24.原作を読んでる人は、その早送りのような展開も、原作の映像的な確認という意味において、有効活用できるかと思います。ですが、原作未読の人が楽しめる要素が果たしてどこにあるのか?実際に原作未読で見た人に聞いてみたくなりますね。話の筋としては、おおむね原作を踏襲しているのですが、最終盤の展開、人間関係が改変されていて、原作で最も感動が得られるであろう場面のインパクトが、かなり弱くなってしまったと思います。尺を短くするためか、序盤にラングドンに暗号を瞬殺させるとともに、ヒロインが暗号解読官として活躍する場面がほとんど無く、なんの魅力もないただの孫娘になってしまっているのが、一番残念なところですかね。一方で、原作ではあやふやですっきりしない、司法警察が執拗に事件を追う理由付けが、映画版ではなされていたりするのですが、尺の都合からか完全な脇役扱いになっていて、もはや重要ではなく、随分どうでもいいところにこだわってしまったなと思いました。アリンガローサがほとんど機能してないのだから、アリンガローサを切るとか、他にやれることがあるのにと思ってしまいました。シラスはもうちょっと怪物っぽいのを期待してました。 【camuson】さん [インターネット(字幕)] 3点(2023-02-13 20:17:24) |
《改行表示》23.キリストや宗教に何の知識も縁も無い自分には退屈で長いだけの映画でした。 謎を解いたら次の謎を解く、脱出ゲームの映画版・・・と言った所でしょうか。 その手の歴史に興味がない時点で楽しめない事が確定でした。 【デミトリ】さん [地上波(邦画)] 3点(2016-11-07 00:26:13) |
《改行表示》22.物語が淡々と進み、内容もあまり理解できない。 一般受けしなさそう 【のははすひ】さん [DVD(字幕)] 3点(2010-02-04 00:02:22) |
《改行表示》21.ものすっごく淡々としている。観客はただただ垂れ流される情報に対して受身になるばかりで想像の余地を与えてもらえない。 難解なサスペンスの皮をかぶったエンターテイメントの皮をかぶった単なる妥協だらけの糞映画。 【bolody】さん [映画館(字幕)] 3点(2009-07-09 02:13:19) |
《改行表示》20.《ネタバレ》 冒頭の講演会のシーンで、スライド解説の際、ナチスのマークがクルッと回転し黄金の仏像の胸に現れたのを見たときは失笑した。 寺のマークはナチスマークとは左右逆。少々回転させても一致しない。ましてやそんなデタラメなお寺マークを胸に刻んだ仏像など未だかつて見たこと無い。こんなスライド見せて講演してる男がシンボル研究のエキスパート? このシーンで早くも期待がそがれたわけだが、それはラストまで続く。 全編通してくだらないの一言。 【へろへろ】さん [地上波(吹替)] 3点(2009-05-17 10:23:03) |
19.公開当時はかなり盛り上がってたし、分かる人には分かるミステリーなのだと思うが、キリストも聖書も良く知らない自分には、最後まで全く意味が分からなかった。 【Ad】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-02-04 03:14:37) |
《改行表示》18.暗号を解いていくミステリーと豪華な ロードムービーの側面を持たせることができたはずです。 なんとも安易な話の展開というか謎解きらしきものが全く感じられません。 「どうしてこうなるの?」と納得感なく消化不良になってしまいました。 【飴おじさん】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-01-26 17:36:19) |
17.原作が滅茶苦茶面白かったので期待しすぎたのかもしれないけど、粗悪なダイジェストみたいでつまらなかった。どうしても説明不足の感あり、映画しか見てない人は意味がちゃんと分かったのかな? DVDのおまけディスクのスタッフインタヴューで、衣装のおっさんが一目で分かる「オネエ」で、やっぱりそういうプロフェッショナルは何処でもオネエが多いのねと妙に感心してしまった。 【すらりん】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-12-15 12:36:44) |
16.大宣伝の商業映画。しかし実態は色のないパズルゲーム。おもしろくなかった。しかし宣伝効果とは恐ろしいものです。この映画、名前だけは有名です。 【杜子春】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2007-09-22 06:53:04) |
【ジダン】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-08-29 19:20:07) |
|
14.《ネタバレ》 ソフィーがおかっぱ頭でなかっただけまだマシか…。 【成田とうこ】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2007-08-21 15:56:55) |
【Dr.Tea】さん [映画館(字幕)] 3点(2007-07-21 18:17:38) |
12.原作未読につきわけがわかりませんでした。・・・・・・キリスト教の教義ではイエスは神であり、同時に人間です。だから子どもがいたって、別にいいんです。神ですから、性交渉しなくたって子どもくらいできるんです。人が殺し合うような問題ではありません。・・・・・・・血統うんぬんというのはゲルマン的伝統であり、キリスト教本来の感性とは無縁です。だから仮にイエスの子孫がいても、どうということはありません。・・・・・・もう2000年もたっているのです、仮にイエスに子孫がいたら、私たちの中にだって、超ほんの少しだけ、それが混じっているなんていうことだって、あるある大事典です。・・・・・・・・・・音楽が凡庸ですね。教会の内部の映像とかは綺麗ですね。・・・・・・そもそもイエスの子孫を守ってきたのは、イエスは人間だった派なんでしょうから、水の上を歩けるなんて思っていないわけで、最後にあの女の子に水の上は歩けないといわれちゃうと、おまえ実は何にもわかってないんじゃないの、とつっこみたくなるわけです。・・・・・ことほどさように、全編、ばらばらのイメージの連続で、一貫しているものは、げへへへへへへ・儲けてやるっちゃ、という浅ましい欲得だけだと感じられてしまいます。 【王の七つの森】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-01-31 11:41:33) (良:1票) |
《改行表示》11.《ネタバレ》 私は原作は未見ですが原作を読まれた方によると原作に忠実との事ですのでストーリーだけを抽出して映画化するとこの映画のようになるのかなと・・・ 映画では描かれなかった歴史エピソードの知識を楽しむものなのだろうと勝手に解釈させていただきました。 キリスト教徒の方なら良い悪いは別にしてなんらかの感動がもたらされるのかもしれませんが私は少年○ガジンに掲載されてたM○Rという漫画を見るのと同じ感覚で拝見させていただきました。 【AIRS】さん [映画館(字幕)] 3点(2006-12-27 15:52:52) |
《改行表示》10.この程度でバチカンが怒るわけない。 全米ナンバーワンといった誇大広告の最たるもの。 ダヴィンチの啓示代弁が真実だとしてもこんな作り方ではまったく心に響かない。 神を代弁するにはあまりにもお粗末で頭にくる。 魔夜峰央の脚本かとおもった。 【Jane.Y】さん [DVD(邦画)] 3点(2006-12-24 08:57:34) |
9.まずタイトルと宣伝コピーに偽りあり。ダ・ヴィンチもモナリザも本筋と全然関係ないやん! サスペンスという視点から見ると、テンポが速過ぎるうえに謎解きの過程が単純過ぎ。世界中の研究者が何十年もかけて検証・研究するようなことをラングドンはものの数秒で解いてしまうが(というか勘?)、ちょっとこれじゃあ説得力に欠けるでしょう。もっと悩め! そして「陰謀論」的な視点から見ても、これまたやたらと早口の台詞でバーッと説明するので全くチンプンカンプン。おかげで途中からオチがどうなろうがどうでもええわって気分になり(それでもなんとなくは読めますけどね)、挙げ句の果てには小型機で海を渡っていく主人公らを観ながら「あ~、なんかこれ『北京原人』の終盤と似てるなぁ」なんてどうでもいいことを思いついてしまう始末。それぐらいどうでもいい内容でした。 【とかげ12号】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-11-04 23:47:52) |
《改行表示》8.《ネタバレ》 何故この作品が騒がれるのか?カトリック文化の稀薄なこの国では、テーマ自体の衝撃はさほどないと思うのに。かくいう私も欧米では反響を呼ぶであろうテーマにさほどショックを受けるわけでもなく、サスペンスとしての出来が凄く良いわけでもなく。 だとしたら、この映画は何なのか?? 【camel】さん [映画館(字幕)] 3点(2006-09-10 23:37:54) |
7.《ネタバレ》 トムハンクスを始めとする豪華な俳優陣、ラストサムライなど数々の有名作品の音楽を手掛けるハンスジマー。彼らの名を予告編でみたとき期待で胸が踊ったが……結果は期待はずれ。原作が未読だからかもしれないが、話を詰め込みすぎていて展開が早すぎるためわかりにくくなっている。謎解きが軸になっているはずなのに、「○○が××だった」という反則技的などんでん返しに頼ってしまったせいか安直なミステリーという印象だけが残ってしまった。キリシタンに関する興味は持てたが、原作を読まなければついていけない映画など愚の骨頂である。二時間半で収めるのが無理ならば二部作にしたらよい。大物役者が勢揃いなのに彼らの魅力が生かされていない。話題性ばかりが先行し中身が伴っていない。ミステリー・サスペンス映画としてはお粗末な作り。 【HARVEST】さん [映画館(字幕)] 3点(2006-07-18 07:35:56) |
6.《ネタバレ》 あまり面白くなかった。ジャン・レノふんする警部が証拠隠滅→国際指名手配→騙されていたのが判明→指名手配解除(それどころか参考人としても呼ばれず自由の身)。なんか現場の警部一人の言動で、こんなに簡単に指名手配されたり解除されたりするものなのか?ジャン・レノも何の責任も取らないで最後まで普通に現場にいたし。謎解きの部分も今一つだったけど、物語の大半を占めている警察からの逃亡に真実味が無さ過ぎて、作品に入り込めなかった。 【北狐】さん [映画館(字幕)] 3点(2006-07-12 20:56:11) |
5.《ネタバレ》 喜怒哀楽の感情が湧かず、観終わって「だから何やのん?」という思いです。原作を読んでみようという気にもなれないです。公開前のあの手この手の広報戦略のほうが作品よりもずっとひねりが効いていました。 |