15.ビル・マーレイ出演以外の知識無く鑑賞。オスカー受賞が信じられない駄脚本。ほのかに滲み出るのでなく、始終根拠も無く「寂しい」「孤独」を垂れ流されても。ましてや200万㌦の仕事でのたかだか数日間の滞在で「何眠たいこと言うてんの!」白ける事この上なく。どうせなら、東京観光旅番組ビル・マーレイでお送りしま~す、提供はパークハイアット&サントリー、なら楽しめたかも。 かなりなコケ具合にびっくりした作品。 |
14.これ作った監督、今この作品振り返って恥ずかしいだろうなあ。Youtubeでこの位のレベルの東京紀行・映像作品が山ほどあるから。 【カップリ】さん [DVD(字幕)] 3点(2013-08-10 14:44:27) |
13.これは無理。日本人だから日本の描き方が気になって集中できない。中国や韓国が舞台ならきっとそこそこ楽しめたんだろう…。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2012-09-27 18:03:58) |
12.まったく共感できないが淡々としたストーリー自体は嫌いじゃない。この舞台が例えば香港だったりしたらそれなりに見れてしまったと思う。 でも・・・東京だからなぁ。知ってる場所だからなぁ。クラブ行ってパーティー行ってカラオケ行った帰りのタクシーから見える新宿歌舞伎町の信号待ち場面、人多すぎ。何時だよ?いくらなんでも夜中の3時4時にあれだけの人いないから。映画だから誇張されてるとはいえ、微妙に日本を見下す描写も多いし。アメリカ人にとって非英語圏というのはこんなものなんだろうけど。やっぱり日本人として見ざるを得ないので、点が辛め。舞台が香港とか上海ならストーリーに集中できたんだがなー。 【リムコフ】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-08-05 11:35:02) |
11.この映画の良さがわかりません。私の知ってる日本とも違うし、ばかにされたような気さえしました。でも、どこか、いいとこあるんだろうと一生懸命探しました。 部分的に映像がきれいなところがあるとか。主演女優の素人っぽい普通さとか。 【のまっと】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-10-31 22:29:54) |
10.現代の日本、というか東京はそのままに描かれてたと思う。登場人物についてはどうでもよく、彼らの関係がどうなろうが気にならないし、ひどく退屈。セリフがとにかく陳腐なのがどうしようもない。寒いアメリカンジョークもつらかった。後半辺りからもう帰ろうかと思った(一応最後まで見ましたが)レディースデイ千円でも返せ~って見ながら思ってました。映画仕立ての日本紹介VTRって感じ(にしては長いし) 【Mari】さん [映画館(字幕)] 3点(2007-02-26 08:56:35) |
9.タイトルの響きはインパクトありますが、内容は淡々とした感傷もので非情に退屈でした。こういうメリハリのない惰性で進むような映画は苦手です。 |
|
8.お金と時間を持て余した外人さん(ソフィア・コッポラ含む)の暇つぶしやお道楽に付き合ってる暇なんか俺にはないの!(怒) 【放浪紳士チャーリー】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-07-24 18:02:49) (良:2票) |
7.ひたすら退屈な映画でしたね~。 特に盛り上がることも無く、淡々としすぎ。 あと日本に対する描写が何かおかしいと思いました、 なんかマイナスイメージの面ばかりを撮ってるような気がします。 海外の人の日本に対するイメージってこんなものなのですかね? しゃぶしゃぶをあんな風に感じる感性と 京都のシーンの美しさと音楽がなぜか印象に残りました。 【ふくちゃん】さん 3点(2005-02-12 23:57:15) |
6.いつも歩いている風景(新宿や渋谷)なのに、まるで知らない世界のように見えた。東京という都市を「外国人の目」というフィルターを通して見ると、こんな風に見えるのかも。ここに出てくる日本人は確かに日本人で、変な日本語を話すアジア人ではない。街並みもちゃんと撮影していて、どぎついネオンでさえ本物で、どこかのSF大作で使ったような「へんな大手町」じゃない。東京を演出する姿勢は、おそらく今までのどの映画よりも熱心で忠実かも。だけど、そこにいる人たち(日本人)は奇異で、「まあこんな人もごくごく一部にはいるかも」という人たちばかりだ。確かに東京だけど、淫靡でダークなイメージが強く、個人的に好感が持てない映画だった。ストーリー?そんなものどーでも良いくらいつまらなく、風景が東京でなくよその国だったら、途中で観るのを止めたかも。 |
5.どんなに贔屓目に見ても盛り上がりに欠けるし退屈だった。私からみると刺激が足りない。主人公の孤独がゆるすぎる。 コッポラが日本に気兼ねして作っていることがありありと見えた。日本の汚さをもっと出してくれたら賛否両論はあるだろうが、評価はもっと高かったはず。 じゃんじゃんすき放題にやってほしかった。 無謀な若さがもっと欲しかった。 【花守湖】さん 3点(2005-01-25 20:22:18) |
4.異国の地で、話す相手もなく、ホームシックになった父親と若い娘の孤独感の中で、結婚すれば家族と呼べるのか。結婚生活が長く子供がいれば家族なのか。ファミリーとは何ぞや?ってことなのかな?とは思ったけど、結局のところ、「パパに認められたいよぉ」っていう、ソフィアのファザ・コン映画に見えてしまう。個人的感情も映画の感想と認めてもらえるなら、こんなところで、反抗期に摘み食いした昔の男の名前なんか出すなよなぁ。何考えてんだ、この女!!と、思ってしまったよ。映画に描かれていた東京観、日本人像は、別に奇異には映らなかった。バラエティ番組の中には、もっと変で騒々しいものが実際にあるし、多忙な亭主に連れられてニューヨークのホテルにポンと置き去りにされたら、きっともっと悲惨だろうしさ。むしろ、どなたかが書かれていたけれど、彼女の行動力は立派。というよりは、やはり、アメリカ人は一番偉い、私は戦勝国の人間なのよ的潜在描写なのかな。だから日本なんだろうね。自作自演の介入戦争で、唯一成功した国だもの。だから、まあ、しょぼ映画ではないけれど、ムッとした作品よね。 【由布】さん 3点(2005-01-07 23:42:30) |
3.「だから、どーした。」が率直な感想。日本を出たことがない私にとって、東京という異国の街を客観的に見れない。(当たり前だが)日本人のアラ探しをいて見れば面白かったかも。選挙のシーンなんてどう見てもおかしいし。まぁ確かに「日本人」らしいけど…。全体的に意味があるのか、どうなのかってなシーンばかりで、正直退屈でした。 【西川家】さん 3点(2004-06-03 12:51:56) |
2.《ネタバレ》 私はいまいちでした。 どうでもいい映像とつまらない音楽を重ねて これが日本です、みたいな感じ。 ストーリーの中の時間と、実際の撮影された時間帯が合っていない所が 何箇所もあって気になった。 待ち合わせのシーンで、昼だったのに 歩き出したら夕方になってたとか。 京都なんてなんか意味あったの? 全然いらないじゃん。 パークハイアットホテルのCMのようでもあり 日本紹介のビデオクリップでもあった。 結局ラストは抱き合ってキスなんだよねー。 アメリカ映画。 ソフィアコッポラの言う「孤独感」 わかるんだけど、全然描写が下手だと思う。 ビルマーレイはさすがに上手でしたー。 【ぷー太。】さん 3点(2004-05-18 00:39:47) |
1.監督の表現しようとしていることは十分わかる。日本の描き方もこれまで散々偏った見方をしてきたハリウッドにしてはかなりマトモだ。しかし、日本の雰囲気をありのまま描こうとし、そのことに意識が行ってしまったのか無駄な描写が多すぎる。内容は下手にスケールを大きくせずスモールストーリーにした監督の意図は理解できるが、これは逆効果だったと言わざるをえない。アメリカから見ると異国である東京でアメリカ人男女の恋物語は、日本人である私にとってこの上なく退屈な映画であった。 |