15.《ネタバレ》 幼き小学生の時、どうしても観たくて、親にせがんで連れていってもらい、結果その日は一切ご飯は食べられず、三ヶ月位キャリーに取り憑かれました(笑)。今まで繰り返し何度鑑賞し、何度泣いた事か。シシー・スペイシクは、今でも私にとってベストアクトレスです。成人して、また中年になって観てみると、登場人物の見方も変ってくるものですね。例えばコリンズ先生。教育熱心で、弱き者の味方で、と当初見てましたが、その潔癖さゆえに自身の思慮の浅さに気づいていない。あんな形で罰を与えたら、クリスのような傲慢ないじめっ子はキャリーに矛先を向けるでしょう。スーもしかり善人だからこその正義感もあったのでしょうが、そういう味方であろう人達の行為も、悲しい事ですが少しずつあの惨劇に滑車を推し進めていたのでしょう。辛く哀しいキャリーの最期。しかし、やはりキャリーは死ぬしかなかった。彼女は哀しいけど、深く罪深い。惨劇のあとのキャリーは、すっかり壊れてしまったのでしょう。もはやトミーやコリンズ先生などへの言葉は一言もありません。自分を憐れみ、母の胸を求め、罪を認識せず、母と同じ道を行くと口にする。そんなキャリーは、無垢で子供のように純粋なのだけど、命を閉じるしかない。どなたかが、デパルマは泣きながらキャリーを殺す、と表現されてましたが、まさに私達も泣きながら彼女の死を見届けなければいけない。今度生まれ変わって来る時は幸せな人生を、と祈りながら。。。プロムのあと、何も起こらずキャリーが、誘ってくれたトミーと笑顔で二次会に行く、、、そんな幸せな姿、来世では叶えてあげたいです。 【ぽてころ】さん [DVD(字幕)] 10点(2013-08-06 01:42:07) |
14.歳がバレますが、幼少期にテレビで観てしまって今でも他映画にシシー・スペイセクが画面に出るだけで恐怖するトラウマを与えた作品です。彼女が怖くて見返す事もしたくないハイインパクト(当時)に満点。今見ると印象違うんだろうなぁ、でもダメだ。 【movie海馬】さん [地上波(吹替)] 10点(2012-05-27 04:10:06) (笑:1票) |
13.《ネタバレ》 昔の映画ですからね。いいんですこれで。悪ガキども、やりすぎだよ~と思っていたら!キャリーは味方っぽい奴まで皆殺しにしおったw 可愛いですね。 無駄なエロさに10点。 【まいるどへぶん】さん [DVD(字幕)] 10点(2010-06-12 04:59:25) |
12.《ネタバレ》 プロムでぐるぐる廻る幸せ絶頂シーンでは思わず泣きそうになった。そして、あまりに壮絶なテレキネシスによる復讐は、「やっちまえ!」などという気持ちすら差し挟む隙もない程、哀切に満ちていて、「なぜこんなことに…」とただただ呆然とするほかない。いじめられっ子のキャリーに扮したシシー・スペイセク(当初はナンシー・アレンの役になる予定だった)の完璧な演技により、この作品は永遠の名作となり得た。絶頂期のデ・パルマの演出テクニックも冴えまくり、原作者のS・キングでさえ「小説より怖い」と太鼓判を押すほど。ラストのショックシーンは、その後のホラー映画に多大な影響を与えた。個人的には、『エクソシスト』『シャイニング』と並ぶ「本当に怖いホラー映画」。 【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 10点(2010-04-24 12:57:31) (良:2票) |
11.《ネタバレ》 俯瞰で捉えたバレーボールコートから、ピノ・ドナジオの美しい旋律にのせて流麗に描かれるロッカールームまでの冒頭のその数分間で、ブライアン・デ・パルマ監督は主人公である少女キャリーの学校生活における孤独、性の芽生えへの罪悪感、さらにはのちにあきらかになっていく彼女をとりまくさまざまな異常な状況までもを、くっきりとそこに浮き上がらせる。初潮の恐怖に半狂乱となるキャリーを笑い者にするクラスメイトたち、それを阻止するひたすら高圧的な教師、キャリーの悲鳴に呼応して割れる電球、17才にして初潮をむかえてもその意味さえ知らされていないキャリーとその家庭環境。この最初のシークエンスにおいて端的に描かれるそれらは、すべてが彼女をとりまく複数の「異常」、その一つ一つなのである。そしてそのそれぞれの「異常」が、どこにも居場所のないこの孤独な少女をやがて袋小路へと複合的に追いつめていくこととなる。しかしこの物語の最たる悲劇は、そんなキャリーの力になろうと奔走する女教師やクラスメイトのその善意までもが、結果として後の惨劇を招く一端となってしまうことだろう。キャリーを守るため横暴な制裁を行ったがため反感を買った女教師は生徒たちに残酷な企てを計画させ、良心からキャリーをプロムに誘ったクラスメイトはあずかり知らぬところでその企みの渦中にキャリーを立たせてしまう。さらには、仕掛けられた罠からキャリーを救うべく駆け寄るそのクラスメイトを誤解した女教師は、皮肉にも同じキャリーを守らんとする善意により、間一髪の救いのその手を蚊帳の外へと閉め出してしまうのである。善意が善意を阻害し、バケツいっぱいの悪意だけが真っ逆さまにキャリーにふりそそぐそのシーンの徹底的な絶望は、まさにデ・パルマ映画、真骨頂だ。あまりに皮肉で痛ましく、そして途轍もなく悲しい。デ・パルマはいつも勝者になり損ねるアウトサイダーとその背中を描くが、この映画では悲愴な背中で家路を辿るキャリーがそれだ。彼女は口をあけて待ち受ける第二の悲劇をおそらく知っている。知っていてなお最後まで痛切に光を求めて母の胸に抱かれる。それが生きるということだからだ。キャリーはデ・パルマでありデ・パルマこそがキャリーだ。だからこそ彼はありったけの愛をもってキャリーを描き、そしてその屈折した愛ゆえに彼女を泣きながら殺すのだ。 【BOWWOW】さん [DVD(字幕)] 10点(2009-07-30 00:37:19) (良:4票) |
10.何度見ても飽きません。悲しいストーリーと音楽がとても印象的です。 【frhun】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2008-04-09 19:03:25) |
9.“ビックリ箱”タイプの元祖ですね イスから飛び上がった覚え有り…(恥) 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 10点(2007-02-12 20:13:43) |
|
8.《ネタバレ》 子どもの頃、何かで見たような記憶があったので、再び見てみた。今でも新鮮に感じる部分もあり、ジワジワとくる恐怖感がある。もう少し、キャリーが大人になっていれば、最後の大惨事にはならなかったと思う。たった数名のいじめっ子のせいで、改心していたクラスメートまで巻き込むという、情けをかけないストーリーが心に残りました。一番悪いのはいじめた子でもなく、寂しく逃げ場の無い窮地に追い込んでいたキャリーの母親。罪を償う必要があるのは、あの母親だけだ~。(娘には生理ぐらい教えとけ)キャリーとトミー&スーに同情しちゃいます。 【紅】さん 10点(2004-05-30 02:03:58) (良:1票) |
7.この映画の何がいいって、やっぱりナンシー・アレンとジョン・トラボルタのアーパーカップルでしょう。ナンシー・アレンのいやらしさムンムンの表情は、とっても可愛らしかったなぁ。それに対比するエイミー・アービングとウィリアム・カットの端正さもいい。ウィリアム・カットの微笑は、典型的な好青年って感じの能天気さがうまく表現されていました。この映画は、デパルマ特有の印象的な映像によって綴られた、若く儚いティーンエイジのいかがわしくも美しいエッセンスがむっちりと詰まった青春映画なのです。もちろん、キャリーことシシー・スペイシックの美醜が入れ替わる容姿と状況によって左右される感情の有り様も僕らに青春の仄かな辛苦を感じさせます。冒頭のシャワーシーンの大らかなエロスもとても印象的でした。基本的には原作ホラーの物語部分に忠実ながら、デパルマはこの作品を青春映画の傑作へと昇華させました。お見事!。。。とあまり大きな声で言えないけれど、それがまた、この監督作品のマニアック的な魅力ですね^^;青春映画の典型にホラー要素をふんだんに持ち込むことによって、青春という地平に新たなバイブレーションを起こさせた作品ということもできます。そして、改めて言うまでもなく、この作品はホラー映画の佳作であるとともに青春映画の傑作なのです。 【onomichi】さん 10点(2004-01-11 18:29:02) (良:2票) |
6.《ネタバレ》 これはホラー映画ではありません!だから食わず嫌いは皆さんやめて是非ご覧ください。母の引止めを振り切って行った卒業パーティーで、男の子とダンスする時のキャリーはあまりにもキレイで可愛くって、幸せそうで、これから先の人生ようやく明るくなるだろう、みたいな希望溢れる笑顔。僕はむちゃくちゃうれしい気持ちになりました。それでそのあとのあの血の悲劇・・・パートナーの頭にたらいが落ちて、キャリーが「あれじゃあ昔のとんねるずのコントのおちじゃん!」とおもって(とは思わなかったと思うけど)キレるわけですが、キャリーの気持ちがとてもよくわかります。血まみれのキャリーが炎を背景に歩く姿、確かこれがビデオのジャケでしたが、なんだか、TSUTAYAでこのジャケを見かけるたびにキャリーがかわいそうで仕方なくなってしまいます。怒れるキャリーに対してももちろんですが、それよりも、キャリーが置いてある棚には「食人族」とか「13日の金曜日」とかが並んでて・・・。だからある日「スタンドバイミー」の横にこっそり移動したことがあります(^~^;。ごめんなさいね、TSUTAYA |
5.キャリーは永遠のアイドルです。死語ですが胸キュンです。しぐさがマジでかわいい。 【ぷりんぐるしゅ】さん 10点(2003-12-18 09:34:18) |
4.《ネタバレ》 「キャリーをいじめないで。彼女が泣くと恐ろしいことが起こる」・・・怪物と呼ばれた一人の少女、キャリーを主人公に、望まぬ妊娠から生まれたわが子を憎悪する母親と、死に物狂いで愛情だけを求める娘の姿を描いたジュヴナイル・ホラーの傑作。キャリー・ホワイトは17歳の時、ハイスクールのシャワー室という最悪な状況で初潮を迎え、しかも女性の生理に関する知識は皆無。母親のマーガレットは狂信的なキリスト教信者であり、セックスを憎悪し、私生児キャリーを徹底的に虐待する。母親の娘に対する仕打ちは、自ら犯した罪の償いそのものであり、彼女を生み落とした罪により母子共々地獄の業火に焼かれると信じている。そしてキャリーが、人知れず恐ろしいテレキネシスの持ち主であることを誰も知らない・・・ アダルト・チルドレンが話題になるのはこの作品から実に20年以上も後のことであるが、愛情に恵まれなかった子供としてのキャリーこそまさにACの先駆けとも言えるだろう。彼女は同級生たちからの執拗な苛めに遭い、異端として仲間はずれにされながらも母親の許しだけを乞い続ける。癒されない心、ひたすらに母親の愛情だけを望んだキャリーの末路に、今なお涙を絞り取られる作品。有名なラストシーンは、この後ホラー映画の一つのパターンとして広く模倣されることになる。ブライアン・デ・パルマの出世作としてあまりにも名高い作品だが、主に雑誌や新聞の記事と当事者の回顧録・インタビューなどをつなぎ合わせるという実験的な形で描かれた原作の、映像化の難しい部分を巧みなエピソードでつないだ辺りは、デ・パルマが単なる「映像の魔術師」にとどまらないことを示していると思う。 【anemone】さん 10点(2003-12-06 02:26:38) (良:3票) |
3.シシースペイセクが可哀想でしょうがない。この映画で彼女が好きになりましたけどすでに54歳年齢差24同じ時代に生きていればこの俺が・・・ |
2.怖いというよりキャリーが可哀相でならない、おしゃれしたら可愛いのに・・・。心臓をわしづかみにされるようなあのラスト!アメリカン・ヒーローは今何をやってるのでしょうか? 【ジェリービーン】さん 10点(2003-03-21 00:22:10) (良:1票) |
【ほげ】さん 10点(2002-12-13 19:04:47) |