ドクトル・マブゼのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > ドクトル・マブゼの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ドクトル・マブゼ

[ドクトルマブゼ]
(ドクトル・マブゼ 第I部 大賭博師:時代の鏡像/第II部 地獄:我ら時代の人間劇)
Dr. Mabuse, King of Crime
(Dr. Mabuse, der Spieler Teil.1: Der große Spieler - Ein Bild der Zeit/Teil.2: Inferno, ein Spiel von Menschen unserer Zeit)
1922年上映時間:297分
平均点:8.14 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
公開開始日(1923-05-01)
ドラマサスペンスサイレントモノクロ映画犯罪もの
新規登録(2004-02-26)【パキちゃん】さん
タイトル情報更新(2009-11-03)【すぺるま】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フリッツ・ラング
キャストルドルフ・クライン=ロッゲ(男優)マブゼ博士
ベルンハルト・ゲッケ(男優)フォン・ヴェンク検事
アルフレート・アーベル(男優)トルド伯爵
パウル・リヒター(男優)ハル
脚本フリッツ・ラング
テア・フォン・ハルボウ
撮影カール・ホフマン
製作エリッヒ・ポマー
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.フリッツ・ラングの犯罪映画は問答無用の傑作が多い。
アメリカ時代は言わずもがなだが、ドイツ時代も泣く子も黙る傑作・大傑作を幾つか残している。
それがこの「ドクトル・マブゼ」だ。
俺は続編の「怪人マブゼ博士(1932年)」の方が好きだが、この作品も素晴らしい。
前・後半合わせた実に4時間を超える作品だが、スピーディーな展開と持続する緊張の連続は我々を飽きさせない。
ストーリーは一見すると単純な探偵vs悪党の活劇物にも見えるが、物語は第一次大戦で生じたインフレーションによって混乱する人々の様子も巧みに織り込まれているのだ。
今は私腹を肥やすマブゼも、インフレによるどん底から這い上がってきた人間にすぎない。こういったドラマと関係無さそうな部分の掘り下げ。
この丁寧な掘り下げがストーリーをさらに盛り上げてくれる。「カリガリ博士」の制作にも参加したラングだ。「カリガリ博士」で培われたノウハウがこの「ドクトル・マブゼ」に活かされている。

変装と催眠術に長けた天才的な犯罪者マブゼ。重要な株に目を付け莫大な利益を上げるだけでなく、ドイツの経済すらどん底に突き落としてしまう。
更には暴落した株すら買い占めてしまうその恐ろしさ。印刷工場にカジノ。何処までも用意周到な男だ。

アクションそのものは余り派手では無いが、フォン・ヴェンクとドクトルマブゼの心理戦、逃走劇の連続が面白い。

ただ、マブゼの欠点は余りに貪欲すぎた事だ。

その貪欲さが逆に警察たちに糸口をつかませてしまったのではないか。
生きるために金を求め、求めすぎた金によって発狂してしまうマブゼの顛末。

ラング特有の幻想的な雰囲気、突き詰められたサスペンス。犯罪映画の古典と呼ぶに相応しい作品。
すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2014-06-13 21:00:20)
1.運良く、ピアノ&ヴァイオリンの生演奏付きでの上映で鑑賞することが出来ました。
この映画は前編・後編の2部から構成される、合計の上映時間が4時間にも及ぶ長編にもかかわらず、全くスキが見当たらない。無駄なシーンがほとんど存在しないのだ。
この映画といい「メトロポリス」といい、この監督は観客を楽しませるのが実に上手い。
序盤の株価不正操作劇で、スピード感溢れるシーンで観客の度肝を抜いたと思ったら、今度は静かに念力を集中させて静かに獲物を仕留める。終盤にかけて徐々に盛り上がりを増していくようなストーリーの組み立て方は、程良く緩急があり見る側を意識した作り方で、とても良く出来ていると思う。
中盤のドクトル・マブゼとフォン・ヴェンク検事との駆け引きもスリリングで見応えがあるし、マブゼとその手下、ヴェンク検事とトルド伯爵夫人、フルとカロッツァの人間関係の描き方にも抜かりがない。
また、スポークンタイトルのほとんどが画面をフルに使い、単語の数までも計算したかのようにピッタリと画面に収まっている。要するに、字幕を1,2行で終わらすか、もしくは、画面一杯に文字を埋め尽くすかのどちらかに限定している。中途半端に3,4行の字幕を出すということが一切ないのである。こんなところにも作り手の美意識が出ているようでとても興味深い。(後日、ビデオを借りて観てみたら中途半端な字幕もあったので、恐らくドイツ語ver.のみの話です)
全体の構成も良く、そして、どんなシーンでも細部に至るまで非常に上手く描かれていてすごく気持ちがいい。傑作というのはこういう映画のことを言うのだと思った。
もっつぁれらさん [映画館(字幕)] 9点(2005-10-06 23:54:30)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 8.14点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5114.29%
600.00%
700.00%
8342.86%
9228.57%
10114.29%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review2人
2 ストーリー評価 9.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 9.50点 Review2人
4 音楽評価 9.50点 Review2人
5 感泣評価 10.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS