを削ぐ結果になっているかと思います。スミス、ネオ、預言者、設計者等それぞれ目的を持って行動していること事を理解しながら見ると、楽しめるし、また投げっぱなしにせずよく纏めたなぁと感心しちゃいました。ただ面白さで言うと、やっぱり前2作には大分劣るかなという感想です。(2023-03-19 5点→6点) 【はりねずみ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-02 16:38:50) |
275.ダメダメ。。。(-_-; なんで、こんなに難解な話になっちゃうわけ?? だから1でやめとけって言ってんのに。。。 つーかさ、人類を解放するんじゃねーのかよっ! ザイオンの住人守って終わりかよっ! せっかくの名作がぁぁぁ。。。(T_T) 【とっすぃ】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-02 11:57:16) |
274.最終作でいよいよミフネ船長が主人公に!ってなんじゃそりゃ!?現実空間での死闘には興味ないんですが。 【ひで】さん [映画館(字幕)] 3点(2005-11-01 22:23:57) |
273.ストーリーが理解できなかったので、緑色にこだわりすぎてやたらと肌が青白く見えるなとかスミスはいったい何人いるんだろうとかそんなくだらないところに注目しちゃいました。 【およこ】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-08-28 22:54:39) |
|
271.とにかく話題のマトリックスシリーズ完結編!!ということで、映画が公開されたのは2003年だっけ?友達と、先行を観に行ったりしましたが・・。 やっぱり知識なしで行くと頭の中がチンプンカンプンになりますよね汗 まぁ、そういった独特の雰囲気が非常に気にいってたのですが笑 やっぱりラストの後味の悪さがズルズルと・・。単に今回がマトリックス内での戦闘が少なかったからってのもあって笑、この点。 【武しゃん】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-08-19 20:54:32) |
270.《ネタバレ》 正直、終った瞬間は「これで終わりかよ…」とポカーン…。だってみんなまだ、電池じゃん…。ところで『レボ』と『ジェダイの復讐』をダブらせていた方がいらっしゃいましたが、実は俺もそう思いながら見ていました。3作目で何故か突然「ジャングル熊の子大作戦(主人公参戦せず)」になっちゃって「アレ?」となってしまった『SW』三部作と見事にカブリますよね…。とまぁ、グチはコレぐらいにして…。クッキーの味見までしちゃう凄腕用心棒のセラフの兄貴!いやぁ~カッコイイっス!「でも…この手のキャラって絶対死ぬパターンなんだよなぁ…」と思っていたら、最後まで御無事で嬉しかったっス!実はあんまり面白くなかったこの作品だけど、セラフの兄貴に免じて5点ッス! 【幻覚@蛇プニョ】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-04-10 20:55:41) |
269.マトリックス3点、リローデッド2点、レボリューションズ1点。スゲーぜ、マトリックスシリーズ! 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 1点(2005-04-02 04:03:12) |
268.ザイオンでの戦闘シーンが迫力満点です。スケールが大きいというか、ここまでVFXで表現できるんですね。すごい。 【ジム】さん 7点(2005-03-29 20:08:31) |
267.前作と同様。CGのアクションシーンがやたら長くて、ストーリーは中身が薄い。あらすじを書けば数行で十分では。一応結末を知りたくて最後まで見たけど、もううんざりです。以前「ダウンタウンDX」のスターの目撃情報で、高木美保がマトリックス・レボリューションズを見ながら号泣していたという投書がありました。高木美保によると、彼女はマトリックスが大好きで、前作からの伏線で先を読みながら見ていたら感動で涙が止まらなかったそうです。私はそこまでマトリックスを理解してるわけじゃないのにこの点は失礼かもしれませんが、これ以上はつけられません。 【チョコレクター】さん 5点(2005-02-28 10:03:42) |
|
266.説明シーンが長く、やたら小声で話すのでどうしても眠ってしまいます。 【カタログ】さん 6点(2005-02-27 18:56:20) |
265.これはもうマトリックスじゃない。全く別物の映画ですな。ロボコップ見た方がまし。スーパーマン見た方がまし。1作目でやめときゃ良かったのに。。。 【目白沈寝】さん 2点(2005-02-23 06:39:26) |
264.2作目よりは良かったです。最後の綺麗な景色が上手くまとめてくれた。 【リーム555】さん 7点(2005-02-22 18:37:02) |
263.リローデットよりは僅差の差でこっちですね。ミフネのところのみよかったです。 【ストライダー】さん 3点(2005-02-13 20:19:21) |
262.コンセプトはすごく好き。でも理解できない、というか理解しろって方が無理。この世界観は一体何ですか。 【ネフェルタリ】さん 2点(2005-01-14 20:47:52) |
261.おーてーてつーないで、ターコみたいのと戦って……… 人格が崩壊しそうです。 弾丸よけ、100人のスミスときて、今作の見せ場は一体どこなんでしょう、発見できませんでした、もう見ません、さようなら。 【HLB傭兵】さん 1点(2004-12-21 18:24:18) |
260.《ネタバレ》 今回はマトリックス世界ではなく、現実の未来世界が中心。CGはとても迫力があって、マシンの虫みたいな奴らの集団が魚の群れのような動きで襲ってくるところなどはスゴかった。ストーリー的にはだいたいは掴めますが、細かい部分などがどこか意味不明で釈然としない感じもありました。クライマックスはコンピュータウイルスのように増殖したスミスとの一騎打ち。スゴいです。悟空とベジータが戦ってるのかと思いました・・ |
259.さっぱりわけわかりません。観ている人の何%がこの話を理解できているんでしょうか?私ゃこの話の内容よりも、むしろそれの方が知りたい。。。 |
258.女優が亡くなって預言者どうなるのかな?って思ってたら外見替えて出てきた。見事にお手軽だ。 【mimi】さん 3点(2004-11-19 23:44:03) |
【くまさん】さん [地上波(吹替)] 6点(2004-11-16 01:15:12) |