94.俺達に明日はないよりも、断然この作品の方が好き。音楽もキャラも最高、ジョージ・ロイ・ヒル最高!! 【ゆきいち】さん 10点(2003-12-21 18:29:43) |
93.世界一カッコイイ男達の、世界一カッコイイ物語。 |
92.自分には彼らの行動が無鉄砲で即物的に見えるんだけど、こういう生き方もあるんだな。ヒル監督の視線はそんな彼らの陰も陽も何もかもひっくるめてカラッとして暖かく見つめているので好きです。 【ロイ・ニアリー】さん 10点(2003-12-12 11:14:33) |
91.大人の映画です。いい男二人と、いい女一人。それだけで絵になる。自転車のシーンは名曲『雨に濡れても』と並んで映画史上屈指の名シーンです。男も女も皆憧れる珠玉の作品。 |
90.比較する意味はないけど、スティングより圧倒的に好き。負け犬だって吠える権利はあるはず。あきらめず最後までがんばった二人に感動した。 【ぷりんぐるしゅ】さん 7点(2003-11-28 23:46:10) |
89.《ネタバレ》 名作と呼ばれるこの映画ですが、私は主役二人にちっとも共感できなかったために、暴走した上で最後を迎えるおバカさんの映画、という認識しかありません。そりゃ、時にユーモラスで、時に切なく、そして今も鮮烈なイメージを残す映画ではあるのですが、悪い事をした代償という納得の形でしか、この映画を捉えられないのです。製作された時代背景を考えれば、無軌道な行動の背景にある無常観を見られない事もないのですが、その時代の思想そのものに私自身が何の共感も抱けないので、どうにもこうにも。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-11-25 16:11:54) |
88.男ながら惚れ惚れする主役二人の2ショット。ラストの決断には時代性が感じられるが、それでも現代での観賞に堪えうる名作。やはり男気あふれる大人の男性になりたいと憧れるが、もう時すでに遅しか・・・。 【恭人】さん 9点(2003-11-21 11:37:35) |
87.《ネタバレ》 ブッチ、サンダンス、エッタ。三人の友情関係が「逃亡」という危険をはらんだ状況に 優しい ベールをかけている。特にポール・ニューマン演じるブッチはおちゃめで、おもしろおかしいこの時間がずっと続いてくれればいいのに!と願わずにはいられない。危ういくらいに刹那的少年像をかっこ良く魅せつける二人。だが二人とももう若くはない。エッタだけ現実に戻ろうとするのを止めることは出来ない二人。なんて切ないんだろう…。そしてあのラスト!邦題の意味がここで初めて分かる。明日を生きるためには今のこの状況を打破せねばならない!撃って撃って撃ちまくれ!!万が一の可能性を、二人なら切り抜けてしまうんじゃないか!?ラストのストップモーションは希望に向って撃ちまくる、二人の一番かっこいい姿です。命からがら逃げ切って、オーストラリアの砂浜で再会…なんて。どっかで見たシーンだけど、そんなハッピーエンドを想像するのも、見る者の自由なんじゃないかと…。想像力を掻き立てられるような作品は大好きです。 【ちゃか】さん 9点(2003-11-12 22:04:39) |
86.もう、四の五の言わない。観るべし! 名作中の名作!! 【TERRA】さん 10点(2003-11-10 06:19:42) |
85.スティングはポールの勝ちだけどこっちはロバートレッドフォードの方がかっこいい。逃げるところは長くて眠かった。自転車のシーンは音楽ともに大好き。 【jami】さん 7点(2003-11-08 21:13:27) |
|
84.タイトルと表紙に惹かれてみたが、あーゆー雰囲気アメリカっぽくて好きだな 【buyobu】さん 6点(2003-11-07 21:14:09) |
83.命懸けの逃亡劇なのに、どこかのんびりした雰囲気を漂わせていて味があった。特に驚いたわけでもないけれど、この時代の作品としては衝撃的なラストシーンだったのかなーと思う。 【えいざっく】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-10-27 22:38:41) |
82.私にとってはもうポールニューマン、レッドフォード、キャサリンロスの美しい姿が記録されている時点で高得点。さらに物語、映像、音楽とどれをとっても良いのだから、10点満点です。最後の静止画が非常に印象的です。 【べんちゃんず】さん 10点(2003-10-26 12:30:02) |
81.泳ぎが苦手なため学校のプールの時間が憂鬱でしょうがなかった、そんな自分の胸に希望の光を灯してくれた映画。壮大なアメリカの大平原をパッパカパッパカと馬に乗って走っていく心地よさ。人生を軽やかに駆け抜け、追い詰められてもあんなにカッコ良い2人。真面目に生きようと思い始めたときから悪い方向へ転がりだすのは皮肉。ラストカットによって、2人は人々の心の中で永遠にヒーローとして生き続けるでしょう 【紅蓮天国】さん 8点(2003-10-19 22:40:32) |
80.この映画を観てずいぶん経ったが、それでも色褪せない記憶。最高にかっこいい男の中の男2人組に会えます。男の映画だよなぁ~って感じかな。まじでカッコよすぎるよ、あの二人。この二人の熱い友情、生き方に憧れる人も多いのではないでしょうか。男が持つ、熱さと空虚感と夢を感じさせてくれる映画です。 【エルビス】さん 10点(2003-10-18 16:52:32) |
79.《ネタバレ》 2人カッコよすぎっ!衛星劇場のシネマナビで、「まさに女性向の映画(そうかあ?)男性は彼女に付き合って見てやってくれ」とコメントされていたのがワラタ。確かにここまでかっこいい男たちをたっぷり鑑賞できる映画はそうそうない、そういう意味では女性向かも(笑)ラスト近く、撃たれて血が流れてても、軽口叩き合う2人にもう惚れました。素敵!! 【かなかなしぐれ】さん 9点(2003-10-15 22:11:22) |
【虎尾】さん 8点(2003-10-15 00:25:27) |
77.名作ですよね。個人的には「明日に向かって撃て」や「スティング」のほうが好きですが。最後まで明るい感じがします。 【るいるい】さん 7点(2003-10-06 16:32:09) |
76.最後の画像だけ止まるシーンは鳥肌が立ちました! 【のりまき】さん 8点(2003-10-02 16:48:08) |
【美月】さん 9点(2003-10-02 15:31:15) |