ジャンゴ 繋がれざる者のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > ジャンゴ 繋がれざる者の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ジャンゴ 繋がれざる者

[ジャンゴツナガレザルモノ]
Django Unchained
2012年上映時間:165分
平均点:7.21 / 10(Review 91人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-03-01)
アクションドラマウエスタン犯罪ものバイオレンス
新規登録(2013-01-22)【8bit】さん
タイトル情報更新(2018-03-20)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クエンティン・タランティーノ
キャストジェイミー・フォックス(男優)ジャンゴ
クリストフ・ヴァルツ(男優)キング・シュルツ
レオナルド・ディカプリオ(男優)カルビン・キャンディ
ケリー・ワシントン(女優)ブルームヒルダ
サミュエル・L・ジャクソン(男優)スティーブン
ウォルトン・ゴギンズ(男優)ビリー・クラッシュ
デニス・クリストファー(男優)レオニード・モギー
ジェームズ・レマー(男優)エース・スペック
ドン・ジョンソン(男優)ビッグ・ダディ
フランコ・ネロ(男優)アメリゴ・バセッピィ
ジェームズ・ルッソ〔男優〕(男優)ディック・スペック
ドン・ストラウド(男優)保安官ビル・シャープ
ラス・タンブリン(男優)ジョニー・ケッチャム(ガンファイターの息子)
アンバー・タンブリン(女優)ジョニー・ケッチャムの娘
ブルース・ダーン(男優)カルカーン
M・C・ゲイニー(男優)ビッグ・ジョン・ブリットル
ジョナ・ヒル(男優)ランディ
ゾーイ・ベル(女優)追跡者
マイケル・ボーウェン〔男優〕(男優)追跡者
ロバート・キャラダイン(男優)追跡者
ジェイク・ガーバー(男優)追跡者
トム・サヴィーニ(男優)追跡者
テッド・ニーリー(男優)追跡者
マイケル・パークス〔男優・1940年生〕(男優)レクィント・ディッキー鉱業社の従業員
ネッド・ベラミー(男優)ウィルソン
エヴァン・パーク(男優)バッグヘッド
クエンティン・タランティーノ(男優)レクィント・ディッキー鉱業社の従業員
レックス・リン(男優)テネシー・ハリー
マイケル・バコール(男優)スミッティ・バコール
楠大典ジャンゴ(日本語吹き替え版)
山路和弘キング・シュルツ(日本語吹き替え版)
加瀬康之カルビン・キャンディ(日本語吹き替え版)
朴璐美ブルームヒルダ(日本語吹き替え版)
屋良有作スティーブン(日本語吹き替え版)
辻親八ビッグ・ダディ/アメリゴ・バセッピィ(日本語吹き替え版)
脚本クエンティン・タランティーノ
作曲エンニオ・モリコーネ"The Braying Mule"(「真昼の死闘」より)他多数
ジュゼッペ・ヴェルディ"Dies Irae(Requiem)"(「バトル・ロワイアル」より)
リズ・オルトラーニ"I giorni dell'ira"(「怒りの荒野」より)
ジェリー・ゴールドスミス"Nicaragua"
ルイス・エンリケス・バカロフ"Django Theme Song (English Version)"他多数
挿入曲トゥーパック・シャクール"Unchained (The Payback/Untouchable)"他1曲
ジェームズ・ブラウン[主題歌]"Unchained (The Payback/Untouchable)", 他1曲
ジョニー・キャッシュ"Ain't No Grave"
ジョン・レジェンド"Who Did That to You?"
撮影ロバート・リチャードソン〔撮影〕
製作レジナルド・ハドリン
ステイシー・シェア
コロムビア・ピクチャーズ
製作総指揮ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
マイケル・シャンバーグ
ジェームズ・W・スコッチドポール
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイクグレゴリー・ニコテロ
K.N.B. EFX Group Inc.
特撮リズム&ヒューズ・スタジオ(視覚効果)
美術J・マイケル・リヴァ(プロダクション・デザイン)
レスリー・A・ポープ(セット装飾)
衣装シャレン・デイヴィス
録音ワイリー・ステイトマン
ゲイリー・A・ヘッカー
マイケル・ミンクラー
スタントトロイ・ギルバート
J・J・ペリー
ミック・ロジャース
その他ジェームズ・W・スコッチドポール(ユニット・プロダクション・マネージャー)
シド・ヘイグ(スペシャル・サンクス)
サシャ・バロン・コーエン(スペシャル・サンクス)
ラルフ・バクシ(スペシャル・サンクス)
アンソニー・マン(スペシャル・サンクス)
フランコ・ネロ(スペシャル・サンクス)
ジョセフ・ゴードン=レヴィット(スペシャル・サンクス)
ロバート・ロドリゲス(スペシャル・サンクス)
リチャード・ラウンドツリー(スペシャル・サンクス)
カート・ラッセル(スペシャル・サンクス)
RZA(スペシャル・サンクス)
ユージニオ・マーティン〔監督〕(スペシャル・サンクス)
セルジオ・コルブッチ(スペシャル・サンクス)
サリー・メンケ(彼女に捧げる)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
8.《ネタバレ》 面白い。 タラちゃんは本当にストーリーテリングが上手い。 冒頭から「これは一体、どんな物語が始まるのか!?」と観客に期待させる映画的醍醐味。 ジェイミー・フォックス、クリストフ・ヴァルツを筆頭に芸達者達の演技合戦も楽しい。 姉さんの撃たれ方、お屋敷の吹っ飛び方、痛快!  本作を観てこんな事を思うのは私だけかも知れないが、アメリカが過去の悪行を様々に形を変えて映画の形を借りて描くと言う意味では、本作(奴隷制度)とオッペンハイマー(原爆製造と使用)は同じカテゴリーの作品だと思った。 そして、両作を比較すると全ての点で本作の方が遥かに優れていると私は思った。 今に至る分断の根源をエンタメの形を借りて描き切ったタラちゃん、やっぱり凄い監督さんだ。
たくわんさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2024-04-25 22:50:35)
《改行表示》
7.《ネタバレ》 「夕陽のガンマン」といったマカロニウエスタン、「ワイルドバンチ」といったアメリカン・ニューシネマが西部劇をブッ殺し、「許されざる者」がトドメをさしてくれて(褒め殺し)既に20年以上が過ぎ去った。  タランティーノによるこの「ジャンゴ」は古き良き西部劇を“死姦”するに足りえる傑作なのか。改めて再確認したいと思う。  傑作「イングロリアス・バスターズ」同様、冒頭からこの映画はブチかます! 前半60分のスピーディーなブッ殺しまくりは爽快だ。だが、後半80分は我慢の先の爆発を待つ内容となっている。  セルジオ・コルブッチの「ジャンゴ」を思い出すOP、居並ぶ漆黒の男たちが荒野を引き回される。OPが終わり、夕陽が沈むと共に復讐劇の幕が上がる。  「SCAR FACE(疵男)」ジャンゴの心に深々と刻まれた過去。奴隷として飼い殺しにされてきた、妻を奪われた。 彼に復讐の機会を与えるシュルツとの出会い。  奴隷主に巨大な“歯”を掲げて現れる一頭の馬車。薄暗い森の中、セリフによって緊張を高め、闇夜を照らす“一瞬”の破壊力! ハワード・ホークスの「赤い河」の、「リオ・ブラボー」における市街地での、セルジオ・レオーネの「続・夕陽のガンマン」における様々な一瞬がタランティーノの映画にも生きている。 ライフルは奴隷を連れまわすため、ランプを吊るすため、ジャンゴの顔を観客に映すため、仇を狙撃をするため。布を脱ぎ捨てるのは奴隷から“人間”になるために。  小高い丘からの視点でD.W.グリフィスの映画(「國民の創生」とか)を一瞬思い出した人もいるのではないだろうか。 町の人にはデリンジャーで“御挨拶”! 注いだビールの泡をヘラでカットし、師弟の関係を結ぶ乾杯。たった2人にビビッて重武装・多人数で取り囲む保安官たち。それを話し合いのみで切り抜けてしまう!タランティーノのセリフによる駆け引きも抜群。  思わぬところで出会う復讐の相手。歩みを速め、怒りをため、決闘に挑むような“宣戦布告”。動揺してもたつく相手の銃を踏み払い、ムチで滅多打ち!白いケシ畑を真っ赤に染める狙撃。  高らかなBGMと共に登場したKKKに爆笑、歯の“詰め物”には御用心、パニックを起こすのは頭をいぶり出して狙い撃つため。あれだけ殺っといて“無抵抗”を示されてもなあ…w こんな感じにシュルツたちはのらりくらりと逃げまくる。 鞍に刻まれる“D”の文字、新聞記事で文字の勉強、荒原、雪原、水面に見る幻、射撃訓練と寒さに慣れるための実戦、雪だるまと血だるま、親父が外道だと知らない子供が一番可哀想。  ここまでフルスピードで突き進んできたが、後半から登場する奴隷主カルヴィンとの闘いは長いしんどい辛かった。 暖炉の前で組み合うガチムチのオッサンたちの息苦しさが伝わってくるし、金槌を提供するシーンの戦慄、オマケにみんなオールバックでまぎらわしい。 そんな中でも存在感を発揮するディカプリオの演技の凄さ。流石に何回もクローズアップされるディカプリオの顔には笑ったが。 白人や同じ黒人からも白眼視される事に耐え、目の前でリンチされる同胞を助けられない事に耐え、サングラスの奥に復讐に燃える瞳を隠す。撃鉄と手が語る葛藤。 鉄の牢獄から出された者との思わぬ再会。失神するほどのショックと感動。タランティーノの映画でおっぱいを見れた事が嬉しいやら悲しいやら(おいコラ)。  豪勢な夕食シーンの何たる退屈さ。あのシーンの10分は絶対にいらない。 「イングロリアス・バスターズ」と違って、我慢ピラミッドを重ねるだけで終わるからタチが悪い。主にカルヴィンの脅しが(あの瞬間にだけ張り詰める緊張、頭蓋骨をノコで“剥がす”シーンの狂気)。  そのたまりにたまった鬱憤をシュルツが命がけで晴らしてくれます。密室での籠城戦とガンファイト!!敵の銃を奪って撃ちまくり、遺体は死後も“壁”としての役割を与えられる。  普通の映画ならここで終わるのだが、タランティーノの場合残り30分+してまで“二段構え”をブチかましたかったらしい。真の敵とのラストバトルを!  シュルツから受け継がれた交渉術、文字通りの大・爆・発! タランティーノwwwwあwwwんwwwたwwwっwwwてwww人wwwはwww  “処刑台”に向かう黒い影の不気味さ、女を迎えにきた影の安心感。この対比。 タバコは着火装置。カルヴィンが奴隷をいたぶるのに吸っていたタバコを、ジャンゴは裏切者を吹き飛ばすために使う。  結論:00年代の西部劇じゃ一番面白い(あとはケリー・ライヒャルトの「ミークズ・カットオフ」。「3時10分、決断の時」も好きだ)。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2014-08-15 16:57:27)
6.《ネタバレ》 緊迫した夜討ちのシーンなのに、覆面のクオリティーについて延々と揉めていたのがツボった。
さん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-02-14 00:43:31)
5.《ネタバレ》 ジャンゴとDr.シュルツがキャンディ・ランドに着いてストーリーの本筋が始まるまで1時間超、でも全然尺の長さが気にならないというのはたいしたものです。実際のところ自分が今までに観たことのある上映時間3時間前後の映画で、これほど一瞬たりとも退屈させられることがなかったのは初めてです。緊張感のない会話で笑いを獲ろうとするタランティーノの得意技もビッグ・ダディ一味が覆面のことでウダウダするシーンだけで、全篇堂々たる撮りっぷりでもはや巨匠の貫禄すら感じられます。 クリストフ・ヴァルツのために書かれた脚本の様なものなので、もうこのおっさんのダンディズムと言うかカッコよさには痺れちゃいまいした。タランティーノは前作でナチスというかドイツ人をさんざんコケにして痛ぶったので、Dr.シュルツでヴァルツにはその罪滅ぼしをしてあげたのかな。何と言っても異様な迫力があったのはサミュエル・L・ジャクソンで、あの目つきでガンつけられたら間違いなくちびっちゃいます。“Mother Fucker !”なんて卑語が19世紀に有ったとは思えないけど、やっぱ“Mother Fucker !”と叫ばないサミュエルなんてクリープのないコーヒーみたい(古くてすみません)であり得ません。
S&Sさん [DVD(字幕)] 9点(2013-12-19 21:59:41)
4.《ネタバレ》 時間が長いのに飽きさせずみせる技はさすがタランティーノ。よーく練られた脚本としっかり選ばれたキャスティング、とっても高レベルな演技力合戦は見応え満点。そしてそのなかにあるタランティーノ節が炸裂してますよね。もうのっけからのビヨンビヨン動く歯のオブジェにやられてしまった(笑)。久しぶりにこの人の最新作を観たのだけども、とにかく映画の造り方がうまい!(あたりまえだねスミマセン)ジェイミーも素晴らしいし、ディカプリオもナイスだし(手を切ったのはハプニング?)サミュエルはおいしい役(笑)だし、でもやっぱりヴァルツがとても良い!ハリウッド系映画ではめずらしいドイツ語がこれまた使い方がうまいよね(感心)。できれば最後まで二人で賞金稼ぎをしてもらいたかったかな? いやーなんのかんの言ってさすがタランティーノでゴザイマシタ
Kanameさん [DVD(字幕)] 9点(2013-10-08 09:53:03)
3.《ネタバレ》 映画館で見たときは正直、面白いけど長すぎ!と思ったものです。最近BDを買って見直してみると、やっぱり長いんだけど、どのシーンもすべて面白い!これは楽しい。一見ダラダラ喋っているように見えても、裏にはキャラクターそれぞれの思惑が隠れていて、とてもスリリングな映画です。キャラクターが皆、嘘や秘密を持っていて、それがうまく物語と絡んでいます。同じ奴隷であるマンディンゴを見捨て、他の奴隷達からも憎まれるシーンなどはとても辛いしエグいところです。しかし、残酷なまでに「演技」することに徹したおかげで、クライマックスの脱出、反撃へと繋がっていくわけです。そしてジャンゴの「演技」ではなく「真意」を理解した男が一人ニヤリと笑う。このシーンが個人的に一番大好きなところです。見てるこっちもニヤリとします。タランティーノの「演技論」がふんだんに盛り込まれていますね(そういう意味ではベン・アフレックの「アルゴ」も似たような話です)。文字通り「演技合戦」が繰り広げられる映画なので、役者たちもとても活き活きしていました。サミュエルの演技を受け、ディカプリオがつられて素で笑ってるようにみえる箇所もあり、見てるこっちもクスクスしてしまいます。激昂したディカプリオが陶器を叩き割って手を怪我するシーンがありましたが、あれはアクシデントで本当に怪我してしまったようです。それでも演技をストップしないディカプリオの役者魂、アッパレ!
ゆうろうさん [映画館(字幕)] 9点(2013-08-17 12:20:04)
2.とにかく盛り上がる映画ですね。何より素晴らしいのはクリストフ・ヴァルツとディカプリオの演技合戦でしょう。ふたりともとても楽しそうに演技されていて、見ているこっちが思わず絶頂してしまいそうなほどです。尺の長い映画ですが、常に緊張感があって、見ているうちは長さを感じませんでした。クライマックスのカタルシスの連続に顔の筋肉と涙腺が崩壊し、とても見苦しい姿で劇場を後にしてしまいました。本当に素晴らしい映画です。イングロリアス・バスターズに続く「仕返し映画」シリーズが素晴らしすぎて、タランティーノに抱かれてもいいと思ってます。抱いてください。
カニばさみさん [DVD(字幕)] 9点(2013-08-15 23:52:46)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 純然なブラックスプロイテーションだったと思います。近年は暴力的でありながら、真剣に「暴力や復讐は何も生まないんだ、云々~」と説く映画が多いですが、「そんなもん知るか!悪い奴らはブッ殺せ!」という、ある種陽気な暴力シーンは見ていてスカッとします。これぞブラックスプロイテーション。 しかし終盤まで主人公のジャンゴとシュルツは法に背いた殺しはしません。シュルツはいつも自分は法の下に賞金稼ぎとして人を殺めていることを強調し、ジャンゴは子どもを持つ賞金首を殺すことにためらいを感じたりもしています。 だがシュルツは極悪人キャンディを射殺してしまいます。キャンディは法的には別に犯罪者では無いにも関わらず。ではなぜあれほど法を重んじていたシュルツはキャンディを殺したか。 シュルツはキャンディの義姉(もちろんレイシスト)がベートーベンの『エリーゼのために』をハープで弾くのを聞いて、「ベートーベンはやめてくれ!」といつも冷静な彼とは思えない程に狼狽します。それはドイツ人の彼が自国の最高の作曲家を差別主義者に演奏されるのが耐えられなかったのだと思います。その後、キャンディの書斎で大デュマの『三銃士』を見つけるところも同様。大デュマは「正義」を常に作品に込めた作家でしたから、「なんでこいつはデュマの作品が好きなのにこんな非道いことができるんだ?」と愕然としたのでしょう。私も全く同感で、「もうこいつらブチ殺すしかねーよ!」とフラストレーションが極まった所で、大銃撃戦となり、白人どもを皆殺しにしてくれるので爽快感は半端じゃなかったです。この戦闘シーンに至るまでの会話劇は本当に素晴らしかった。アカデミー脚本賞も納得の出来だったと思います。 それからタランティーノの映画にはいつも言えることですが、画面がカッコいい!広漠な大地とそこに佇むガンマン・ジャンゴというだけで本当にサマになる。往年のマカロニ・ウエスタンの何よりもカッコよさを優先する画作りにはシビれました。「助けに来たぜ、ベイビー」なんてついつい笑っちゃいますけど、超カッコよかった。
民朗さん [映画館(字幕)] 9点(2013-03-23 09:31:15)(良:3票)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 91人
平均点数 7.21点
011.10%
100.00%
200.00%
311.10%
422.20%
522.20%
61617.58%
73134.07%
82527.47%
988.79%
1055.49%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.75点 Review4人
2 ストーリー評価 6.88点 Review9人
3 鑑賞後の後味 6.88点 Review9人
4 音楽評価 8.11点 Review9人
5 感泣評価 4.83点 Review6人
chart

【アカデミー賞 情報】

2012年 85回
作品賞 候補(ノミネート) 
助演男優賞クリストフ・ヴァルツ受賞 
脚本賞クエンティン・タランティーノ受賞 
撮影賞ロバート・リチャードソン〔撮影〕候補(ノミネート) 
音響効果賞ワイリー・ステイトマン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2012年 70回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
助演男優賞クリストフ・ヴァルツ受賞 
助演男優賞レオナルド・ディカプリオ候補(ノミネート) 
監督賞クエンティン・タランティーノ候補(ノミネート) 
脚本賞クエンティン・タランティーノ受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS