ダンボール・ハウスガールのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > ダンボール・ハウスガールの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ダンボール・ハウスガール

[ダンボールハウスガール]
2001年上映時間:100分
平均点:5.14 / 10(Review 7人) (点数分布表示)
ドラマファンタジー小説の映画化
新規登録(2004-01-11)【もちもちば】さん
タイトル情報更新(2018-09-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督松浦雅子
キャスト米倉涼子(女優)桜井杏
加瀬亮(男優)
樹木希林(女優)
吉田日出子(女優)蘭々
ブラザー・トム(男優)
脚本松浦雅子
撮影篠田昇
プロデューサー橋本直樹
配給シネカノン
美術尾関龍生(装飾)
録音伊藤裕規
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.リアリティがない。結局主人公はなぜ日本を毛嫌いしていたのか? 全体と通して何を伝えたかったのかも分からない。内容が薄くて観客には何も伝わっていないのに(少なくとも私には)、作った人たちは満足している辺りが、更にマイナス要因。女性監督、女性プロデューサー、女性脚本家と、製作スタッフが女性で固められた作品であるからこそ、期待してたしもっと頑張って欲しかった。
もちもちばさん 3点(2004-01-13 01:30:10)
1.期待も特にしないで見ました。全体的にまあ可も無く不可も無い映画ですね。ただ、どう考えたって米倉涼子みたいな美人がホームレス役をするというのは合わない気がします。森三中や光浦とかだったら合っていると思うんだけどなあ・・・(笑)。点数は厳しめに3点とします。
ピルグリムさん 3点(2004-01-11 21:53:59)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 5.14点
000.00%
100.00%
200.00%
3228.57%
4114.29%
5114.29%
6114.29%
7114.29%
8114.29%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS