93.「今度はサミュエルが巻き込まれた!」とでもいう作品でしょうか(笑)。たしかに電車が暴走するシーンや車が次々に吹っ飛んで街中がめちゃくちゃになるシーンなど、迫力は満点なのですが、前2作のようなマクレーンの活躍が影を潜めてしまう感じで、やや落ちるのは否めません。 【オオカミ】さん 7点(2003-11-17 11:16:30) |
92.ダイハードの法則 : マクレーン刑事の行動範囲が広くなるにつれて、つまらなくなる。 【STYX21】さん 6点(2003-11-13 19:59:44) |
91.なんかスゲー壮大になってるけど、やっぱりフツーのアクションっすね |
90.ま、三作目で止めといて妥当でしょう。無難に面白いです。俺はダイ・ハード1のイメージを引きずっていたので個人的に不満でした。基本的にこのシリーズは一人で悪党に立ち向かっていくものだと思っていましたから。 【流月】さん 7点(2003-11-11 23:12:32) |
【腸炎】さん 6点(2003-11-09 18:41:03) |
88.傑作である1とその流れをくんだ2とは一転、ハードアクションを捨てたサスペンスフルなストーリーは興味深かった。安易に似たような映画にしなかったことは、シリーズ映画として評価できる。ブルース・ウィリスのワンマン映画から、サミュエル・L・ジャクソン、ジェレミー・アイアンズと共演陣のスパイスの効いた映画になっていることも良い。 【鉄腕麗人】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2003-11-02 19:48:54) |
87.何か、金儲けの匂いがプンプンするなあ。 あきらかにアイデア不足、金不足、編集も荒い。 ブルース・ウィリスも何か乗ってるカンジがしない。 サミュエル・L・ジャクソンを見る映画です。 【トーマス】さん 5点(2003-10-24 17:57:46) |
86.《ネタバレ》 悪くないんだけどねぇ・・・・今一つって所で・・・ グラハム・グリーンが小学生を誘導して逃げるシーンは良かったねぇ~ 【だだくま】さん 6点(2003-10-22 13:47:05) |
85.いや~いいよ。いい。アクション映画としては。でもダイハードとしてはどうだろう。規模が大きすぎるのかな。悪くないんだけど。小学校からみんなが走り逃げるシーンが微妙におかしかった。地下鉄の爆破シーンは凄かったかな。電車横滑りしてたし。地下通路の水責めもなかなか面白かった。 【智】さん 7点(2003-10-17 01:10:42) |
【亜空間】さん 6点(2003-10-14 12:31:25) |
|
83.《ネタバレ》 ジェレミーアイアンズでなんとか点数が付いた。1,2と比べると突っ込みたくなるアクションシーンが控えめで笑えなかった。強いて言えば地下道から飛び出たシーンだけど、テンポが良すぎて「そりゃないだろー」と笑う暇もなかった。TVで放送された時はその後のシーンすらカットされていた。そこは「ダイハード」シリーズの見所でしょう。 【かまるひ】さん 4点(2003-10-14 00:38:34) |
82.3作目は何かと比較されがちだけど自分はアクションなども初心に戻っていて良かったと思う 【ばん】さん 7点(2003-10-13 15:41:50) |
81.主役二人の掛け合いがいい味出してる。ダイハード1と2を観てない分評価が甘くなってるかも。 【ガッツ】さん 7点(2003-10-06 23:17:42) |
80.『1』・『2』を観ずに『3』を観たのですがいろいろなアクションが満載でよかったのですが、それほどは楽しめませんでした。また『1』・『2』を観てみたいと思います。 |
79.《ネタバレ》 率直に面白かったと言えます。アクションがとても凄かったです。タクシーで街中を駆けるシーン、駅に電車が突っ込むシーン、船の爆破シーンなどがとても心に残りました。 【銀次】さん 8点(2003-10-03 16:03:34) |
78.みなさん点数が辛いですけど、けっこう楽しめました。やはり悪役は、強くて、格好良くないと。ジェレミー・アイアンズのような身体になりたいとトレーニングをしてしまったのは、私だけではないはず・・・三日坊主 【まるけん】さん 8点(2003-09-30 22:23:07) |
77.テンポがいいので飽きずに見れる。ハリウッドスターの中でこんなにもランニングシャツと爆弾が似合うのはブルースウィルスだけだろう。前半は良かった。が、後半の敵の甘さはいかがなものか。警官は容赦なく銃で悪者をバンバン殺すのに、悪者は麻酔銃で眠らせたり足を打ったりしてむやみに人を殺さなくなるし・・・。爆弾で街をふっとばすくらいだからもっと冷徹なはずだろ!どうみても悪者の圧勝なのにつめが甘くて最後は勧善懲悪な展開に。「またか~」って感じです。 【VNTS】さん 5点(2003-09-30 15:36:37) |
76.《ネタバレ》 2人のやりとり最高!でもテロリストの目的は結局金塊かよ!ってとこに-1くらい。なぜ死なない?ってとこに-2かな。でもハラハラしたし楽しめた! 【ギブス】さん 7点(2003-09-30 10:09:26) |
75.シナリオに深みがないため、アクションシーンにも「重み」がありませんでした・・・。派手で大変な事が起きているわりに、普通に次の展開へ進んでいく流れには、リアリティが無く、少々強引な終わらせ方も納得出来ませんでした・・・。 【sirou92】さん 2点(2003-09-30 02:06:23) |
74. 1作目がアクション映画最高峰と思っている自分にとっては、物足りない作品。それは、限定された空間からNY全域へ舞台が移ったこと、マクレーンが孤立奮闘ではないこと、奥さんが人質でなくなったなどといったことが緊張感をそいだためと思える(ただ、もし設定を同じにしていてもマンネリ化になっていただろうが)。あと、脚本にあらが見え、1に比べ演出に無駄が多い。爆弾を学校に仕掛けたとはいえ、いつでも脱出できるではないか。結局、もともとこのシリーズ用でない脚本を最初に使ったことが見え隠れするのだ。 それでも、マクレーン刑事は相変わらず人間臭い魅力があるし、彼に相棒を与えたことも、掛け合い漫才のような面白さを出すことに成功している。NYの都市構造も興味深かった。 4が作られるらしいが、1作並みの精巧な脚本、演出を期待する。ただ、2の旅客機爆破のようなことは止めてほしい(9・11後なのでおそらくないと思うが)。 【re-born】さん 7点(2003-09-29 22:37:47) |