40.CGが見事でした。バンパイアの哀愁をもっとうまく描けば「ポーの一族」みたいにやりきれなさが豊潤な感じで後を引くのに。 【omut】さん 5点(2004-09-19 07:37:51) |
39.初めから次から次へとアクションの連続で自分は結構好きです。ちょっと都合が良過ぎな感がありますがこのパワーだと見ててそれを感じません。続編に期待します。 |
《改行表示》38.映像的には確かに映画館で良質の音響と共に楽しむ映画だと思う。でも見終わって、「見に来て良かった」とは思えなかった。 最近の映画でよく感じるストーリーの薄っぺらさ。ラストシーンも同じストーリー展開にするにしてももっと感動的に作れたはず。・・・私はあの展開は納得出来なかった。 余談ですがポスターのK・ベッキンセイルは叶姉妹のお姉さんにそっくりと思いました。 【JEWEL】さん 6点(2004-09-18 23:07:03) |
《改行表示》37.《ネタバレ》 あ~、どうせならドラキュラも味方にして「怪物くん」してくれればなあ、と思ったのは私だけでしょうか?でも、キリスト教文化で育った人々にとっては、悪魔の子であるヴァンパイア=ドラキュラは絶対許しがたい存在なのでしょうね。 ノリとしては、アニメの実写版を観ているようで、何も考えずに見るには最高。2時間30分きっちり暇つぶしさせてくれます。このあたりは、流石「ハムナプトラ」の監督だけあって手堅いですね。 個人的には、イイ奴=フランケンをもっと大暴れさせて欲しかったですね。それと、ヴァン・ヘルシングの秘められた過去、これは、恐らくあるであろうpart2にとっておくのでしょうか。でも、ノリとしてはモンスタームービーというよりは明朗冒険大活劇なのだから、最後の最後で王女さま死なせちゃいかん!あれは反則です。 【東京サンダ】さん 7点(2004-09-18 20:45:13) (笑:1票) |
《改行表示》36.ヘルシング教授にスポットを当てるなんて渋いなあと思いつつ、期待して映画館に足を運んだのですが、子供だましの怪獣映画でした。吸血鬼ものは好きで、いろいろ見てきましたが、これはかなり最低の類ですね。セクシーさもなにもありはしない。ご都合主義とCGのてんこ盛り。途中で退屈してしまいました。レンタルまで待てば良かった。リーグ・オブ・レジェンドの方が幾分マシでした。ショーン・コネリーも出てきたし。 【くぼごん】さん 4点(2004-09-16 14:02:34) |
《改行表示》35.そう言えば、あの『ハムナプトラ』だって本来は、ユニバーサル映画の古典的ホラー『ミイラ再生』だったんだよなぁ。 で、今回はいよいよユニバーサル・ホラーの主演モンスターたち揃いぶみできたかあ! …たぶん、先に発表された『リーグ・オブ・レジェンド』の内容を聞いて、「あ、俺もそのネタいただき!」てなもんで、嬉々としてデッチあげた企画なんじゃないかな。 そして出来上がったのは、例によってノーテンキな笑いとアクションとサプライズ満載の、まさにマンガ的世界。例によって、観客の微笑・失笑・爆笑を買っているようだ。正直、ぼくもその1人です。ただ、ソマ-ズ作品の場合、至る所にあるツッコミどころやアラも、笑っているうちに、何だかあらかじめ計算している…意識的に仕組んでいる気がしてこなくもない。まさかとは思いながら、実はデタラメすらわざと“ギミック”として用いているんじゃないかと…。 そうだからこそ、単なる新奇なスペクタクルやもの珍しさばかりを見る者に押し付ける、昨今のCGだらけのアメリカ製エンターテインメントの典型に見えて、ソマーズの映画はハッキリと一線を画すものだと言えるだろう。彼の映画を見るぼくたちは、「おいおい、そりゃ何だ!」とか、「そこんとこ、ウソっぽい!」とか否定的な向きであろうと、知らず知らず作品に「主体的(!)」に関わっていることになるからだ。 特にここ最近の映画の場合、ぼくたちは、「見る」んじゃなく、「見せられている」という“受け身”の立場にたたされていることが多い。その時、ただ「面白さ」や「刺激」をスクリーンから与えられているばかりで、もはや何も考えない。結局のところそれはただ映画に“反応”しているだけのことだ。 しかしソマーズは、この映画においてもそうだけど、どこまでも「おバカ」に徹しているようで、観客の積極的なツッコミを“要請”している。「楽しませる」だけじゃなく、「楽しむ」ことを見る側に求めている。ボケとは、漫才がそうであるように高度な“知性”の産物なのだ。 映画とは、本来そういった映画と観客との「間」において、はじめて成立するものだったはずだ。人と人との間に、愛が成立するように。 そんな、「何より大切なこと」を、あろうことかスティーブン・ソマーズの映画に教わるとは…。だから映画は、あなどれまへん。 以上、与太めいてますが、ぼくはマジです(笑) 【やましんの巻】さん 8点(2004-09-15 17:03:33) (良:2票) |
34.《ネタバレ》 観客不在のラストバトルはいかがなものかと。監督&モンスターマニアさんにはさぞかし楽しいのかもしれないけれど、ヒューを観に来た人にとっては、CG同士の取っ組み合い見ても正直冷める。それ以外の部分は雰囲気とか出てて割と好きだけどね。1回観て終わりな消費型娯楽作としては、まあまあな部類。次は「悪魔城ドラキュラ ザ・ムービー」とか作ってほしいぞ(今作とよく似たそういうゲームがあるのです) |
33.《ネタバレ》 ILMの仕事っぷりが荒れてくると、もうすぐ「スター・ウォーズ」なんだなぁ、と実感できますねぇ。さて、この映画、正直なところガッカリでした。えーと、昔、変身サイボーグっていうオモチャがあったんですよね。スケルトンな人形に服やマスクを被せてウルトラマンになったり、仮面ライダーになったり。男の子向け着せ替え人形。この映画のイメージは、アレ。ハリウッドの娯楽映画の定型フォーマットにホラーの服を着せました、って感じ。結局やってる事は「インディ・ジョーンズ」や「ハムナプトラ」。で、80年代末時点で、「インディ」はやや時代遅れ気味になっちゃったんですよね。超人的、奇跡的展開にウソっぽさが感じられるようになって。それをここでは今だにやってるもんなぁ(世代が一巡した、って事?)。しかも丸出しCGで見せられると、そりゃナンでもありでしょーよ、ってな気持ちで萎えちゃいますしね。それでも変化を色々と見せて貰えればいいんですけど、なんでここ一番の舞台はいちいち機械屋敷になっちゃいますかねぇ。あと、新しいモノを見せて刺激を与えてくれれば良かったんですけど、狼男、フランケンシュタインの怪物、ドラキュラ伯爵と、既成のものを盛り合わせただけなので、そこに思い入れないと、新鮮味がねぇ・・・。それにしても、最後にヒロインを襲う悲劇、あれは笑って欲しいワケではないんでしょうけれど、どう考えても・・・ねぇ。最後に、「ハムナプトラ」の時もそうだったんですけど、メインタイトルを出さないと、いつまで経っても本題に入ってくれないって感覚になっちゃうんで、メインタイトルは冒頭に入れといて下さいな。個人的な気持ちの問題ですけど。 【あにやん🌈】さん 5点(2004-09-14 22:45:04) |
32.おもしろかったです。映像が凄くて迫力満点でした。アクションの連続でアトラクションに乗っているような感覚になりました。ヒュー・ジャックマンがカッコよかった。 【ギニュー】さん [映画館(字幕)] 7点(2004-09-13 20:34:34) |
31.ザッツエンターテインメント!客を楽しませようというサービス精神が全編隙間なく敷き詰められて息苦しいぐらい。なんつうか、味はそこそこだけど、とにかく従業員の愛想がよくてサービスがよくて、内装も高級じゃないけど感じも悪くないし、駐車場もとめやすいし、遅くまでやってるんでついつい行っちゃうレストランみたいなかんじでしょうか。続編見たい!(でもネタは何にするんだろう?) 【馬飼庄蔵】さん 8点(2004-09-13 10:46:47) |
|
30.エンターテイメントとして楽しく鑑賞させてもらいました。 【ぺん】さん 6点(2004-09-12 03:30:28) |
29.《ネタバレ》 いやぁ、面白かった!最初吸血鬼が全員で4人しかいないから少ないなぁ、と思っていたらあんなに卵?が・・・・・。空を飛んで襲って来るのは迫力あったぁ!吸血鬼以外にもオオカミ男・フランケンシュタインとモンスター揃いで豪華でした☆細かいとこは抜きにしてエンターテイメントとしては申し分ないと思います。ケイト・ベッキンセールは美しかったし、ヒュー・ジャックマンはセクシーだし!そしてカールが「ロード・オブ・ザ・リング」のファラミアだったんですね。観たことある人だな、と思いながら観ていたんですが。σ(^◇^;) 憎めないキャラでいい役でした! 【きこり】さん 8点(2004-09-12 00:47:56) |
《改行表示》28.3回位驚きのあまり飛び跳ねた。 1番の驚きはドラキュラの子供誕生の時です。 |
27.《ネタバレ》 すげえはやいアクションはジェットコースター。いきなりでてくる怪物はお化け屋敷。などなどのアトラクションがいっぱい詰まった遊園地的映画です。かなりよかったです。でも最後のアナの葬式があのリーグを思い出してしまった。また雷がくるのか!と思いましたが逝ってくれてよかった。ハイドがでてるからそう思った。 【ストライダー】さん 9点(2004-09-10 20:28:31) |
26.渋谷の映画館にて鑑賞。活劇としては十分楽しませていただきました。感動とかを求めず、画面の圧倒的迫力を楽しむにはいい出来だったと思います。私は満足できました。DVDの5.1ch化が楽しみで、購入するに十分な出来になると確信。 【いわぞー】さん 8点(2004-09-10 19:08:23) |
25.エンターテイメント大作として不可欠な「思い切りの良さ」は充分に備えていたし、それぞれのキャラクターのビジュアルも良かったと思う。しかし、若干大味すぎた感じもする。同監督作「ハムナプトラ」のような至極単純明快なストーリーならばいいのだけれど、ヴァン・ヘルシング自身の過去への謎やドラキュラ一族との因縁などのバックストーリーがあるのなら、もう少しその辺のストーリー的な深みを備えてほしかったし、それは可能だったと思う。次々に展開されるアクションシーンには破天荒なインパクトがあり楽しめたが、ストーリーにもうひとつ小気味よさが無いために、全編にわたり少々テンポの悪さを感じてしまった。良かったのは「狼男VS吸血鬼」の構図。偶然にも前日に「アンダーワールド」を見ていたために、類似する構図と、相違する作品のテンションが楽しかった。両作ともに出演しているケイト・ベッキンセールの美しさも印象深い。 【鉄腕麗人】さん [映画館(字幕)] 5点(2004-09-10 17:57:32) |
《改行表示》24.よくある感じの見た後何も残らない映画。 映像面ではすごいがんばってたかも。 普通に面白くない。 【JACK】さん 5点(2004-09-10 15:46:49) |
23.それなりの映画だった。BGMとかCGが凄い綺麗だったなぁ。 【たこら】さん 7点(2004-09-10 13:36:38) |
22.わはは、こりゃー各モンスターの掘り下げに期待しちゃうとガッカリだね、特にドラキュラマニア(?)な人はタイトルで期待しちゃって大憤怒しそう。色々な点で煩型にはお勧めできないけど、リーグオブレジェンドと似たノリで、例によって歴代ウルトラマン総出演でウッハウハ大乱戦、巨大画面と大音響で観なきゃ損だぜかっちょいい!的な痛快映画。(という意味では 空間構成がこじんまりしてる感じだったのが ちょっと残念)。同じネタで違う魅せ方もありそうな気がするけど、観た後にかっこ良さしか残らないような映画も好きなので、個人的には「これはこれでアリ」。チェンバロ(かな?)の効いたBGMもかっちょ良し。 【山形】さん 7点(2004-09-09 08:22:10) |
21.最新のVFXとやらを駆使したモンスターの変身、暴れっぷりを楽しんできましたが、単にそれだけのことでした。アナ王女は都合良く助けておいて、その結末はねーだろってかんじ。 【ダージン】さん [映画館(字幕)] 6点(2004-09-09 06:04:37) |