81.カーアクションっていうかカーレースって感じだった。でも、それがいいところ。車がじゃんじゃん爆発するようなワンパターンな映画よりは断然良いかと。 (←今思えば「車がじゃんじゃん爆発するような映画」なんてあんまり無いですね 汗) 【ゆうろう】さん 8点(2003-10-19 07:08:36) |
80.もう少しスピード感が欲しかったです。高速のシーンは良かったですけど。 【亜空間】さん 6点(2003-10-14 02:42:49) |
【ロカホリ】さん 4点(2003-10-13 19:09:28) |
78.この映画のノリは結構好きなんだけれどなぁ。いまいちのめり込めなかった映画。カーアクションは良いのかもしれないけれど、自分はあんまり凄いとは思わなかったし。ま、深いことはなんにも考えてはいけない映画という感じ。 【ほかろん】さん 4点(2003-10-11 13:06:47) |
77.こんなおふざけバカ映画とは夢にも思わなかったもんで、いきなりスクーターが宙返りしてるのを観て、こりゃヤバいなあ、と。で、案の定の展開。しかも手狭の映画館で前の方に座った若干怪しい二人組のみがいちいち大爆笑、他の観客の間には明らかに薄ら寒い雰囲気が。というわけでかなり愕然として帰ってきたもんですけど、後に観直したら、期待もヘッタクレもない状態なので意外に楽しめちゃったりしました。しかしこの映画、『フェラーリの鷹』を相当パクってると思うがどうか。 【鱗歌】さん 6点(2003-10-05 16:46:42) |
【亜流派 十五郎】さん 6点(2003-09-27 16:02:24) |
75.改造プジョーがイカス!!。(あり得ない)警察官との関わり方も良い!!。気楽に楽しむ分には文句なし!!。でも、ラストのベンツ2台とのレーシングシーンのBGMは、スピード感のあるものにして欲しかった・・・。 【sirou92】さん 6点(2003-09-18 00:57:54) |
74.鹿しいけど、カーアクションが中々。ストーリーは有って無きが如しの娯楽映画 【りの】さん 4点(2003-09-08 15:32:09) |
73.それなりに楽しめましたが、あんなタクシーは乗りたくないです・・・。 |
【パキサン】さん 2点(2003-08-22 02:31:32) |
|
71.あんなタクシーがあったら乗ってみたい。昔、札幌に「はこスカ」のタクシーがあったのを思い出しました。 【MORI】さん 8点(2003-08-07 13:56:30) |
70.たしかスターウォーズ見に行ったときに時間調整で見たような記憶が・・。ムリに感動も与えず涙も誘わず、ひたすら「おバカ」なノリで押し通す潔さに惚れましたね。とにかくウケまくりで劇場内でみんなが声を出して笑って・・なんか気分爽快でした。ただ、設定からカーアクションまで、微妙に違う部分があるとはいえ全てミニミニ大作戦のパクリなのはちょっと気になったかな・・。 【びるげ】さん 6点(2003-07-17 17:05:54) |
69.映画スピ-ドやカー・チェイスに負けていない!!3、楽しみです。カーアクション+コメディー!! 【正岡賢二】さん 10点(2003-07-16 16:18:18) |
68.「大丈夫です!無免許運転です!!」…客に言ってみてぇ~! 【ロボコップ狂】さん 6点(2003-06-20 18:44:20) |
67.このスピード感に軽快なノリ、ともに大好きです。単純にトリップできまーす。ボクは。 【tantan】さん 7点(2003-06-20 00:38:33) |
66.なにより笑い飛ばすのに最適な映画です。あんまり深く考えてはいけませんね。つかみがいいので飽きません。ただカーチェイスはもうちょいスピード感が欲しいかなぁ。ジベール署長のキャラで+2点。 【アイカワ】さん 8点(2003-06-14 15:59:16) |
65.カーアクションの効いた最高のおバカ映画です。ラストも笑えました。 【クロ】さん 9点(2003-06-11 17:07:44) |
64.特に車好きじゃない私ですが、素直に面白かったので。。お間抜けコンビって楽しいじゃないですか(笑)肩の力を抜いて気楽に楽しめる映画だと思います。 【jons】さん 8点(2003-06-04 17:19:40) |
63.今作においてはノリとスピード感だけで充分に楽しめる映画に仕上がっている。フランス的ジョークにもウケる。 【スマイル・ペコ】さん 7点(2003-06-04 15:10:44) |
62.車をぶっ飛ばすのは観てて気持ちいいです。気分爽快になるし。でも、内容が・・・火曜とか水曜の夜9時からやってるような2時間ドラマみたいな展開。 【ましゃ】さん 6点(2003-06-01 18:19:57) |