1.《ネタバレ》 映画公開時、事件の起きたフルートベール駅がある町の近くに住み、実際に事件が起きた地下鉄(BART)にほぼ毎日乗っていました。この映画で描かれる黒人に対する警察の暴力は、いま(2014年夏)ちょうど、アメリカではミズーリ州ファーガソンという町でも大きな問題となり(警察による10代の黒人少年の射殺事件とその後の抗議運動の強圧的な取締・・・)、この映画がアメリカが抱える大きな闇を象徴するものであることを物語っています。このようなテーマですから、当然もっと「主張」や「抗議」を全面に出した映画にすることもできたかもしれません。でも、この映画はそういう方法をとらず、1人の黒人青年の1日を丁寧に描くことによって、アメリカ固有の問題というよりも、普遍的なメッセージを持つ映画として昇華するのに成功したと思います。この映画が描く主人公は、かつて刑務所にいたこともあったが、いまは家族に囲まれ、うまくいかない日常とも対峙しながら何とかまっとうに生きようとしています。彼が過ごす一日は、決して特殊なものではなく、多くの人が共有できるものであろうと思います。また、ラストの事件の描き方も、一方的な正義対悪の図式というよりは、新米警官が取り押さえた相手に抱く不安と恐怖が引き金となっているところも、非常によく考えられた脚本であると思います。この映画は、アメリカの社会問題を深いレベルで描いていますが、それにとどまらず、現代という社会が共有する「他者への不安」と「武装と威嚇への依存」という問題をしっかりと捉えている点で、すばらしい作品です。