82.《ネタバレ》 コミックヒーロー物として斬新!軽快な歌に合わせ、10歳の女の子が次々に惨殺していくシーンが凄い。 【みぢこ】さん [ブルーレイ(字幕)] 10点(2011-05-14 13:38:54) |
81.殺陣シーンが鮮やかで爽快。タランティーノとかとは違う路線でB級突っ走ってる。そして何より幼女のアクションシーンがすごくかっこいい。正直幼女いなけりゃ佳作どまりだけど幼女の存在がこの映画の評判をここまで持ち上げたと思います。かわいいかっこいい。幼女役のクロエ・モレッツに+1点。 【ケ66軍曹】さん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2011-05-07 23:50:31) (良:1票) |
80.《ネタバレ》 いろんな魅力があるんだが、一言で言うとヒットガールに尽きると思う。美少女が、怪しいマスク(手塚治虫の漫画みたいだ)に口元を歪めながら楽しむように悪人を殺しまくる。強いことこの上ない。俺が、変態ロリコンマゾ男なら迷わず満点だ。アクションシーンもあの『必殺仕事人』の影響をかなり受けている感じだ。おじさん世代には、懐かしい。アクションシーンのえげつなさは、賛否両論だと思うのだが迫力があり思わず二回見てしまった。とぼけた感じがいい味出してるビッグダディのニコラスケイジが、、もう出ないのは残念だが、続編が出たら必ず見ると思う。オタッキーな主人公が、強い男に憧れ生まれ変わるのもいいですね。 【パオ吉】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-05-07 10:02:36) |
79.タランティーノ・テイスト。ヒット・ガールがよいね。 【すたーちゃいるど】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-05-06 11:15:35) |
78.《ネタバレ》 悪がはびこる世の中に正義の鉄槌を下すべくコスプレしてヒーロー活動を開始する主人公(キック・アス)だが、有名になり過ぎてマフィアのボスから目をつけられてさあ大変。といういかにもコミックっぽいストーリーだけを予備知識に鑑賞した。基本的にはコメディかと思って観ていると、意外とハードなバイオレンスシーンやアクションシーンも多いのが予想外だった。ただ、このおかげで映画にメリハリがついて、結果としてはとても良かったと思う。 まず、軽快なストーリー展開やユーモアあふれる台詞回しが素晴らしい。ビッグ・ダディとヒットガールの親子関係って、シリアスに映すととんでもなく辛気臭くなりそうなんだけど、そこはコミックだけに、うまくエンタメに昇華させている。また、主人公と友人や父親との関係、マフィア親子の関係など、巧みな台詞回しや構図で人と人との心理的な距離感が表されていた。 演技面では、ヒットガール役のクロエちゃんがまずとにかく可愛くて可愛くて仕方が無い。「童貞ウォーズ」に出演していたプラッセのオタク演技も堂に入っていてにやついてしまう。オタクの動き方の特徴って洋の東西を問わないね!しかし、中でも最高だったのはニコラス・ケイジ。嬉々として、というかノリノリでビッグ・ダディを演じていてかなり笑えた。こういうちょっとブチ切れた役はまさにはまり役だ。 あとは、音楽も良い。ガツンと来る爽快感のあるロックチューンを中心に選曲されているが、個人的にはヒットガールが敵の本陣を衝くときに流れる「荒野のガンマン」にシビれた。やっぱりバイオレンスはウェスタンの心意気を受け継いでいないと面白くない。初心を忘れない選曲が泣ける。 ただ、最後にひとつだけ。近年すごい勢いで娯楽映画の暴力描写がエスカレートしている気がして、内心ハラハラしてしまう。原作のアメコミからして凄いらしいので、しょうがないっちゃしょうがないのだけど、そんなにやらんでも…という気もする。マフィアによる指切りとか人間電子レンジのくだりは無くても良いんじゃないかと思う。隠せば良いというものでもないかもしれないが、映画の本筋からしてそれほど必要なシーンとは思えなかった。どこが肝になったか知らないが、とにかくR指定になってしまったのは残念だ。これくらいでR指定かよ!という弁護をしたくもなるが…。 多少のグロに耐えられる人なら絶対面白いよ、この映画!必見! 【枕流】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-05-05 22:46:09) (良:3票) |
77.なるほど、評判に違わぬ面白い映画だわ。 テンポがいいので全く飽きない、一気に観終わって気分爽快。 こりゃタランティーノもうかうかしてられない、監督名で検索すると「スナッチ」などにも関係してて、なるほどと納得。キャラが立ってて非常に観やすい。 しかし、シーンチェンジ時小技の繰り返しや、キック・アスの彼と彼女のベタつき具合など、変にこだわっているのがいささか気になる。台詞回しで引き付けられるが話は全くの王道、多少ひねっても良かったんじゃない?というのが感想。 でも面白い事には変わりない、映画館で観るべき映画だと思った、次は劇場に行きます。 【カーヴ】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-05-05 17:22:25) |
76.酷評ですみませんが、まったく面白く無く、 一緒に観た母と期待はずれの溜め息をこぼしてしまいました。 この映画の見せ所は、女の子のアクションシーンくらい? しかしながら、このアクションシーンがスッキリせず。たぶん血がドバドバ出るからかな? 自分の感性とは合いませんでした。 【ひまわり】さん [DVD(字幕)] 3点(2011-05-01 16:32:19) |
75.やっと見れた。 いつものビデオ屋の新作コーナーを毎週チェックして、「出てないなあ」なんて思ってたら、コレ、ツ○ヤ限定のレンタルなんだ。ようやく気付いた。 そんなことがあると思わないとか、ネットで調べようとか思わないって、もうトシかなあ。 ついでにビデオ屋って言葉も、もうジジくさい死語かな。これからなんて言おう。 それはさておき、映画の話。 前半は結構退屈だった。 R15らしく悪趣味なんだけど、なんかみんなヘタレだし。 しょうがないから、主人公が思いを寄せる女の子を一緒になって好きになっちゃったり。 でも彼女、こっちが勝手に清純派(これも死語?)と思ってたら、こっちの理想と違う言動取り始めるから、映画にのりきれない。 でも、クライマックス、映画史に残る見事なアクション! グロいくせに爽快って初めて見た。 最後の最後でヒットガール大好きになった。 彼女、なんかマスクしてるときの方がキュートに見えた。 ってことは、結局、この映画にうまくハマれたってことだ。 だけど、この映画は、テレビ地上波放送不可能な、映画好きだけのための秀作だなあ。 だってグロいし、前半退屈だし、マイナーだし、そもそもヒットガールの設定自体がちとヤバいし。 【まかだ】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-04-30 17:50:21) (良:1票) |
74.ちょっと殺人シーンばかりなのがどうかとも思いますが、それを上回るスピード・爽快感です。善悪、どちらのキャラもよく、このようなヒーローものとしては、しっかり観ることができる映画だと思います。 【noji】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-04-25 00:36:58) |
73.めっちゃおもしろかったです。見せ方が凄く巧くて楽しめました。ヒット・ガール可愛いー 【映画】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-04-24 03:19:03) |
|
72.《ネタバレ》 前評判からもっと過激なぶっ飛んだ内容を予想していたが、血の量は多いものの思っていたよりも堅実なつくりの映画だった。一風変わった青春サクセスストーリー。 【たくわん】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-04-23 21:44:34) |
71.《ネタバレ》 今までのアメコミの映画で一番ぶっ飛んでる! ヒットガールやビックダディの暴れっぷりには爆笑してしまい、なんといっても音楽が最高にいい。サントラが欲しくなりました。 気分をスカッとさせたい時にもってこいの映画です。 |
70.《ネタバレ》 内容はせいぜい6.5~7点といったところ。 だがあまりにヒットガールが魅力的すぎるので+2点で9点となってしまう(笑) 11歳のロリータが「この腐れおま○こ野郎!」と口汚く罵りながら悪者をバッタバッタとぶち殺していくのは なぜか爽快。かっこよすぎる。故に日本ではびびって絶対作れない映画。大問題になると思う。 残酷描写も確かにあるが、これがなければ、桃レンジャー(古いか)みたいになってしまったでしょう。 続編もありそうだが、その頃には彼女成長しちゃってるだろうなあ・・。 【うさぎ】さん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2011-04-18 17:56:33) |
69.《ネタバレ》 稀にある大作を食う偉大なB級作品。面白かった。 あと、クリプトナイト ロビンの復習のシーンは 「よいこのみんなにおねがい。テレビを見るときは部屋を明るくして離れてみてね。」 【翼ネコ】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2011-04-17 10:52:05) |
68.このご時勢に合った内容は感心したが、展開がスピーディでないのと、コメディ要素がつぼに入らなかったのでしっくりこなかった。主人公より目立っていたヒットガールのバランスもよくない。 【たこちゅう】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-04-14 22:18:25) |
67.《ネタバレ》 江頭2:50が絶賛していたので見てみました。 確かに面白い。 最近のヒーローものとは一線を画している。 そして、youtubeにアップされた映像から人気者になるという現代の映画という感じが非常によい。 アクションもマトリックスの戦闘シーンのように華麗に戦って気持ちがいい。 ただ、ちょっとエグイ。 現代のリアルなヒーローというコンセプトから考えると、殺害シーンとかがリアルにというのもうなずけるが、 おそらく、このえぐい殺害シーンの性で、子供はR指定とかで見れなくなってしまうのだろう。 また、女性も拒否反応を示す可能性が高い。 このヒーローが大人なら問題ないのだが、まだ小さい子というのが引っかかる人も多いかもしれない。 非常にもったいない気がする。 【シネマファン55号】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-04-14 15:38:59) |
66.面白かった。スタイリッシュな映像はすごい。音楽と映像をシンクロさせて、演出が凝っていました。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-04-11 22:50:44) |
65.何の予備知識もなしに見始めたので、序盤はどんなスタンスで観賞すればいいのかわからなくて戸惑った。 でも、死んでもいいんだって開き直ってからは最高に面白かった。 コメディは笑えるし、アクションの迫力も抜群で、殺戮のギミックも凝っていて斬新だった。 あと、感動で泣けるシーンもあり、切なくて泣けるシーンもある。 ここまでいろんな要素を盛り込んでるのにシナリオに一本筋が通っていて見事に展開していくのが素晴らしい。 キャラも魅力的で最高。 キック・アスはずっこけヒーローではあるけど、その理念には思わず感涙してしまったし、終盤はかっこよくさえあった。 そして、やっぱりヒット・ガールが超絶クール!! しかも、かわいい♪ 日本のアニメならここに+αしてミニスカートでパンツ見せるのだろうけど、そんな些細なことで減点したら僕の人間性が疑われそうなので、とりあえず満点にしておきますね。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 10点(2011-04-11 17:10:59) (良:1票) |
64.《ネタバレ》 ヒットガールの気合入れると四角い口の形に萌えました。超真剣な父娘と、頑張ってるけど冴えない主人公(とボスの息子)との傍目からのアホらしさのバランスが良かったです。でも、痛いよ・・やっぱりお父さんと娘が可哀そうだよ・・(涙) 【ネフェルタリ】さん [DVD(吹替)] 7点(2011-04-09 11:45:19) |
63.ヒット・ガール最高!! タランティーノに影響を受けた映像も多いが、こちらのほうがカラッとした仕上がりでGOOD。楽しめた! 【kaaaz】さん [DVD(字幕)] 10点(2011-04-09 00:52:00) |