146.敵はテロ集団ではない。最大の敵は‘雪’だ! 【トシ074】さん 9点(2005-02-12 11:11:20) |
145.フル○ン空手野郎登場に戸惑ったが、無茶なアクションは見物でした。 【真尋】さん 6点(2005-02-08 11:30:14) |
144.舞台を空港内に限定、上司は頼りないヤツ、何か無理やりマクレーンの孤軍奮闘ぶりを描いているような気がしてならない。このシリーズの醍醐味とはいえ終始ワンマンプレーってのは解せない。そんなもんだから敵方を含め、ブルース・ウィルス以外ただの端役に映ってしまう。ストーリー展開や作風もやはり一昔前の作品。 |
143.舞台のスケールが大きく派手な爆発炎上シーンが盛り沢山ですが、一作目にあったような殺すか殺されるかという切羽詰った緊迫感が感じられないのが物足りません。ソーンバーグのアホさ加減の描かれ方も悪乗りが過ぎているようでしらけてしまいました。そして何といいましても今回の知性の感じられない悪役は大いに不満です。アラン・リックマンが偉大過ぎるので仕方ないのかもしれませんが。 |
142.シリーズで一番マクレーン刑事が不死身でむちゃくちゃやってます。それにしてもダイ・ハードシリーズは面白いな~って感じです。 【A.O.D】さん 7点(2005-01-31 12:52:14) |
【くまさん】さん 5点(2005-01-30 22:55:36) |
140.グロック17、コレで覚えました。ロバート・パトリック、いきなりですか!テロ鎮圧部隊、まんまとやられました。 1作目が1作目だけに、同じ・もしくはそれ以上のクオリティを求められるという条件下ではかなりのものだと思います。 シリーズの中では1より好きかもしれません、3は問題外ですが。 【HLB傭兵】さん 8点(2005-01-24 19:18:39) |
139.何度観ても緊張感や満足感は薄れる事がなく、毎回楽しませてくれる。毎回ハードです。 【ボビー】さん 8点(2004-08-15 22:05:59) |
138.“1”の方が面白かったから“1”より低い点を…と思ったけど、それでも7点あるのは嬉しいです。空港を舞台にしたこの手のアクションの中では、トップクラスの出来だと思います。 【金子淳】さん 7点(2004-08-05 19:06:21) |
137.飛行機墜落シーンが凄かったが前作に比べて質が落ちた。 【くうふく】さん 6点(2004-07-30 12:44:07) |
|
136.《ネタバレ》 意外や意外、1より面白いです。マクレーンの行動範囲も広く1対1の格闘は少ないけど、最後一刀両断で全ての悪を排除するシーンは、スカッとします。テロ対策特殊部隊の裏切りも有るし、内容は盛り沢山でした。チョットだけどT-1000が居ましたね。 【みんてん】さん 8点(2004-07-04 15:12:12) |
|
134.《ネタバレ》 個人的にはジョン・マクレーンって、やっぱり愛する奥さんホリーのことを思いながら一人果敢に戦っている姿が好きなのです。年に一度のHAPPYなクリスマスなのに、ブツクサ言って息を切らせながらあちこち這いずりまわってこそのマクレーン!旅客機が目の前で爆破されて己の無力さを感じて打ちひしがれる姿なんか、この人って良い人なんだなぁと思わせてくれるのよ。ラストの飛行機爆破が滑走路の照明灯代わりなんて、まぁなんともBigなクリスマスプレゼントをくれたもんだよ、ニクイよマクレーン!愛するホリーとHug&Kiss、仲良く毛布に包まって退場。メチャクチャなアクションやってもちゃんとハートウォーミングさせてくれる。やっぱりダイ・ハードはこうでなくっちゃ! 【宝月】さん 8点(2004-06-26 01:37:40) |
133.どうせ同じような設定で前作を超える物を造る事など不可能、それなら・・・ということでしょうか、スケールは大きく、主人公はより強力に、爆発もど派手になっていて、前作のような緻密さは薄れています。でもダイ・ハードの醍醐味は、敵の一部の隙も無い筈の計画が主人公によって徐々に突き崩されていく、その過程にあると考えてますんで、本作もそういうテイストは守られているし、他にもクリスマスである事、役に立たない空港警察の面々、奥さんとレポーターのお約束のようなやり取りなど、いかに監督が前作に敬意を表し、続編造りに腐心したかが見えて来ようってもんです。あえて苦言を言うなら、パウエルはあれだけなら出さない方が良かったと思うし、奥さんがポケベルに連絡する事によってマクレーンの足を引っ張ってしまう事になってしまったのが残念というか無念というか。 【あさしお太郎】さん 9点(2004-06-25 21:01:40) |
132.頑張った続編じゃないでしょうか。映画としての完成度は高くなっても(当り前だが)、1作目のインパクトには及ばない。 【マックロウ】さん 6点(2004-06-14 09:56:21) |
131.うん、嫌いじゃないです。ただなにか足りないような気がします。そのなにかが説明出来ればいいんですけどね。もう一度見てみようかな・・・ 【一番星☆桃太郎】さん [地上波(吹替)] 5点(2004-06-09 01:02:49) |
130.空砲を事務所かなんかで発砲したときになぜか爽快感。 【ゲソ】さん 8点(2004-06-07 02:03:10) |
129.ダイハードは2だけ見てなかったけど、これ結構好きかも!特殊部隊がスパイだったなんて…やられたぁ~~!まぁ、アクションはありえない事が多いけどね。 【アンナ】さん 7点(2004-05-13 22:31:30) |
128.前見た時はもっと興奮したと思ったんだけど。 B・ウィリスの流し目はとてもいやらしい。 |
127.ちょっとありえないけど、面白かったと思います。 |