47.イランの生活なんて見ることないので、なんか興味深かったです。兄弟愛っていいですね・・ 【エディ】さん 7点(2003-03-26 21:08:53) |
46.感動物の映画でした。なにも金をかければいい映画ができるわけではないという見本みたいな映画ですね。ラストシーンもうまいし。言うことないんですけど、1等の副賞がなぜか気になりました。(^^;何でしょう? 【ティカリン】さん 8点(2003-03-25 08:29:03) |
45.イランについてはホメイニ師とイラン・イラク戦争くらいしか知らない自分にとってはイランの人々の様子が良くわかって面白かった。イスラム教圏って何となく暗くて怖いイメージがあるけど、そこで暮らしてる人は笑いもすれば泣きもする、同じ人間なんですよね。こういう映画をもっと紹介してくれれば少しは平和になるんじゃないかな。 【ぐるぐる】さん 7点(2003-02-17 17:39:27) (良:1票) |
44.結局アリって勉強もできるし運動もできる妹思いな貧困層のヒーローだ。庭師の営業で父に褒められたのはホッとしたが、最後まで妹に失望させたのは切ない(笑)。しかも彼は泣いてばかりだった。金魚なんてキレイすぎるよー!!胴上げしてやれっ! 【ポドモーロ】さん 7点(2003-02-07 00:18:40) |
43.とてもかわいらしい映画です。マラソンのときの兄ちゃんが一位になっちゃうとこがなんともいえずいい。最後ちょっぴり悲しい感じで終わるのもグーです。 【はちまろ】さん 9点(2003-02-03 12:59:53) |
42.いい映画観させてもらいました。何気ない日常を丁寧に描いた傑作だと思います。ラストシーンもあっさりしてて好きです。 【マイク】さん 9点(2003-01-20 21:13:05) |
41.靴1足で、ここまで良い作品ができるなんて・・・映画って凄い!子供と大人の関わり方もちょうど良いし、妹役の女の子はかわいいし、自然も美しいし、イランて素敵な国なんですね! 【クロマス】さん 9点(2003-01-16 22:56:42) |
40.心が洗われた・・・変にお金かけて、大物俳優を起用している映画より、こうゆう映画の方が作品のメッセージが伝わりやすいのではないか。ちょっとラストがイマイチ。お父さんから靴をプレゼントされた子供達の喜ぶ表情まで見せて欲しかった。でも個人的にはこうゆうの好き。 【みほ】さん 8点(2003-01-16 01:32:54) |
39.大好きな映画です。みなさんのおっしゃるとうりで、日本人が忘れている美しさが上手く描かれていると思いました。マジット=マジディ監督恐るべし。。。 |
38.可愛い!!めちゃキュートな映画です。感動作かと思って身構えてたけど、非常に楽しく観れました。エンディングの気まず~い感じもいいですね。その後の大団円が想像できてすごくうれしい気持ちになれました。全体の雰囲気、家族の描写とか、ちょっと昔の日本みたいな感じ。良いです。 【スキップ】さん 8点(2003-01-03 23:22:54) |
|
37.こういう映画、待ってました。異国のふいんきを十分感じることかでき、また、ストーリー展開も良かったです。アクション映画が飽きてきたぐらいに見ると、良いです。 【もんさん】さん 10点(2002-12-21 16:18:46) |
36.期待はずれ。もう一歩。感動はしましたけどもう2度と見ないと思います 【陽炎】さん 4点(2002-10-31 18:30:28) |
35.とても純粋でいい映画でした。シンプルな作りですけど、だからこそ伝わってくるものがありました。ラストも観せ方が非常にうまいですよね。とても印象に残るシーンです。後からじんわり来ました。 【カエル】さん 8点(2002-10-28 03:18:50) |
34.子供たちの走る姿が生き生きとしていて気持ちのいい快作。金魚が少年の脚の傷口をなめるかのように集まってくるラストシーンは強烈。頑固親父が靴を買うシーンを挿入し、観客にハッピーエンドを予感させる演出も秀逸。私的には、この映画の良さがわからない人とは友達になりたくない感じ。 【ヤマカカシ】さん 5点(2002-10-26 16:43:45) |
33.ラストシーン、赤い金魚たちが、お兄ちゃんの傷ついた足を称えている、そんな感じがしました。あのあと、お父さんが買ってきてくれた靴を見て、きっと兄弟は喜んだんでしょうね。マラソンの賞品ももらえるんですよね。ほんとに日常のシンプルなひとコマなのにこんなに見ている者をのめりこませる、イラン映画、恐るべし。 【パキサン】さん 9点(2002-09-26 08:31:29) |
32.ハリウッド映画と対比しちゃうと「面白い」と思えるかもしれない。たまに食べると美味しい「珍味」のような作品。 【スペシャルラブ】さん 3点(2002-09-18 02:35:03) |
【ミスター】さん 7点(2002-08-10 13:46:24) |
30.学校の憲法学習で見ました!!!最後のかけっこのシーンはとてもよかったと思います!!! 【洋画博士】さん 10点(2002-07-07 13:29:52) |
29.私は小さな日常にこそ本当の幸せがあるとおもいました。その世界を私は大切にしたいとこの映画を見ておもいました。一人の小さな力ではどうしようもない出来事が、大きな力によりときに起きたりします。小さな平和の世界を守りたいです。 【ちゃこ】さん 10点(2002-07-03 02:02:36) |
28.イランの貧富の差は切ないけれど、いつも子供たちはたくましい。ほっとする映画だった。 【SHU】さん 7点(2002-05-07 13:11:02) |