サイダーハウス・ルールのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。8ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > サイダーハウス・ルールの口コミ・評価
 > サイダーハウス・ルールの口コミ・評価 8ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

サイダーハウス・ルール

[サイダーハウスルール]
The Cider House Rules
1999年上映時間:126分
平均点:7.30 / 10(Review 296人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-07-01)
ドラマ小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ラッセ・ハルストレム
助監督スティーヴン・P・ダン(第1助監督)
演出神尾千春(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
キャストトビー・マグワイア(男優)ホーマー・ウェルズ
シャーリーズ・セロン(女優)キャンディ・ケンドール
マイケル・ケイン(男優)ウィルバー・ラーチ医師
デルロイ・リンドー(男優)ミスター・ローズ
ポール・ラッド(男優)ウォリー・ワージントン
ジェーン・アレクサンダー(女優)看護婦 エドナ
キャシー・ベイカー(女優)看護婦 アンジェラ
キーラン・カルキン(男優)バスター
ケイト・ネリガン(女優)オリーヴ・ワージントン
J・K・シモンズ(男優)レイ・ケンドール
スカイ・マッコール・バートシアク(女優)ヘイゼル
アニー・コーレイ(女優)カーラ
ジョン・アーヴィング〔原作〕(男優)駅長
エヴァン・パーク(男優)ジャック
パス・デ・ラ・ウエルタ(女優)メアリー・アグネス
ケヴィン・チャップマン(男優)養父(ノンクレジット)
日下由美キャンディ・ケンドール(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
中村正[声優]ウィルバー・ラーチ医師(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
宝亀克寿ミスター・ローズ(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
猪野学ウォリー・ワージントン(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
入野自由バスター(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
山像かおりローズ・ローズ(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
水内清光(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
天田益男(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
藤本譲(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
水原リン(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
常盤祐貴(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
森なな子キャンディ・ケンドール(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
堀部隆一ウィルバー・ラーチ医師(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
長克巳ミスター・ローズ(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
原作ジョン・アーヴィング〔原作〕「サイダーハウス・ルール」(文藝春秋社)
脚本ジョン・アーヴィング〔原作〕
音楽レイチェル・ポートマン
編曲ジェフ・アトマジアン
レイチェル・ポートマン
撮影オリヴァー・ステイプルトン
製作リチャード・N・グラッドスタイン
アラン・C・ブロンクィスト(共同製作)
レスリー・ホレラン(共同製作)
ミラマックス
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
メリル・ポスター
配給アスミック・エース
美術デヴィッド・グロップマン(プロダクション・デザイン)
ニーナ・サクソン(タイトル・デザイン)
録音リチャード・P・シリンシオーネ
字幕翻訳石田泰子
その他バーバラ・A・ホール(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ホーマーはニューイングランドの孤児院で育った。その孤児院には産院が併設し、親が育てる気のない子ども達は、孤児院に引き取られるのだ。産婦人科医の院長は、ホーマーを息子のように愛し、産婦人科の技術を教える。それでも、ホーマーは、院長が女性の権利を守るために違法を承知で進めている堕胎は、拒否する。ある日、ホーマーは、堕胎のために孤児院を訪れた若い男女に出会い、自分を一緒に連れて行ってくれるよう頼む。ホーマーの旅立ちが始まる…。ミラマックス制作、作者のジョンアービング自身が脚色した心洗われる佳作。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112131415
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
156.人種問題や生命についてなど多くのテーマを含んだ問題作だなぁ、と意外に思った記憶がある。
でもちょっとばかりいろいろなモチーフが詰め込まれすぎてて、トロい私にはついていくのが大変だった。あと、こういう売り目的みたいな映画は、ちっとばかし低めの評価になっちゃうなあ。
●えすかるご●さん 6点(2004-01-29 00:21:32)
155.偉い人が考えたもっともらしいルールが現場の人たちにとって正しいものであると一概には言えないんです。ね、ブッシュ君。
ぽめさん 9点(2004-01-27 21:07:35)
154.見た後いい気分になる映画ってこんな感じなんだと思いました。でも原作を読むと映画では省かれてしまったキャラクターがいるのですが、このキャラによって、この物語自体やホーマーの見方が変ってくるのでおもしろいです。でも原作のいわんとしていることはしっかり描けていると思います。
ノスさん [映画館(字幕)] 6点(2004-01-25 03:26:05)
153.トビーの演技が独特で良かったwでもいろんな事がおきすぎだなぁ・・o原作は15年の設定らしいんだけど、映画では15ヶ月にしたから、妊娠、自殺(?)、院長死んだり色々不自然だったoでもさわやかで、音楽も気に入った☆まぁ良い映画♪
B.G Lisaさん 7点(2004-01-24 21:37:30)
152.なにか物足りない。感動はしなかった。愛がテーマになってるのかな?よくわかりません。
スミスさん 6点(2004-01-23 01:03:27)
151.ラスト・シーン「おやすみ、イングランドの王子・・・」とホーマーは子供たちに語りかける。かつて院長のマイケル・ケインが
していたように。
里親たちに気に入られるように、孤児院の子供たちは愛らしい表情で自分をアピールする・・・。不覚にも涙がこぼれた。
自分にとっては、この二つのシーンと忘れがたいメロディと共に
この映画は傑作になった。
アービング自身の脚本も良くできていて、これは優しさと厳しさを兼ね備えた名作だと思う。
放浪紳士チャーリーさん [映画館(字幕)] 9点(2004-01-14 21:32:50)
150.↓でKazuさんのコメントにあるように、ともすれば重くなる問題を大事に扱いながら爽やかに描かれた作品です。言葉が足りないので表現できませんが、この映画を見たらきっと自分のどこかに温かさが残ると思います。でしゃばるようですが、性が乱れがちな中・高生の年代の方に見て欲しい作品。
流月さん 9点(2004-01-12 05:25:01)
149.《ネタバレ》 普段映画では全く泣くことはない冷徹マシーンなのだが、この映画では自然と目に光るものがあった。
何でだろう…一言でいえば、「美しかった」からかな。
ハルストレム監督作品は2、3本見てきたけど、これが一番良かった。
美しい風景と美しく深い人間の感情描写は彼の作品の持つ魅力だけど、
この映画はさらに美しい音楽とともに、すごく余韻の残る作品になった。
ジョン・アーヴィングの脚本も原作を洗練させたものであるので、一人一人の役者さんがとても美しく見える。
人物の相関関係も簡潔で、それぞれの個性も強い。孤児院外での経験も重いけど、違和感がない。
また、ラーチ先生の、ホーマーを愛する気持ちが本当によく伝わってきた。
「人の役に立つべきことをせよ」という彼の教えに沿って、「ルールを破って」でも外に出て経験を積み、結局は孤児院に戻ってくる。
そういう思いにさせたのは、例の出来事で打ちのめされたから、って見方もできるけど、やっぱり今まで真に家族として育ててきてくれた先生のところに恩返しをしに戻りたかったからではないのかな。包容力のある愛の物語です。 (シャーリーズ・セロンはホント絶世の美女という感じだけど、今回のキャラは浮いてた。)
ブッチ・ハーモンさん 9点(2004-01-10 01:02:29)
148.《ネタバレ》 重いテーマなのに、あまり暗く見せない傑作。個人的にグッときたポイントは、トビー・マグワイアが孤児院に帰ってくる所と、マイケル・ケインの「病気というのは嘘で、ただ出ていってほしくなかった事」が発覚したラスト近く。マイケルは出番はそれほど多くなかったが、アカデミー助演男優賞もうなずける。
kazuさん 9点(2004-01-09 23:37:22)
147.ラッセ・ハルストレム作品は例外なくそのテーマ性の奥深さにいつも感服させられる。一見感動作に見える今作も、そのテーマは非常に痛烈で重厚なものだ。映画の真理だけを見ればとても生々しくなるところを、非常に上質なオブラートに包み上げ映画として美しく完成させる。その手腕にこの監督は優れ、結果として秀逸作を量産している。
鉄腕麗人さん [ビデオ(字幕)] 9点(2003-12-24 01:25:12)
146.「ルールは自分たちで決めるものさ」とエンーらそうにこくおっさん!あとで、筋通す、たらなんたらフォローしてもあかん。それからいくら彼女が綺麗でセクシーでも、欲望のままたぶん予防しなかったトビー。私自身、子どもが流れたことが有り本当に上記二人の行動を許せなく、悔しい思いでした。 それ以外は皆さんの書かれているとおりの素晴らしい映画だと思ってます。
かーすけさん 8点(2003-12-19 22:05:14)
145.《ネタバレ》 注意・ネタばれたっぷりです。
「ギルバート・グレイプが好きならこれも好きだと思うよ」と友達に言われて見ました。全体的にはいいお話だと思いました。孤児院で育った青年が、孤児院を出て、外の世界を知る。人の役に立ちたいと一生懸命働き、恋もして、世の中の醜さも知り、本当の意味で大人になって行く。そして、最後はまた生まれ育ったところに帰り、みんなに歓迎されてそこに落ち着く。りんご園の風景はとても美しくて音楽もステキでした。・・・でも、ドツボにはまった周りの人たち・・・堕胎した次の日に「自転車」で!出て行ったローズは大丈夫なの?ミスター・ローズ、あんなに血が出てるのに平気でしゃべってる!手当てしてよー。と思ったら、しゃべり終わったらすぐに死んでしまった。ホーマーは微笑んでいる。ウォリー(だっけ?)が半身不随になって戻って来た。お世話になった人なのに、見ていながらなぜ挨拶もせずに出て行くの?ホーマー・・・などなど、本筋以外の人達のエピソードが尻切れトンボみたいで気になって仕方がありませんでした。そして、私は「ノイズ」を見たので、あんなにおしゃれで、美人で、都会的で、スタイルもよくて、モデルみたいなシャーリーズ・セロンが漁師の娘で、りんご園も手伝っていたりする田舎娘っていう設定にはどうしても違和感があった。編み込みのセーターにハイソックスとか、チェックのシャツにパンツとかオーバーオールとか、とっても無理があると思うんだけど・・・。
むぎむぎ♪さん 6点(2003-12-17 06:55:35)
144.《ネタバレ》 音楽は今まで観た映画の中で一番好きかもしれない。キャストもいいし、雰囲気も好きだし、景色もいい。こんだけいいのが集まっているけど内容があんまり好きじゃないです。最初の方は「お!これはいいぞ、こりゃ泣いてしまうかも」という感じでよかったんだけどストーリーが進むにつれそっちの方向にいかなくてももっと違う話にすればなあ・・・と思いました。最後もあそこで終わらなくてもホーマーが帰ってきて子供たちがみんなで抱きつくとこ終わればまた印象は違っていたと思う。あそこはジ~ンときて感動した。凄くいい作品ができそうだなあという雰囲気がでているのでなんかもったいなあと感じた。
Syuheiさん 6点(2003-12-15 18:39:38)
143.見たあとの後味がとてもさわやかでした。扱っているテーマはとても重いもののはずなのに明るくてさわやかでよかったです。トビー・マグワイアの好青年の好演がとてもよかったです。
paruruさん 9点(2003-12-11 16:42:03)
142.一人の男の孤児院を出てから、外の世界で成長していく姿が上手く描かれていると思う。ラッセ・ハルストレムの作品ってストーリー性が強く、奥が深い。心理描写が上手いと思うし、決して明るい作品ではなく、哀愁漂う感じが自分は結構好きだな。
c r a z yガール★さん 8点(2003-12-06 23:53:27)
141.重い、私には重すぎます。どの登場人物も大変な状況にあって、
観ていて息苦しかった。
たーしゃさん 5点(2003-12-05 15:14:12)
140.エピソードが、少なくとも私にとってはとてもありきたりでした。
この映画はそういったいくつかの事件で、主題が浮かび上がる類のものですから、もう少し丁寧で複雑な描写がほしかった。
空気感でその部分を補えれば良かったんだけど、エピソードに頼りすぎていたのでは。小説の映画化にありがちな、筋を追うだけの展開になってしまっていると思います。
さん 5点(2003-12-03 07:52:53)
139.《ネタバレ》 外の世界で色々な経験をしたことで、自分の帰るべき家を見つけたんですね。感動したんですけど個々のエピソードが重く、色々と考えさせられました。
もっち~(←にょろ)さん 7点(2003-11-30 15:06:10)
138.本当の自由ってなんだろう。そしてルールってなんだろう。ルールは守るためにあるのか破るためにあるのか。それはどちらでもないんだ。そんなルールなんて要らない。
ケンさん 7点(2003-11-29 13:21:09)
137.万人にとっての満点ではなく自分だけの満点の映画。この映画は人に教えずに自分だけの宝物にしておきたいですね。原作でのきわどい描写は省かれ爽やかさと切なさが際立った良作。この映画の影響でディケンズを読み始めました。<2004年9月21日追記>連日のように幼児虐待のニュースが流れてうんざりする昨今の日本、ラーチ先生のような父親代わりがいる分、セントクラウズの子供たちの方がずっと幸せなのかなとふと考えてしまった。
Copperfieldさん 10点(2003-11-27 19:26:44)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456789101112131415
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 296人
平均点数 7.30点
000.00%
120.68%
210.34%
331.01%
4144.73%
5217.09%
64314.53%
76521.96%
87525.34%
94615.54%
10268.78%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.63点 Review11人
2 ストーリー評価 6.86点 Review23人
3 鑑賞後の後味 7.73点 Review26人
4 音楽評価 8.00点 Review20人
5 感泣評価 6.55点 Review18人
chart

【アカデミー賞 情報】

1999年 72回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演男優賞マイケル・ケイン受賞 
監督賞ラッセ・ハルストレム候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)レイチェル・ポートマン候補(ノミネート) 
美術賞デヴィッド・グロップマン候補(ノミネート) 
脚色賞ジョン・アーヴィング〔原作〕受賞 
編集賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1999年 57回
助演男優賞マイケル・ケイン候補(ノミネート) 
脚本賞ジョン・アーヴィング〔原作〕候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS