1.空飛ぶ円盤が街の広場にドーンッ、中から宇宙人とロボットがあらわれてとゆう、よくありそーな感じやねんけど、びっくりしたんわ、宇宙人がやってくるって映画やのに、物語の流れが自然やからか、描写がなんか日常的なドラマやねん。荒唐無稽やけど全然不自然に思われへん。だから昔の白黒映画やけど、妙な迫力や説得力があるねん。宇宙人が地球人そっくりなんで、途中、SF映画というよりは普通の社会派ドラマを観てる感覚におちいるし。ちょーど他の国の人が知らない国にやってきたような映画。しかも宇宙人の行動が理知的で、え~奴やな~って雰囲気がにじみ出てるから、宇宙人の行動を応援してもーてるとゆうか、地球人の馬鹿!って感じになってもーて、後半は久しぶりにハラハラドキドキしてもーたよ。そしてなんの攻撃も受け付けず、命令がなければまったく動かせず、目から怪しい光線をはなってモノを一瞬にして溶かすロボット、ゴートがいい味だしててかっこいーねん。広場に着陸した円盤も余計な装飾なくて、等身大で作られてるから実在感アリアリ。地球人に耳を傾けてもらうために、みんなを、アッといわさなあかんねんけど、その方法も宇宙人らしくてかっくいー。今の感覚で観てもそんなにチャチーって思えない特撮とストーリーってゆうとくわ。ただ、ラスト、え~、そんだけのために~?って、ちょっと思た。他にやり方なかったんかな~。でも、さすがSFの古典、いきなり映画にのめりこませる冒頭からあっけないラストまで全然飽きずに楽しめました。合格。