194.かなり怖かったです。ストーリーはまずまずですかねぇ。 【hiro】さん 4点(2003-12-20 21:16:07) |
193.透明人間になることで人間性も薄れ凶暴になるという設定が非常にB級的で題材の質に合っていた。この悪趣味なノリの良さはポール・バーホーベンならではだと思う。CGのクオリティも高く、透明になりながらもその怪物性を演じて見せたケビン・ベーコンが見事。 【鉄腕麗人】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2003-12-20 13:24:46) |
192.見終わったあと最初に思ったのは、なぜ透明になっただけでここまで無敵人間になってしまうのだろう?ということ。この透明人間の原理は体が見えなくなるだけで物体そのものはあるはずで普通の人間のままのはず。なのに火だるまになったりぶん殴られたりしてもびくともしない人間に変わってしまうのはおかしいのではないだろうか?ストーリーも透明人間というより行かれた無敵人間との戦いという感じ。透明人間になったらどうなるかと言うことはこれといって言っていない。まぁ、映像の技術はなかなかすごいなぁと思った。 |
191.おッ、なかなか面白かったぞ!でも、透明人間になるのって怖いのね。 【アンナ】さん 6点(2003-12-14 15:40:09) |
190.この映画自体はひどいはずれ映画です。でも、DVDに入っているオーディオ・コメンタリーお勧めです。ポール・バーホーベンのオーディオ・コメンタリーはとても熱くて映画に対する情熱がひしひしと伝わってくる。(つばも飛んできそう)ケビン・ベーコンは緑のスーツ着て演技したと言うのにこんな出来でとても気の毒。。。 【kithy】さん 3点(2003-12-12 18:48:09) |
189.物凄く期待したのにかなりがっかりさせられてしまった。もっと軽い気持ちで見ればよかった・・・ 【ロイ・ニアリー】さん 4点(2003-12-12 11:27:50) |
188.はははははは!博士強すぎです。ありえません。ただ全男性の気持ちを代弁してたので5点くれてやる。 【ネガティビティ】さん 5点(2003-12-08 21:37:43) |
187.怖かった~!ベーコン氏の狂気の沙汰ぶりがよかった。 あと、透明人間になって付けたマスクの鼻の穴のでかさに目を奪われてしまったのは自分だけ?(絶対そう |
186.《ネタバレ》 ケヴィン・ベーコン、この映画のオファーを何故蹴らなかったの?結局、人間やゴリラが透明になる映像を見せたいだけだったんでしょうね。博士がモラルを失ってしまう過程もよく分からないし、『内緒で実験していて、自ら蒔いた種で危ない目にあってしまいました。たくさん人が死んじゃったけど、最後に愛する2人が助かって良かったね♪』ってストーリーじゃあ、面白くないのは当たり前。透明人間のCG自体も凄みを感じられません。 |
185.ケビン・ベーコンが上手い。どんどん「たが」がはずれていく感じが怖いというか笑えるというか。頭が良い人間が、透明人間になったら考えることって、別に高尚なことじゃなくって、こういうくだらないことなんだよね、という話。ジキルとハイドの別バージョンといった感じだけど、実際、こんなモンじゃないのかな、人間の考えることって。透明になっていく課程のCGとか、煙とか、ペイントとか、透明人間を存在させる発想が面白かった。どうせB級映画扱いされるんだろうから、めいっぱい遊んでやれ、という開き直りのようなモノを感じる。 |
|
184.本当に本当に透明になったらあんなことするのか??みんなしますか???住居不法侵入くらいは私もするでしょうけど。 【らいぜん】さん 2点(2003-11-25 22:49:50) |
183.残念な作品。途中までは面白く見ていたのだけど、ジェイソンかよ?!ありえないですねー、いくらなんでも。胸がはだけてたあの女の人のビビリ具合が良かったです。 【ブチャラティ】さん 3点(2003-11-24 21:25:08) |
182.《ネタバレ》 公開当時、映画館で見る機会が無かったので地上波での放映を楽しみにしてました。結果は「何じゃこりゃー!」っていうぐらい酷い出来。確かにCGは素晴らしい。でもそれだけ。そして後半はコントに近いです。なんせ炎を全身に浴びてもダメージ小の博士vs脇腹に大怪我しても傷にガムテープ貼ったらピンピンしてる男ですからね。もう笑うしかありません。 【与太郎】さん 3点(2003-11-23 01:22:34) |
181.《ネタバレ》 やっぱりバーホーベンは一流監督にはなれない人だね。まぁ、これがバーホーベンらしさなのだから仕方がないのだろうけど。冒頭からすでに透明ゴリラが登場しているのには驚いたが、その後の展開がひどすぎる。いくら透明人間になったからといってあそこまで人格が変貌することもないだろうに・・・。 【恭人】さん 3点(2003-11-21 17:56:59) |
180.名セリフ、「姿が見えなくなるとモラルも消えるらしい」は確かにいい。でも実際はそんなことを言っていないことが英語をちゃんと聞くとわかる。あれは字幕を作った人の腕がよかったということでしょう。しかしこういう近未来の世界を描いた映画ってのはほんと考えさせられることが多い。映画、「6-d」や「マトリックス」もしかり。ヒトクローン問題もいつ実際に起きるかわからない。今世界に公表されてる産業技術なんてほんの氷山の一角でしかないとも言われてるしひょっとしたらすでにクローン人間の一人や二人そのへんにいるかもしれない。こういう映画を見て思うことはつまるところどんなにすぐれた素晴らしい技術があったとしても、それを扱う人側のほうに問題があれば簡単にこの映画みたいな事件は起こる。そう思います。それを実感させてくれた評価として8点を。 【TANTO】さん 8点(2003-11-20 01:09:07) |
179.サイアク。バイオレンスを毛嫌いはしてないし、ケビン・ベーコンは好きな役者だからかなり変人をやっててもむしろ「うまいなー」といつも思ってるんだけど、これは悪人をヒーロー扱いしてるような誤解を与える点が、あきまへん。「キル・ビル」には喝采をあげてる私ですが、この映画のキレ方と血ノリの海にはマジ気持悪くなった。 【おばちゃん】さん 2点(2003-11-19 23:22:31) |
178.内外が逆になるような、肉むき出しのグロテスクさが印象に残ります。ケビン・ベーコンは悪い役が似合うね。 【オオカミ】さん 7点(2003-11-18 16:21:45) |
177.安っぽい映画のように思えるが、ケビン・ベーコンがどんどん悪くなっていくのがおもろかった。人は不安に陥ったり、人と違ってくるとああなってしまうのかなとリアルに感じるところもありました。薬飲んで消えてくシーンとか良かったと思う。一日だけ透明人間になってみたい・・ 【ピニョン】さん 7点(2003-11-17 22:35:58) |
176.内容的には可も無く不可も無く。まあこんなモンでしょ? という感じ。ただエリザベス・シューって、僕が覚えている限りでは「バック・トゥ・ザ・フューチャー2&3」のジェニファー役以来、物凄く久しぶりに見た気がする。この映画は、それが一番の収穫だったな。(笑 【TERRA】さん 5点(2003-11-12 15:13:43) |
175.テーマは透明人間になったときのモラルの破壊(だったハズ…)それは良く描けてるのでは?確かに中身はない |