第七天国(1927)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 第七天国(1927)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

第七天国(1927)

[ダイナナテンゴク]
Seventh Heaven
1927年上映時間:110分
平均点:7.79 / 10(Review 24人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリーサイレントモノクロ映画戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2003-05-25)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-01-25)【The Grey Heron】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フランク・ボーゼージ
キャストジャネット・ゲイナー(女優)ディアヌ
チャールズ・ファレル〔男優・1901年生〕(男優)チコ
ベン・バート(男優)ブリサック大佐
アルバート・グラン(男優)バウル
デヴィッド・バトラー〔監督〕(男優)ゴバン
グラディス・ブロックウェル(女優)ナナ
エミール・ショータール(男優)神父 シュヴィヨン
ジョージ・E・ストーン(男優)ドブネズミ
原作オースティン・ストロング(オリジナル戯曲)
脚本ベンジャミン・グレイザー
音楽エルノ・ラペー
作曲エルノ・ラペーテーマ曲"Diane"
撮影アーネスト・パーマー〔1885年生〕
J・A・ヴァレンタイン
製作ウィリアム・フォックス〔製作・1879年生〕
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
6.調布にて、この映画が弁活士さんのアテレコと生演奏付きで1日だけ上映されました。 出張で寄ることができたので軽い気持ちで見たのですが… 本当に寄って良かった。こういう機会でなければ一生縁の無い作品だったでしょう。  90年前の作品ですが、まるで今の人がレトロ調に作品を作ってみたのかと思えます。 それぐらい、洒落たセリフや伏線も、1つ1つのシーンも違和感なく心に残ります。逆に言うと、こうした作品の礎があって後世の作品が作られてきたんだなあと実感。  ディアヌが健気でいじらしすぎて、シコがツンデレすぎて、終盤は心から二人の再開を願わずにいられなくなります。  数々の印象に残る台詞もいいですね。名言の宝庫です。 「シコの目がいつまでも開かないはずがない」(微妙に違うかも) 本当にそう思わせてくれる二人と、物語でした。  余談ですが、この投稿をする時点で平均点が7,77点でした…。第七天国がこの点数って出来すぎていて、レビューを書くのが恐れ多かったです(笑) 一旦平均点が変わってしまいますが、たくさんの方がこの映画に出会い、新しいレビューも続いていくと良いかなと感じ…思いきって点数をつけさせて頂きます。
ハービィさん [映画館(字幕なし「原語」)] 9点(2018-07-17 16:05:22)
《改行表示》
5.第七天国 素直に好きと言えない男。「ダイアン チコ 天国」の言葉でしか愛の言葉を言えない恥ずがしがり屋。 そんなウブな少年を、戦争の悲劇が襲う。だが、そんな悲劇が二人をより強く結びつけるとは皮肉なものか。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2014-03-23 00:18:02)
4.甘美なロマンスムード一辺倒ではなく、後半では第一次世界大戦での塹壕戦の描写なども手抜きがない。中盤の出征のくだりからは街路や戦場での大掛かりなモブ(群集)シーンが俯瞰気味で捉えられ、またかなり凝った特撮も組み合わされており大作の風格すら感じさせる。厳然たる戦場(地獄)に正面から向き合ってこそ対位的に強調される「天国」。その対比に関連するなら、恋人たち二人の身長差を始め、高層アパートや階段、地下水路といった舞台設定や台詞の中など随所に高低差が意識されており、見上げる・見下ろす・昇るといったモチーフに活かされている。下降―上昇―下降―再上昇という物語構造は現代なら宮崎駿監督なども意識して用いる普遍的な作劇であり、具体としての垂直方向の身体アクションが説話と融合することで、ドラマへの強い感情移入と感覚的高揚を可能にするのではないか。観念的な意味ではない、具体的な「上を見上げる」という行為の美質に溢れた作品である。
ユーカラさん [DVD(字幕)] 9点(2007-09-22 18:34:18)
3.まあ、とりあえずエエ話ですな。ツボにはまったメロドラマなもんで、無声映画であることを観てて忘れてしまうほど。ディアーヌが姉に追われるシーンや、階段を上るシーンの撮影、こういった場面でのカメラの遊び心、まずは唸らされるが、それにとどまらず、この立体感、コレが本作では重要。「第七天国(←チト誤訳っぽい気もするが)」であるアパートの一室から見下ろす、「社会」の俯瞰図の透明感。これを見てしまうと、ラストは当然、ディアーヌが足を踏み外して転落死するという悲劇的ラストを予感してしまうわけだが、当然またも私の予想は全く当たらない(笑)。くそ~。それはともかく、自由に階段を上って7階から地表を見下ろすカメラ、はたまた二人のママゴトみたいな擬似新婚生活を出歯亀するカメラ(いやあ。観てて、何か、気恥ずかしい・・・)、この、アラユル障害を乗り越え、空間を超越したカメラが、後半、戦場とパリに別れた二人を、しっかり結び付けてくれているのですね、ニコニコ。よってメロドラマがさらにいっそう燃え上がるのでありました。それにしても。ワタシも生まれてこの方、「好きだ」なんて言葉、言ったこと、一度もないですなあ。ぶはははは。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2005-08-22 23:57:34)
2.階段を1階から徐々に上がっていくシコとディアンを移動でゆっくりと捉え上昇するカメラ。この一歩一歩“第七天国”へと近付く2人の姿はラストシーンを暗示しているようで実にいいシーンですねー。そしてシコの神との距離感。無神論者だと言ったり、結婚を神に認めてくれるようお願いしたりとその距離感がラストに効いてきます。目が見えなくなって、神を信じることができたという事実。神という見えざるものを感じるのは心であるという真理。神父の前で抱き合う2人に差し込む神々しい光、神そのものである光。神から祝福される2人には思わず拍手を贈ってしまいました。ウェディングドレス姿のディアンを抱き上げたまま部屋を歩き回りキスをするシコ、そのシーンに代表されるように全体を甘いムードが包むこの作品ですが、戦争の惨禍や姉をムチで打つディアンの形相など、ピリッとしたシーンを挿し込み全体をひきしめています。♪上を向~いてあ~るこお~~涙が~こぼれ~ないよ~おに、といっても涙がホロリとするサイレントの傑作です。
彦馬さん 9点(2004-06-20 20:36:22)(良:2票)
1.美しすぎる純愛。観ている間中心が透きとおるような感覚を覚えた。“私、幸せに慣れていなくて…”なんて戸惑いを隠せずに言える女が今この世には何人いるのだろう? 道徳みたいなものが背景にあるのか、他にも印象的なセリフの数々…やっぱり現代では失われてしまったものなのでしょうか。
SAEKOさん 9点(2004-02-21 22:52:20)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 7.79点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
514.17%
6312.50%
7625.00%
8625.00%
9625.00%
1028.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 9.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1928年 1回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演女優賞ジャネット・ゲイナー受賞 
監督賞フランク・ボーゼージ受賞 
美術賞(白黒) 候補(ノミネート) 
脚色賞ベンジャミン・グレイザー受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS