ウォー・ゲーム(1983)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ウ行
 > ウォー・ゲーム(1983)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ウォー・ゲーム(1983)

[ウォーゲーム]
WarGames
1983年上映時間:113分
平均点:6.68 / 10(Review 75人) (点数分布表示)
公開開始日(1983-12-24)
サスペンスSFシリーズものネットもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-09-17)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・バダム
助監督ニュート・アーノルド
キャストマシュー・ブロデリック(男優)デビッド・ライトマン
ダブニー・コールマン(男優)ジョン・マッキトリック博士
アリー・シーディ(女優)ジェニファー・マック
ジョン・ウッド[男優・1930年生](男優)スティーブン・フォルケン
バリー・コービン(男優)ジャック・ベリンジャー将軍
マイケル・エンサイン(男優)ベリンジャー将軍の補佐官
ジェームズ・トルカン(男優)ウィガン
ジョン・スペンサー〔1946年生〕(男優)ジェリー
マイケル・マドセン〔男優〕(男優)スティーヴ
モーリー・チェイキン(男優)ジム・スティング
エディ・ディーゼン(男優)マルビン
アート・ラフルー(男優)護衛
ウィリアム・H・メイシー(男優)NORADの士官(ノンクレジット)
関俊彦デビッド・ライトマン(日本語吹き替え版)
岡本麻弥ジェニファー・マック(日本語吹き替え版)
脚本ローレンス・ラスカー
ウォルター・F・パークス
ウォロン・グリーン(ノンクレジット)
音楽アーサー・B・ルビンスタイン
挿入曲イヴォンヌ・エリマン"Edge of The World"
撮影ウィリアム・A・フレイカー
スティーヴ・ヤコネリ(カメラ・オペレーター)
製作MGM
ユナイテッド・アーチスツ
リチャード・ハシモト(製作補)
製作総指揮レナード・ゴールドバーグ〔製作〕
配給CIC
特撮マイケル・L・フィンク(視覚効果スーパーバイザー)
ジェフリー・カークランド(ビジュアル・コンサルタント)
美術アンジェロ・P・グレアム(プロダクション・デザイン)
ジェームズ・J・ムラカミ(美術監督)
ジェリー・ワンダーリッヒ(セット装飾)
編集トム・ロルフ
録音マイケル・J・コーハット
字幕翻訳金田文夫
スタントリック・エイヴリー(ノンクレジット)
その他アンソニー・マリネリ(音楽製作)
リチャード・ハシモト(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
Let's play GAME!! パソコン大好きでメカのことなら僕に任せろ!ってな少年がふとオンラインの中で見つけた面白そうなゲーム。なにげに始めたウォー・ゲームによって世界中が危機に陥る!自分のスキルを駆使しながらそれを止めようとする少年に未来は来るのか!?
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.《ネタバレ》 
この映画は大好きでした。 初めて観た時から、もう約30年が過ぎているとは。今見ると、アルテア8800とか、音響カプラとか、8インチフロッピーディスクとか、歴史上の機器にあふれています。同じような知能的コンピュータの双璧HAL9000と比べても、大好きなコンピュータです。というか、映画で観たコンピュータの中でも断トツに「素敵な」コンピュータです。○×ゲームで「勝者なき戦い」を学習するアイデアが凄い。 人間でさえも、ジョシュアの域にまで達するのは、なかなか出来ることではありません。 米ソ冷戦は終わりましたが、今世界は、局地的な軍事的危機を迎えています。それら双方を含んだ人類が、せめて30年前に映画で描かれた、機械ほどの学習力があればと、切に望みます。 悲劇的なエンディングも作られたといわれた本作ですが、最終的に採用された素敵なハッピーエンドに9点です!
[改訂・追記]
最近、「地球爆破作戦」なる作品を見て、これと似た展開に驚きました。あっちは、コンピュータが人間を脅迫するのですが、やはりミサイルを握られています。そして、エンディングがバッドエンドというか、支配された状態で終るのですが、あの後味の悪さを見ると、やはり今作のハッピーエンドは、大正解と言わざるを得ません。タイトルやクレジットの字体といい、これの元ネタなのかも知れないですね。あるいは、オマージュ?
戒めから愛すること。この映画は、新約聖書なのかも知れない。
Tolbieさん [DVD(字幕)] 9点(2011-03-08 02:07:33)(良:1票)
6.《ネタバレ》  戦争に勝者はいない。○×ゲームを通してその事実に気付かせる展開は良いですね。世代を超えて通じるテーマ。
 コンピューターが無邪気にゲームを催促してくるところが恐ろしくもかわいい。
 デビッド(マシュー・ブロデリック)がお気楽ながらも利発な高校生だったので、映画の展開がスムーズでしまりがあった気がします。特に軍事基地からの脱出シーンは見応えありました。暗証番号を録音して利用するシーンは最高です。
 ラストは一見ハッピーエンドで、デビッドが関係者と抱き合ったりしていましたが、もとはと言えば全部おまえのせいじゃ・・・
たきたてさん [DVD(字幕)] 9点(2012-03-25 18:09:31)
5.《ネタバレ》 これ、当時映画館で観たんだよなァ でもってスッゴク面白かった記憶あるんです ということで27年ぶり(ゲ!そんなに前か!)に鑑賞  感想… ヤバイすごく面白い イヤー正直今に観たらしょぼいだろうなぁ という(変なw)期待を見事裏切ってくれました 余計な描写・シーンもなくシンプルで、かつ「あと何時間」という時間制限が緊張感を高めてますね 勝者の無い無益さを○×ゲームで表すという結末は 当時は冷戦時代であった為でしょうが、しっかり戦争のむなしさのメッセージが今現在にも通用するかと  細かい伏線が見事最後まで生きている(息子が○×ゲームをしている映像が)・破綻してないストーリー・見事なエンディング 久々のあっという間の二時間デシタ
Kanameさん [ビデオ(字幕)] 9点(2010-12-05 20:53:04)
4.《ネタバレ》 これは名作でしょう!手塚先生が生きてたら、まさに”火の鳥”を彷彿させるテーマで興奮するだろうし(あれ!?こっちがパクリ?)ある意味マトリックスより、俺的には面白かった。
◆◇◆◇◆ raindrops ◆◇◆◇◆さん 9点(2003-11-25 05:09:20)
3.改めて観てもその静かな熱さに引き込まれる。当時すごい映画だなあ!と思ったのだが、○×ゲームの意義や細部まで行き届いた配慮などがよく伝わってないようなので(わかる人にしかわからないのかも?ということで)1点マイナス。こういう、派手にやろうと思えばいくらでも派手にできるネタを パっと見 狭い世界で描く映画は自分好み。そういう、描いてない部分の広大さをもの足りなと感じるか想像の余地アリとして好意的に受け取るかは人それぞれ微妙なところかな、この映画に関して私は後者です。
山形さん 9点(2003-11-04 00:01:22)
2. 私が最初に自分のお金を出して映画館に見にいった映画です。SHARPのMZ-721を持っていた当時こんなことがアメリカはできるのかすげえなあと思っていました。公衆電話の受話器のカバーを外してショートさせても電話のただがけはできません。(当時もそしてもちろん今も)ってなことがパンフレットに書いてあったような記憶があります。
蝉丸さん 9点(2003-07-06 14:20:37)
1.最初10点だったんですが、ちょっとつけすぎかなあと思いまして、1点下げて9点です。
えむおうさん 9点(2001-11-26 09:45:25)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 75人
平均点数 6.68点
000.00%
100.00%
200.00%
334.00%
411.33%
51114.67%
61317.33%
73040.00%
8912.00%
979.33%
1011.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.83点 Review6人
2 ストーリー評価 7.33点 Review9人
3 鑑賞後の後味 7.80点 Review10人
4 音楽評価 7.16点 Review6人
5 感泣評価 5.75点 Review4人
chart

【アカデミー賞 情報】

1983年 56回
脚本賞ローレンス・ラスカー候補(ノミネート) 
脚本賞ウォルター・F・パークス候補(ノミネート) 
撮影賞ウィリアム・A・フレイカー候補(ノミネート) 
音響賞マイケル・J・コーハット候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS