25.《ネタバレ》 正義のダスティン・ホフマン勝利の筈だけど銃規制の裁判なので100%とは思えず、評決を待つ間はバルセロナ五輪決勝での古賀稔彦さんの判定の時と同じく固唾を呑んでの握り拳。 陪審員コンサルタントの存在(実際あるようで)とやり口に、裁判の意味があるのか? 弱肉強食のアメリカ社会に唖然と。 このような話では敵役の存在が重要で、ジーン・ハックマンの演技巧者ぶりに拍手喝采。得意満面な時以上に敗北感に塗れる姿に唸らされる。金が全ての彼らしいとは言え送金してしまったのが無理筋に見えた(-1点)のですが、起承転結片時も目を離せず、釈然としない点を確認するのに続けて2回観直し。極上の逸品を堪能しました。 |
24.《ネタバレ》 最後まで金のためだと思っていた・・・陪審をテーマにした映画は多いが、陪審員と弁護士の駆け引きというのは珍しい。弁護士がじわじわと陪審員を追い詰めていく感じはまさに鬼のよう。トイレでのジーン・ハックマンとダスティン・ホフマンの議論シーンは圧巻。 【θ】さん [DVD(字幕)] 9点(2012-03-13 00:28:46) |
23.《ネタバレ》 毒をもって毒を制す!そんな言葉がピッタリくる、痛快でテンポのいい映画。しかし、どこまでが現実にありえるのかを考えると怖くもなる映画でもある。本作では、正義は勝つ的な終わり方で、一応のハッピーエンドを迎えているが陪審制度は本当に操作できるのか?日本ではあまり馴染みのない制度なので、なかなかピンとこないが、もし本作でいうイースターが本当に金目当てで、フィッチに陪審を売ることができるのであれば、陪審制度=権力者のための制度となってしまう。現実にはそういうことはない、と信じたいところだ。映画の内容はどっちに転ぶかわからない、ギリギリのところまで駆け引きがあり、スリリング!少し登場人物が多いが、ストーリーや役者もしっかりしており、安心してみることが出来る。ダスティンホフマンの役どころに深みがもう少しほしいのと、彼についている「陪審コンサルタント」の存在感が薄いのがもったいない。 【グングニル】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-07-26 23:07:16) |
22.重く、クドく、野暮ったくなりそうな法廷サスペンスを、テンポよく、説教くさくなく、気持ちよく最後まで楽しませてもらった。キャスティングの豪華さもテーマも達成感までもが嫌味なく、イイ。ちょっとスパイムービーめいているあたりが、ギリギリやり過ぎない程度のサービス感。こういう微妙な匙加減が、個人的には好みの味付け。 【aksweet】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-05-09 00:48:15) |
21.期待も高かったが、期待に違わぬ映画でした。「卒業」以来のダスティンホフマン嫌いの私がついに彼をすばらしいと思う日が来てしまいました、がそれ以上にジーンハックマンがすばらしいです。アメリカが憲法にも謳い建国以来「アメリカの正義」の象徴である銃と陪審員制度、この2つの問題点をしっかりと描きながらも、単なる法廷劇だけでなく、サスペンスタッチで飽きることなく最後まで引き付けられました。シリアスな社会性を持つと同時にスリリングなエンターテイメント性も併せ持ち、十分満足でき面白かったです。ラスト学校で子供を眺める2人とホフマンに涙してしまうとは・・・アメリカにまだ「本当の正義」があるのならば、いつの日かアメリカ人が自らの意思で銃を手放す日が来て欲しいものです。 【亜流派 十五郎】さん [映画館(字幕)] 9点(2006-12-21 21:25:30) (良:1票) |
20.テンポのよさ!衝撃のラスト!文句のつけようがありませーん! 【maemae】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-10-29 00:04:48) |
【ゆきむら】さん [DVD(字幕)] 9点(2005-08-27 17:15:59) |
18.久しぶりにジョン・グリシャム原作の映画を観ました。陪審員コンサルタントなる職業があることも初めて知りました。ジョン・キューザックはまっとうな正義の人という役柄が少ないからなのか、ラスト近くになるまで善人なのか悪党なのかどっちだと引っ張られましたね。キューザックが出てればお約束通りジェレミー・ピヴェンもいるわけなのですが、ダスティン・ホフマン側のコンサルタント役としてはちょっと影が薄かったのが残念です。キューザックの友人&協力者でもっと絡んでくるのかと思った。なんといってもジーン・ハックマンかなあ、いつもながら凄い存在感です、ダスティン・ホフマンとのキャラの違いを着ているスーツで見せているのがいいわね。テンポもいいし、これはかなり面白いよ。レイチェル・ワイズは強いし。「12人の怒れる男」を彷彿とさせるシーンは盛り上がったなあ、あそこはもっと見たかったです。この数年に観た法廷モノの中では抜群だと思う。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2005-08-24 11:10:24) (良:1票) |
17.正攻法の裁判映画ではなくてむしろその裏側を赤裸々なタッチで描いていく極上の法廷サスペンス。近い内に日本もこうなるのかなと思うと、なんか気が滅入っちゃいますね。あらゆる手段を駆使して、陪審員を時には脅し時には誘惑しながら意のままに操り被告に有利な判決を導き出していくこの陪審コンサルタントの恐ろしさは生半可なもんじゃない。もし俺が陪審員に選ばれた時に巨乳のネェーちゃんが近ずいてきて「無罪にしてぇ~」なんて言われたら俺は・・・なんてバカな事まで考えちゃいました。 【一番星☆桃太郎】さん [DVD(吹替)] 9点(2005-03-30 01:51:02) |
16.《ネタバレ》 複雑に交わりあうストーリー。一体どこから惑わされ始め、どこで騙されていたのか検討もつかない。もう一度ストーリーを頭の中で整理すると、結局、冒頭から既に騙されていた事に気付く。所詮、2人の目的は金だとばかり思っていた僕は、ドップリズッポリ画面に釘付けになり、終始結末への期待と興奮で身体が震えていた(外は気温0度)。久しぶりに映画で興奮し、緊張感を全身で味わった。この濃厚かつ丁寧な脚本の素晴らしさには本当に拍手したくなる。さらに豪華なキャストにも思わず拍手したくなる。レンタルショップでこの映画のパッケージを見た時、思わず手が伸び、「うおっ、なんて豪華!」と言ってそのままレジへもって行った初めての作品となった。こういう行動はミスが付き纏うが、今回は大正解だったと言える。 【ボビー】さん 9点(2005-01-27 23:02:45) |
|
15.陪審員を操って金を取るって話初めてみた!!いい話!! 【はりマン】さん 9点(2005-01-12 11:58:39) |
14.登場人物が入り組んでいて、複雑だけど、しっかりと芯が通った構成。ストーリーを引っ張っていく、どうなるんだろう?という力がある作品です。これは相当面白いと思う。最後の爽快さもある。シリアスな、噛み応えのある、「キューティブロンド」という感じかな。 |
13.地味ながらいい映画をみたという気になった。テーマの重さとエンターテイメント性のバランスがなんともいえずによい。しかし裁判の公正さが信じられなくなるのは恐ろしいことだろう。いずれくる日本の陪審制度も他人事ではないか。 【俵星現場】さん 9点(2004-12-19 23:32:06) |
12.普通の裁判映画なら「原告側の弁護士vs被告側の弁護士」なのにこの映画は「被告側の弁護士vs陪審員」ですかね。非常に珍しくさらにそれに原告側の弁護士が絡んでくるというこの面白さ。おまけにアカデミー賞俳優が2人にマルチ俳優のジョン・キューザック!こりゃ面白くないわけがありません。いやぁー、ジョン・グリシャムは本を書くごとに面白くなってる・・・っていうか原作と話が殆ど違うからあんまり関係ないか。でも、現代のアメリカ情勢においてこういうことがいつ起こってもおかしくないということをこの映画で示してくれたかなぁ思います。ゲイリー・フレダーも「コレクター」の頃はひよっ子だったのに「サウンド・オブ・サイレンス」や「クローン」と地味ながらイイ映画を作ってきたけど、やっとこの映画で華が咲いたかな? |
11.この手の映画なので「ドンデン返しはどこかな」と、観ていた板はずなのに、見事な展開に引き込まれ、それどころではなくなってしまいました。役者もいいけど、それ以上にスピーディーで見事に心理戦を描ききった良質の映画です。 【tantan】さん 9点(2004-10-03 09:21:57) |
10.法廷物の緊張感と、サスペンスの醍醐味が詰まった作品でかなり面白かった。最後まで読ませない展開と、それぞれの個性剥き出しの争いが見ていて飽きない。ハックマンとホフマンは当然のごとく素晴らしいが、なんといってもキューザックに尽きる。この人正体不明の怪しい役柄がホントにうまい。 【Andy17】さん 9点(2004-09-18 23:13:31) |
9.サスペンスとしては地味ではあるが中々の秀作でした。日本にはあまりなじみのない陪審員制度の裏側というか問題点を垣間見た気がします。観る側に色々な問題点を考えさせる作品でありながら爽快なラストには非常に好感が持てました。 【北狐】さん 9点(2004-09-04 22:27:22) |
8.良かった! 一見地味に見えて、実は映画の醍醐味が詰まりまくっている。何せ名優の初共演。自分が知らない世界の裏側を見られる面白さ。騙すのか騙されるのか、ドキドキな展開。 最初、めまぐるしく人間が入れ替わるので、少し混乱する。けれどそこが豪華キャスト映画の利点。出て来る人間がちゃんと個性的だから、そこから数分後には「なるほどね、ふ~ん」と言える。キューザックの「微妙さ」が、何ともこの作品を面白くしている。彼はなんだかうさん臭い感じがして、どちらかというと嫌いなタイプの俳優で、彼の出演するラブコメは「おえ~」だけど、こういう「こいつ一体何考えてんだ?」と思わせる怪しさは抜群。画面も古典的だけれど、安心できる色使いと、テンポの早い展開を邪魔しないおちついた雰囲気があって、かなり良い。思うに、この作品がいまいち認知されていないのは、題がマズイのでは?「ニューオーリンズ・トライアル」て、食指が動かない堅い題だよなぁ・・・ 【ともとも】さん 9点(2004-08-14 00:51:12) (良:2票) |
7.アカデミー賞ノミネートすら全く無しなのが信じられない程良く出来てる作品。少ない投稿の中で良いレビューが沢山出てるので自分はただの感想になりますが、D・ホフマン側の陪審員コンサルタント「見習い」は何かやってくれそうな雰囲気で登場したが結局ただ居ただけ・・・なんだったの? 【am】さん 9点(2004-02-09 20:09:03) (笑:1票) |
6.悪辣な敵役のジーン=ハックマン。そして最後まで正体を握らせないジョン=キューザックとレイチェル=ワイスの謎のコンビ。そして自らの正義に殉じたダスティン=ホフマン。丁丁発止の心理戦の末に、納得できる結末へと導かれる物語が心地良かったです。アメリカ銃社会と陪審員制度をモチーフにした原作とそれに足る役者陣の演技たるや見事の一言。いや、ホントいいもん見せてもらいました。 【しゃらら】さん 9点(2004-02-03 09:32:52) |