2.《ネタバレ》 観てからだいぶ経つけど、あの後味の悪さがなぜか今も消えない。そういう意味では非常に印象的な作品だったと思う。
レディスデイに観に行って、周り中の観客が泣いている中、ひとりだけシラーッと白けているのは正直辛かった訳ですよ。個人的にはジェイムズにもメアリーにもシルヴィアにも「あんたらいい加減にしなさいよ」というイライラする感情が募るだけ。感情移入できたのは、子供たちを除けばシルヴィア母のデュ=モーリエ夫人だけ。
おそらくジェイムズ・バリ役をジョニー・デップが演じていたのでなければ、途中で席を立ってしまっただろう。デップが出演していたからこそここまで話題になったのであって、そうでなかったらほんとにこんなに高評価だろうか。
あどけなかったり健気だったりする4人の傷心の子供たちを配し、ごっこ遊びに映像の魔力で反則技な魅力を付け加えて、トドメが死にネタ。ここまで「泣きなさい」一辺倒だと逆に興醒めしてしまう。
ジェイムズとシルヴィアの密かな恋にしたって、子供4人を前面に押し立てて「子供たちと遊んでるだけなのよ~、恋人じゃなくて援助者なのよ~」的言い訳ばっかりしてないで、どうしようもなくシルヴィアに惹かれてしまう、悩めるジェイムズ君をちょっとでも見せてくれたってバチは当たらないと思う。不倫反対なんじゃなくて、あの言い訳臭さがどうにも我慢できなかった感じ。
一方のシルヴィアだって、ジェイムズのことは単なる子供たちの理解者としてだけ捉えていたのかと思ったら、最後の最後になって惚れてたと告白。じゃあ何か、メアリーに悪いなとか思いつつここまで来たってこと? 今までのあんなことやこんなことを思い返すと、観客としては「この女とんでもない喰わせものじゃん」と思ってしまう。
そんな訳で、個人的には何もかも「ズルイなあ」という印象の1本。ジョニデが配役に入っていることも、ジェイムズとシルヴィアのことを美化しまくった脚本も、子供を使ったあざとい演出も。穢れたココロかもしれないけれど。
とはいえ映像はキレイだったので、諸々ひっくるめてとりあえず3点。