8.《ネタバレ》 ジョンキューザックとレイチェルワイズ、この二人が好きなので、楽しめましたね。でも、どうやって、ジョンが陪審員に選ばれたのか、法廷でのやり取りは見えたけど、選ばれるにも、秘密があるんですかね、と思いました、負けた企業の額が、120億円ですよね、1億ドル、100かけだもんねー、すごい金額だと思いました、あと、評決直前で、兵隊役の方、味があり、ちょくちょく見かけますよ、シュワちゃんと戦っていたり、たしか!バスの爆発もの、デンゼルワシントンとの共演では、刑事をやっていたような、印象に残る方です、キューザック、レイチェル、よかった、味付けに、ジーンハックマンと、あの背の低い弁護士ですか、陪審員制度も、100年位かな、続くと、こうなるんでしょうね、よくわかるような気がしました、面白かったです。この映画で重要なことに気づきました、日常の問題に、真摯に考えて生きること、台詞の中で、まともに考えてるやつなんかいないんだよ、みたいな台詞がありました、それこそが、一番の問題なのでは、キューザックが最後にまともな?意見を言いだしますよね〜、カットされたのかもしれないが、考えながら生きること、この言葉を教わった気がします。 【yasuto】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2015-10-01 03:33:37) |
7.《ネタバレ》 クライム・ストーリーには興味のある方だけど、まんまと騙された。巧い。傑作。 単なる悪党どもの攻防劇だと思っていたら・・・。 しかも、正義に着地するなんて・・・恐れ入りました。 【カラバ侯爵】さん [地上波(吹替)] 10点(2007-06-20 22:32:26) |
6.観終わった後に「う~ん、面白かったぁ」と思える作品。 話が面白いのはもちろんだけど、配役の良さが効いてると思う。 主役の2人が悪人なのか善人なのか、かなりの間分からないし、目的も謎のまま。 なのに話はどんどん進んで行くから、こっちも頭をフル回転させなくてはならない。 だからこそラストで「う~ん・・」と唸ってしまう。 どっぷりと映画の世界に浸れる1本です。 【よっさん】さん 10点(2005-01-15 17:58:29) |
5.これで映画はOK!銃問題や陪審制度などテーマは重たいのでしょうが、素直に楽しみました。展開の組みたて、配役と演技・・・最近では抜群の作品です。先が読めないおもしろさ。見終わった後は、(原作を置いといて)複数の結末を議論したり、他の動機だったら等と他のシナリオを考えてみたり、けっこう勝手な会話が弾みます。登場人物も多い割りには各々解りやすい。そういう余韻を残してくれる脚本は好きですね。現実性を優先したら、逃走、追っかけシーン、彼女の格闘シーン、ハイテク基地シーンもカットされ、きっと、「良作だけど印象が薄い」ものになっていたでしょうね。主役はもとより、判事、陪審員、証人・・・役者全員のピンと張り詰めた演技も感心しましたが、『いちご白書』のB・デイビソン、『フラッシュダンス』のJ・ビールスなどの懐かしい顔もうれしかったね。 【草川ひゅー馬】さん 10点(2004-11-01 11:28:22) |
4.全然期待せずに観たら、これ、かなりおもろかってん。もう始まって20分くらいで、期待度一気に上昇。最後まで期待は裏切らなかった。日本ではなじみないが興味がある陪審員の裏側を描いた脚本もいいが、俳優もいいし、そのテンポをくずさない演出もいい。強烈な冒頭からホロッとするラストまで娯楽的な要素を保ちつつそれでいて、ちょっと考えさせられる映画。万人にオススメ。俺の中でジョン・キューザックの出てる映画はアタリが多いような気がする。 【なにわ君】さん 10点(2004-09-15 14:37:01) |
3.《ネタバレ》 映画観て(評決の瞬間)久々に鳥肌が立った。全てが完璧。ラスト30分はもう気分爽快です。ハックマンとホフマンのトイレでのやりとりも良かったし、終盤ホフマンがワイズの要求を電話口で断った場面はしびれました。ラストのキューザックとワイズの笑顔もいい。見所いっぱいです。俺はこういう映画大好きです。 |
2.期待以上に面白かった。日本でも今後裁判員制をとるとの話をニュースで聞いて他人事では無く一生懸命見ようと心掛けた。見事に答えてくれる作品である。もし、これからの人生で裁判所からお呼びがかかったらと思って見てると見事に映画の中に入り込む感覚で見れた。更新後:それにしても一人一人の演技が良く、演技で見せる映画が凄く好きなので内容のある映画ってのはこう言うのなんだと勝手に実感せずにはいられない。それに、見に行った時のことを話すと観客は自分含め皆男皆ピンで平均年齢40代ぐらいと哀愁が漂っていた。俺もこの中の一人であったことを思うと微妙な気分なのだが逆にわかった大人達なんだと実感せずにはいられない。 【taron】さん 10点(2004-02-29 03:09:46) |
1.はっきり言って、ここ10年位の間に作られた法廷物の中では1、2を争うレベルの傑作なのではないかと思う。私はもはやハリウッドにここまで誠意に溢れた正当派の法廷サスペンスを作ろうとする誠実さは既に諦めていたのだが、そのぐらい、今やあり得ないほどの真正面から奇を衒わず、真面目に真正直に21世紀の「12人の怒れる男」をやっていること自体が驚きだ。ベタでありながらちゃんと現代的で、銃社会に対するメッセージもきちんと込められているがヒステリックでなく、さらにまっとうな仕掛けを用意してきちんとミステリ&サスペンスにもなっている。ほどほどの重厚感とほどほどのリアリズム、ジーン・ハックマンとダスティン・ホフマンをぶつけて来た辺りにはまたしてもスター隠し芸大会のニオイがしていて実に不安ではあったのだが、意外にも二人が上手く見せ場をシェアしていてバランスが良い。見せ場としては明らかにジーン・ハックマンの方が楽しそうなところだが、ホフマンとしては実に珍しく抑えの効いた良い芝居で太く短く見せ場をさらっていたところを高く評価したい。掴みも早く、プロットは緻密で良く練れている。個人的には「インサイダー」を秀作と言うなら明らかにこの作品は「インサイダー」に致命的に足りなかったものを持っている。泣かせどころもなく派手な仕掛けもないが、役者と演出の技量、手堅いシナリオなど極めて総合点の高い作品として、少なくとも私にとっては10年に1度出会うかどうかの傑作であることは間違いない。 【anemone】さん 10点(2004-02-01 00:42:51) |