テレビばかり見てると馬鹿になるのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > テレビばかり見てると馬鹿になるの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

テレビばかり見てると馬鹿になる

[テレビバカリミテルトバカニナル]
2007年上映時間:85分
平均点:5.50 / 10(Review 2人) (点数分布表示)
ドラマコメディエロティック漫画の映画化
新規登録(2010-06-20)【3737】さん
タイトル情報更新(2024-02-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督亀井亨
キャスト穂花(女優)ユキ
三浦アキフミ(男優)伊藤恵二
大橋てつじ(男優)山崎勝也
田村泰二郎(男優)馬戸明
原作山本直樹
配給バイオタイド
あらすじ
ひきこもり女子:ユキの部屋を訪れるいろんな種類の男たち。「もっと動いて」という男。「窓を開けましょう」という男。「君は変わらないでいいんだよ そのまんまでいいんだよ」という男。 誰が来ようが素のままでテンション低いままのユキ。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(2点検索)】[全部]

別のページへ(2点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 最初は、作り手の自己満足映画かと思いましたが、原作が山本直樹と知り、納得。原作は読んでいませんが、確かにこれは山本直樹の世界ですね。原作の雰囲気を表現できるってことは、作り手にセンス・技術があるってことかもしれませんが、でもひと言でいえば、面白くなかったです。何度も早送りしようかと思いました。中年のおやじ、愚鈍そうでウザくて、主人公の女性が、ああいうタイプのおやじと会話を続けること自体、不自然に感じました。普通なら、徹底無視ですよね。点数ですが、0点以下のマイナスだと思いましたが、ラストはまぁどうにかマシだったので、2点。
ramoさん [CS・衛星(邦画)] 2点(2011-09-02 11:41:42)
別のページへ(2点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 5.50点
000.00%
100.00%
2150.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
9150.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS