ザ・クレイジーズ(1972)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > ザ・クレイジーズ(1972)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ザ・クレイジーズ(1972)

[ザクレイジーズサイキンヘイキノキョウフ]
(第2のカサンドラ・クロス事件!?/細菌兵器に襲われた街)
THE CRAZIES
ビデオタイトル : ザ・クレイジーズ/細菌兵器の恐怖
1972年上映時間:104分
平均点:7.00 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスSFパニックもの
新規登録(2005-01-20)【なにわ君】さん
タイトル情報更新(2010-08-27)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョージ・A・ロメロ
キャストジョージ・A・ロメロ(男優)(ノンクレジット)
脚本ジョージ・A・ロメロ
編集ジョージ・A・ロメロ
あらすじ
郊外の人口三千人余りの町エバンズ・シティで、ある日、男が突然暴れ出し妻を殺害した上で家に放火するという事件が発生する。すると間もなく、軍から派遣された防護服と防毒マスクの兵士たちが現れ、町を周囲から隔離した上で住民を避難場所に移動させ始める。消防士のデヴィッドは詳しい説明もなしままに強行する軍の態度に不信感を抱き、恋人のジュディたちとともに町から脱出しようとする。近くに墜落した軍の輸送機から有害な物質が流出し、深刻な汚染が拡散したことによって人々が凶暴化しつつあることも知らないまま。「ゾンビ」「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」のジョージ・A・ロメロが描くパニック・ホラー作品。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 コロナ禍を機にずっと観たかった本作ですが、サブスクでやっと鑑賞出来ました。

流石のロメロ監督としか言いようのない出来映えですね。アクションや特撮などには多少の不満がないことはありませんが、70年代の作品ということを考えれば納得出来るレベルですし、何より優れたテーマ性と脚本や演出を考えればそんな不満も消え去ると言うもの。

およそ50年前も昔に、感染症の恐怖とそれが人心と社会に及ぼす影響を描いたということの先見性、政府や軍が混乱の極みにある中で無謀な凶行に走る様への強烈な批判、現代においても、否、現代においてこそ強烈なメッセージ性を発揮していると言えるでしょう。

パニック状況下における兵士たちの非人間性、父娘の異常行動(これはパニック関係なしかも)など、ひとつひとつの細かなエピソードも見逃せないものばかり。誰が狂っていて誰が狂っていないのか?最後の最後まで緊張感が続き、混乱のまま幕を閉じるという展開も魅力ですね。

冒頭の主人公と恋人によるサービスカットというお約束的遊び心も忘れないところも流石。敢えて注文を付けたいとすれば、主人公と親友(悪友?)が良く見れば似てないのですが、ちょっと見が似ていて時々区別がつかなかったことでしょうか。

観れて良かった1本に9点献上します。
タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(字幕)] 9点(2024-12-01 00:31:53)
1.ロメロが「処刑軍団ザップ」にインスパイアされて撮った作品と言われているが、露骨なキチガイ集団の狂気をハイテンションに描いた「ザップ」に比べて、この映画のトーンはひたすら暗く重い。感染すると発狂してしまう細菌兵器を積んだ輸送機が田舎町に落下、軍隊によって町が隔離される中、絶望的な逃避行を続ける住民と対策を練り続ける軍部を平行して描く本作は、ロメロお得意のドキュメンタリータッチな映像によって、まるで自分がこの町の混乱に遭遇しているようなリアルな錯覚に陥ってしまう。更にこの映画が他の細菌パニックものと一線を画しているところは、誰が感染しているのかサッパリ分からないとこ。劇中に兵士が暴徒化した住民と銃撃戦を繰り広げる場面があるが、この住民が感染して発狂したのか、それともただの反乱分子なのかまるで区別が付かない。もしかしたら誰一人として感染なんかしていないのかもしれない。最高に後味の悪いエンディングに流れる優しい旋律の歌が、落ち込んだ気分を更に沈めてくれる。
終末婚さん 9点(2005-01-31 13:19:56)
別のページへ(9点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5222.22%
6111.11%
7333.33%
8111.11%
9222.22%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS