大いなる遺産(1998)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > 大いなる遺産(1998)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

大いなる遺産(1998)

[オオイナルイサン]
Great Expectations
1998年上映時間:110分
平均点:6.18 / 10(Review 97人) (点数分布表示)
公開開始日(1998-06-19)
ドラマラブストーリー小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-02-20)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アルフォンソ・キュアロン
キャストイーサン・ホーク(男優)フィネガン・ベル
グウィネス・パルトロウ(女優)エステラ
ハンク・アザリア(男優)ウォルター・プレイン
クリス・クーパー(男優)ジョー
アン・バンクロフト(女優)ディンズムア夫人
ロバート・デ・ニーロ(男優)アーサー・ラスティグ
ジョシュ・モステル(男優)ジェリー・ラグノ
キム・ディケンズ(女優)マギー
ガブリエル・マン〔男優〕(男優)オーウェン
ジェレミー・ジェームズ・キスナー(男優)10歳時のフィネガン・ベル
ラクエル・ボーディン(女優)10歳時のエステラ
マーク・マコーレイ(男優)船上の警官
落合弘治フィネガン・ベル(日本語吹き替え版【ソフト】)
平田広明フィネガン・ベル(日本語吹き替え版【機内上映】)
山崎美貴エステラ(日本語吹き替え版【機内上映】)
来宮良子ディンズムア夫人(日本語吹き替え版)
佐々木勝彦アーサー・ラスティグ(日本語吹き替え版)
諸角憲一ジョー(日本語吹き替え版)
津田英三ウォルター・プレイン(日本語吹き替え版)
廣田行生ジェリー・ラグノ(日本語吹き替え版)
原作チャールズ・ディケンズ「大いなる遺産」
脚本ミッチ・グレイザー
音楽パトリック・ドイル〔音楽〕
作曲コンスエロ・ベラスケス「ベサメ・ムーチョ」
撮影エマニュエル・ルベツキ
ロドリゴ・ガルシア〔監督〕(カメラ・オペレーター)
製作アート・リンソン
20世紀フォックス
配給20世紀フォックス
美術トニー・バロウ(プロダクション・デザイン)
録音マイケル・ミンクラー
字幕翻訳松浦美奈
あらすじ
両親を亡くした少年フィンはフロリダの海辺で絵を描くことだけを楽しみに姉に育てられていたが、ある日脱走中の囚人らしい男の逃亡を助ける。その後、沼沢地の謎に満ちた邸宅で過去の恋を捨てきれない老嬢とその養女の美少女エステラに出会ったフィンは励まされて絵画の腕を磨くが、エステラとの子供同士の関係が恋愛に変化し始めた頃、エステラは突然フランスに留学して姿を消す。フィンはエステラや屋敷、画家になる夢などを忘れて漁師になるが、成人したフィンに匿名の人物がニューヨークでの画家デビューを勧めて資金を提供する。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.《ネタバレ》 まさに外国小説を読んでいる感覚で終始引き込まれた。グイネス・パルトロウが綺麗。イーサン・ホークが若いなあ。素晴らしいです!
kaaazさん [インターネット(字幕)] 9点(2016-02-28 02:11:47)
6.ただでさえイーサンホークさんが出ているというだけでもいいのに、豪華なキャストだし、最後にはオドロキのこともあったし、私にとっては大好きな要素のつまりすぎた作品です。ラストはちょっと前にわかってしまったのが少し残念でした。これをまったく気付かせてくれなかったら、かなり最後はビックリして、満点だったと思います。
makoさん 9点(2004-03-09 19:32:42)
5.これは面白かった!ストーリーも映像もグッド。グヴィネスきれい。子供のころの話も好き。
ザーボン42さん 9点(2003-06-19 12:17:44)
4.映像、音楽、演出、どれも私のツボにはまりました!エステラも原作ほど謎めいてなく、人間味があり良かったです。イーサンが「アイムリッチ!」と叫ぶシーンは、胸を打たれました。ただ、デ・ニーロとのサスペンス的な場面は、無理矢理感があり、気に入らないところです。
はなさん 9点(2003-04-29 22:14:39)
3.大好きで何度も見てます。あのキャスト全員の緑色の衣装には何の意味があるのでしょうか? 前半は実は少し退屈しながら見てたのですが、途中ですごくスタイリッシュに話が展開していって、後味がよかった。
かほさん 9点(2002-02-09 17:31:59)
2.衣装や背景に緑を使っていてとても綺麗な世界。
ゆかっちさん 9点(2001-09-02 15:50:36)
1.この作品だけは私にとって特別なんです。何気にふらぁ~っと入って観たんですが、ずどーんと来ました!!え?何がって?それすらも分からないんです!賛否両論あるとは思いますが、こういう切なくてドラマティックなラブストーリーが好きな方にはおすすめします。
さかQさん 9点(2001-06-26 06:48:16)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 97人
平均点数 6.18点
000.00%
122.06%
211.03%
355.15%
41212.37%
51515.46%
61515.46%
72222.68%
81515.46%
977.22%
1033.09%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.80点 Review5人
2 ストーリー評価 6.16点 Review6人
3 鑑賞後の後味 6.16点 Review6人
4 音楽評価 5.80点 Review5人
5 感泣評価 5.66点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS