25.オシャレで知的な笑いに酔いまくり 【|lil|】さん 10点(2001-05-11 07:58:18) |
24.ここ数年見た映画の中で一番泣けました。あの父の死のあっけなさが戦争ってものの恐ろしさなのでしょうね。二回目を見るのに勇気のいる映画です。前半のノリはすごくいいです。テーブルの下のキスシーンは特に。 【くぼごん】さん 10点(2001-04-19 01:20:16) |
23.これ見て人生と愛って素晴らしいと知った、これからも生きていったらこの映画の前半のようにいいことがあるといいなと願う。 【トモヤ】さん 10点(2001-04-12 20:49:34) |
22.文句なしの10点です。涙がとまりません。 【まき】さん 10点(2001-04-03 15:49:51) |
21.一番泣いたのは、収容所で放送室に忍び込んで、「プリンシペーサ!愛してるよ!」というメッセージを流すところ。彼の優しさは、自分が一番辛い時に笑えるという強さがあるからこそ。もろストライクだった。「人間」を信じさせてくれる映画。 【ぶんばぐん】さん 10点(2001-03-25 14:15:05) |
20.いいねー!この映画!確かに嫌いな人は嫌いやろーなぁってゆーのは解るけど僕は大好きです。愛ってすばらしいー! 【こう】さん 10点(2001-03-01 15:25:16) |
19.映画を観て、初めてこんな人になりたいと感じた。ロベルト・ベニーニ、彼ほど愛に溢れた人を他には知らない。 【侍ジャイアンツ】さん 10点(2001-01-29 15:25:11) |
18.泣けるね~、父親の強さって力や暴力じゃ無く、人それぞれに色んな戦い方があるんだとラストの少年の台詞で気が付かされた。 【ひまじん】さん 10点(2000-12-23 16:27:06) |
17.とにかく素晴らしい!感激につきますね。 【T・Y】さん 10点(2000-12-15 21:07:05) |
16.わざとらしいのはあの語感でないでしょうか?少しわかる気もするけど、単なる反戦映画だけで終わらず、彼なりにメッセージを伝えようとしたことは感じ取れました。 【プリン】さん 10点(2000-11-21 14:10:06) |
|
15.こんな事ありえるの???なんて言ってられないよ。とにかく泣きました。 【mieko】さん 10点(2000-11-13 01:30:45) |
14.理屈なんかコネコネしてられへんなあと実感した映画でした 自己義性愛の素晴らしさも実感しまくった! 【ふりかけ】さん 10点(2000-10-24 22:55:34) |
13.純真、夢、人生、愛。グラーチェ。 【ジュンシーノ】さん 10点(2000-10-15 20:52:31) |
12.見てるこっちが赤面しそうなクサイ作品ですが、面白かった。新しいイタリア映画の幕開けを感じさせる傑作。昨今のアメリカ映画が忘れているものがこの作品にはある。 【TAKA】さん 10点(2000-09-23 00:19:40) |
11.本当にベニーニ最高だった。その後、過去のベニーニの映画を見たけど全然つまらなかった。 【HIYO】さん 10点(2000-08-29 17:00:21) (良:1票) |
10.今までに無い視点で描かれていた戦争映画として衝撃を受け、前半のアットホームなドラマからクライマックスの悲劇までドップリつかりこめた。名作です! 【びでおや】さん 10点(2000-08-07 05:22:30) |
9.まさに ライフ イズ ビューティフル !! 【Jan】さん 10点(2000-08-04 19:45:45) (良:1票) |
8.見終わった後すごく涙が出た。どこがとは言えないけどとてもよかった! 【MARRU】さん 10点(2000-07-31 00:58:39) |
7.私の中でも今まで観た中で一番の映画です。観ている時、観終った後の感動を今でも忘れられません。ロベルト・ベニーニは最高ですね。またこんなふうに心が温かくなるような映画に出会えるといいなと思います。 【深憂】さん 10点(2000-06-27 13:49:43) |
6.見終わって、切ない気持ちになりました。本当に、人生はたからものですね。 【Claire】さん 10点(2000-06-23 14:42:27) (良:1票) |