エンジェル・アット・マイ・テーブルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 エ行
 > エンジェル・アット・マイ・テーブルの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

エンジェル・アット・マイ・テーブル

[エンジェルアットマイテーブル]
AN ANGEL AT MY TABLE
1990年ニュージーランド上映時間:158分
平均点:8.73 / 10(Review 11人) (点数分布表示)
公開開始日(1991-07-27)
ドラマ
新規登録(2003-10-15)【onomichi】さん
タイトル情報更新(2024-06-20)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェーン・カンピオン
キャストケリー・フォックス(女優)
脚本ローラ・ジョーンズ
撮影スチュアート・ドライバーグ
配給フランス映画社
あらすじ
ニュージーランドの作家、ジャネット・フレイムの自伝三部作を「ピアノ・レッスン」のジェーン・カンピオン監督が映画化、各映画祭で大絶賛された珠玉の名作。鳥の巣のようなもじゃもじゃの赤毛を持つジャネット。彼女は詩才に恵まれつつも、その強すぎる感受性の為に、周りの無理解を招き、数奇な運命を辿ってしまう…。印象的なタイトルはリルケの詩より引用されている。“自分の食卓に現れる天使”とは不意に訪れる幸運、味方、理解者の比喩である。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 「ピアノ・レッスン」が海のイメージからはじまるように、この作品もまた海のイメージを持つ。
だが、「エンジェル・アット・マイ・テーブル」の冒頭は緑の芝の中を貫く1本の道から始まる。
自然豊かな自然、動物達の声。
「ブライト・スター」ほどじゃないが猫も出てきます。
幼いとはいえ、彼女も立派な女の子。
瑞々しい心理描写には息を呑む。
列車は彼女の人生が旅そのものでもある事を示す。
ジャネットの少女時代から学生、大人の女性へと徐々に成長していく物語。
明るい子も入れば仏頂面の子供もいる。
ジャネットも成長すればするほどどんどん垢抜け、美しい女性へと成長していく。たまに幼少時の面影が出たり消えたり。
先生が教卓で話している時に一瞬映った“剣”は何を象徴しているのだろうか。
成長した少女達の青春、タンゴで踊り狂いたくなるほどエネルギーに満ちる姿。
穏やかな日々、突然の死、涙、初潮、過去との決別・・・。
再び画面に映る列車は、彼女を次の場所へと運んでいく。
初恋?とつまみ食い、不気味な森、ショックで自殺未遂を図る衝撃。
だからっていきなり精神病院はもっと悪化しそうだけどどうなの?
いい加減な説明を鵜呑みにしてしまうのだから、相当ショックが大きかったのだろう。
虫歯を放っておいたら全滅、ベッドに拘束、200回目の電気イス、ロボトミー・・・よく無事に帰ってこれたなジャネット。延々と続くかのような苦しみと恐怖を、観客も体験する。
自分を救ったのが、思いを綴った小説だったとは。
余りに精神的に繊細で脆かった彼女も、様々な経験を経て自分を変えていく。良い意味で“わがまま”な彼女は、もう他人の言いなりにはならないし、誰も彼女の想いを止める事はできない。
奪われた8年間を返せと恨むでもなく、彼女は溢れんばかりに想いを込めた小説で自分の心に溜まったあらゆる物を吐き出すのだ。
久しぶりに外に出た彼女は、家族と再会し、やがて誰にも縛られる事の無い海のある開放的な町を目指す。
故郷にも海が拡がっていたが、もっと広い広い場所へだ。
美しき母のような海原は、ジャネットが恋に落ちやがて母親になる事を暗示しているかのようだ。
「ピアノ・レッスン」のエイダもまた一児の母だった。
再び故郷に戻る彼女。その表情には、もう精神病院に送られてしまうような心の弱さを感じない。
一人の強い女性としての彼女がそこにはいる。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2015-01-10 19:28:57)
1.映像の美しさが叙情的である。情念的と言った方がよいか。そもそも美しさとは鑑賞者の叙情性を通した絶対的、内面的な受け取りである。この映画の内面世界そのもののような映像は、立ちのぼる詩情のバイブレーションとして、僕らの胸を奮わせる。「天使が通る」その微妙な空間の亀裂。エンジェルに誘われるようにして、詩情の世界にいそしむ主人公を周囲の人間が理解できないのは哀しいことかもしれない。でも本当に哀しいのは、実は周りの人間なのである。ある意味で悲劇的なのは、そういう僕らなのだと言えないだろうか。
onomichiさん 9点(2004-01-24 13:24:42)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 8.73点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
519.09%
600.00%
719.09%
8218.18%
9218.18%
10545.45%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 10.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS