4.《ネタバレ》 1作目とはかけ離れた趣のないオープングにまずがっかり。冒頭から、登場人物を早々に殺して過去へ戻るぞって、力みすぎ且つ短絡、安直なもっていきかたに怒りさえ覚えましたよ、ホント。そもそも脚本が駄目過ぎでしょう。これでOKだした製作側は出直した方がいいでない?観客を舐めすぎておりますよ。人間関係の描き方も陳腐なんで、ラストシーン観ても、切なさどころか逆に失笑ですよ。観て損はなかったけど得るものもなかった、残念でならない。 【シネマブルク】さん [DVD(字幕)] 1点(2009-05-30 17:25:07) |
3.《ネタバレ》 オリジナルの素晴らしさを台無しにした最低な続編だと思う。なんとも下品すぎる。題名にバタフライ・エフェクトを使っていなければ、フツーのB級映画として、フツーに見れたかもしれないが、一作目が素晴らしい映画だっただけに、むかついてしょうがない。一作目のアイデアは活用したがコンセプトはまったく引き継いでいない。製作者の精神が許せない、1点です。 【ぼぎー】さん [DVD(字幕)] 1点(2008-06-07 00:45:56) |
2.「のび太くん」がドラえもんにワガママを言ってタイムマシンを使うのと大差が無いストーリーですね。
ゲームをしていて失敗したらリセットしてセーブポイントからやり直し を何度も繰り返す行為を 見せられ続けるような感じで苦痛でした
いあ、待てよ?? これはゲーム感覚で人生や生きる事をリセットしたがる若者達への教訓を盛り込んでるのかも?? ・・・そんなわけないか 【パターズ】さん [DVD(字幕)] 1点(2008-06-05 17:28:21) |
1.《ネタバレ》 続編でここまでひどくなったのはブレアウィッチ以来。あんな切ない(映画版)物語を、たんなるポルノ作品に貶めたスタッフの罪は重い。 【ダブルエイチ】さん [DVD(字幕)] 1点(2008-03-08 17:27:01) |