武士の一分のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > 武士の一分の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

武士の一分

[ブシノイチブン]
2006年上映時間:121分
平均点:5.98 / 10(Review 110人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-12-01)
ドラマ時代劇小説の映画化
新規登録(2006-05-20)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2024-03-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山田洋次
助監督平松恵美子
キャスト木村拓哉(男優)三村新之丞
檀れい(女優)三村加世
笹野高史(男優)徳平
坂東三津五郎(十代目)(男優)島田藤弥
小林稔侍(男優)樋口作之助
桃井かおり(女優)波多野以寧
緒形拳(男優)木部孫八郎
赤塚真人(男優)山崎兵太
近藤公園(男優)加賀山嘉右衛門
綾田俊樹(男優)滝川勘十郎
ささの貴斗(男優)波多野の息子
岡本信人(男優)波多野東吾
大地康雄(男優)玄斎
左時枝(女優)滝川つね
北山雅康(男優)
名取幸政(男優)
藤井佳代子(女優)
原作藤沢周平「盲目剣谺返し」
脚本山田洋次
平松恵美子
山本一郎〔プロデューサー〕
音楽冨田勲
浅梨なおこ(音楽編集)
撮影長沼六男
製作大谷信義(製作代表)
早河洋(製作代表)
松竹(「武士の一分」製作委員会)
テレビ朝日(「武士の一分」製作委員会)
朝日放送(「武士の一分」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「武士の一分」製作委員会)
ジェイ・ドリーム(「武士の一分」製作委員会)
読売新聞社(「武士の一分」製作委員会)
松竹ブロードキャスティング(「武士の一分」製作委員会)
製作総指揮迫本淳一
プロデューサー深澤宏
山本一郎〔プロデューサー〕
配給松竹
美術出川三男
衣装黒澤和子
編集石井巌
録音岸田和美
東京テレビセンター(オプチカルレコーディング)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
照明中須岳士
その他松竹衣裳株式会社(協力)
東京現像所(現像)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.なんとも後味が悪い話でした。
Kさん [DVD(邦画)] 4点(2012-07-01 13:51:08)
《改行表示》
9.後半からラストにかけての展開は出来過ぎだが、 「武士の一分」というタイトル内容から逸れることなく、お話は小綺麗にまとまっていた。 キムタクの演技に関しては、何とかそつなくこなしているものの、 心情表現のシーンになるとやはり力量不足で、それは妻役のヒロインも同じ。 ラストはもっとグッとくる見せ場のはずなのだが、あっけらかんと終わってしまった。 単純明快でわかりやすいので、時代劇の苦手な人でも違和感なく鑑賞できると思う。
MAHITOさん [地上波(吹替)] 4点(2011-08-23 19:12:12)
8.《ネタバレ》 丁寧に作られている映画だというのは伝わってきましたが、やはり、木村拓哉はショーケースの中のタレントというか、どん底に落とされちゃう三流武士としてはちょっと、持ってる空気感が違うでしょう。気になったのは、あの安っぽいお殿様。自分が温情をかけてやった家来が接見に来て「大儀」一言で終わるかい?後半のどんでん返しの為の無理矢理な演出はがっかり。明るすぎる夜の室内も雰囲気なし。
ポテサラ頂戴さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2008-12-17 15:18:47)
7.全然つまらない。いいところが見当たらないです。二時間ドラマの時代劇。
Balrogさん [DVD(字幕)] 4点(2008-01-18 23:16:38)
6.こうも同じ監督で同じ内容の作品を続けてやられると評価は低くなります。3作の中では一番つまらなかったです。とうかマジ同じネタやめてくれ。キムタクはやっぱキムタクだなと思える台詞回しが最後の方で2,3度ありました。しかし上手いんだか下手なんだかわからんけど、どうってことない作品でも木村が出てるというだけどヒットしますね。本物の演技をする俳優さんがかわいそうです。
たかちゃんさん [地上波(邦画)] 4点(2008-01-12 18:38:29)
《改行表示》
5.端的につまらないです。どう観ても「たそがれ」のほうがまし。 設定の古風さ・時代考証感と、演技の妙な?今風感が負にしか働い ていない。 さらに殺陣がまるでだめなので時代劇としてみるべきところも皆無。 真田広之のうまさを逆にしみじみ感じただけでおわった。 失敗作だと思います。  
ウンコマンさん [地上波(邦画)] 4点(2007-12-31 14:21:54)
4.前半長ぇ~っ! 何とバランスの悪い配分だろう。話の本題に入るのは3分の2を過ぎた頃だろうか? さすがに無駄が多すぎるだろ。まあ、映画の出来としては『たそがれ清兵衛』と『隠し剣 鬼の爪』の間と言ったところか。でも、この「間」と言うのは、映画としての出来ではなく、お話の出来と言う意味で。作品としては『隠し剣~』とどっこいかな。何と言っても木村拓哉に威厳が無い。一剣術流派の免許皆伝を受け、命を賭して武士の一分を守ろうとする“侍”には、とてもじゃないが見えない。例えば『HERO』なら、如何に検事に見えなくても作品自体がコメディーだから構わないが、この映画で一端の侍に見えないのは致命的。また、演出もこれは「淡々」ではない。「のっぺり」だ。ただ話を説明しているだけで、観る者の喜怒哀楽に訴えるものが何も無い。観客はただの傍観者としてスクリーンのこちら側に置き去りにされたままなのだ。さらに視力を失くしてからの剣術稽古の描写もおざなり。一言二言助言をもらったあの程度で目の見えない物が真陰流の免許皆伝者に勝てるのか? いや、もちろんそこにテーマがあるわけじゃないのは分かってる。でも、一騎打ちのシーンはクライマックスの見せ場ではないのか? そういった部分に多少なりともリアリティが無ければ、その他の部分も単なるご都合主義に見えてしまう。ましてその後の展開は、恥ずかしいほどベタな話なのだから。
TERRAさん [地上波(邦画)] 4点(2007-12-31 06:13:03)
3.《ネタバレ》 壇れいはキレイで良いし、木村も剣道経験があるからそれなりに決まってはいる。でも物語に共感できない。妻が騙されて手篭めにされるのは致し方ないとしても、その後も関係が続いているのが頂けない。島田の様な男が決闘場に本当にたった一人で現れると言うのもチョッと納得しかねる。”たった一度の過ち、だが武士の妻、舌噛み切って死ぬ”こんな展開の方がありふれてはいるが共感は出来る。山田監督がリアル時代劇を求めるならば、逆に”離縁された妻は島田の元に走る”こんな展開の方がリアルさが出て面白かな?
亜流派 十五郎さん [DVD(邦画)] 4点(2007-06-19 11:52:50)
2.《ネタバレ》 新陰流免許皆伝の島田のおっさん、弱いわ&盲目の剣士相手に姑息な手段使うわで冷める。これはやりすぎでねぇか山田監督。
はりねずみさん [映画館(邦画)] 4点(2007-03-22 11:49:13)(良:1票)
《改行表示》
1.キャスティングのせいばかりではない、と思う。映像は美しかった、とも思う。しかし数ある藤沢作品のうち、これを原作に選んだ理由がよくわからない。山田監督には、他にもっととりあげるべきテーマがあるのではないか。 庄内弁だけがしばらく頭に残ったのでがんす。
豆治さん [映画館(邦画)] 4点(2007-01-02 14:55:08)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 110人
平均点数 5.98点
000.00%
121.82%
232.73%
343.64%
4109.09%
51311.82%
63632.73%
72320.91%
81513.64%
943.64%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.30点 Review10人
2 ストーリー評価 6.00点 Review16人
3 鑑賞後の後味 6.12点 Review16人
4 音楽評価 6.41点 Review12人
5 感泣評価 4.92点 Review14人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS