4.《ネタバレ》 うわぁ・・・この酷評すごいですね。恥ずかしながらかなり感動してしまったんですよね。こんな面白い映画あったんかい!って思いました。ピーターが、体の変化に気付き壁を登り始めるシーンでは、鳥肌モンでしたよ!ヒーローになれば何でもうまくいくよ!みたいなわけじゃあなくて逆にその能力のせいで大切な人を失い、好きな人とも結ばれない。ある意味残酷ですよね。だから、対称的に大都会ニューヨークを、縦横無尽に駆け巡る自由な雰囲気にとても強く爽快さを感じるんですね。うまい!!ちなみに僕は、某大手ショッピングセンター(バレてるよ!)で働いているんですけどそこは、映画館も併設されていて、今日から「スパイダーマン2」のポスターが、貼られていたんですよこれが、ヤバイくらいカッこいいんです!続編が楽しみだぁ~ 【一番星☆桃太郎】さん [映画館(字幕)] 10点(2004-06-11 21:11:58) (良:2票) |
3.すごい面白かった。メディアで話題になっている作品って、話題負けしているのが多いのに、この作品は名実ともに良かった。さえない主人公がヒーローになるというありきたりな設定だが、見ていて飽きを感じさせない。悪役のグリーン・ゴブリン(ノーマン・オズボーン)も、内面は苦悩に満ちているキャラクターで、単なる勧善懲悪に終始していないところが考えさせられる。劇中の言葉では、ベンおじさんの「どう変わるか慎重に考えろ」というセリフが心に残った。今の自分に対してのメッセージであるかのようだ。この作品は続編が出そうな予感。そのときには、親友ハリーとのけじめが一つのスポットとなるだろう。 【RIYS】さん 10点(2003-02-17 17:39:37) (良:2票) |
2.映像がすごい!!! 【ビッケ】さん 10点(2002-08-06 10:22:47) (良:2票) |
1.月刊少年マガジンで池上遼一版のスパイダーマンと出会って30年ほど…
『アメ・コミ』『(私と)同年生まれ』ということはのちに知り、“絶対に映像化不可能!”と言われていたこの作品
“やっと貴男に逢えたのね…”と感激しました
もちろん10点です
2も先行で観に行くつもりです(笑) 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 10点(2004-06-12 15:27:42) (良:1票) |