アイス・ストームのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アイス・ストームの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

アイス・ストーム

[アイスストーム]
The Ice Storm
1997年上映時間:113分
平均点:5.82 / 10(Review 34人) (点数分布表示)
公開開始日(1998-09-26)
ドラマ小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アン・リー
キャストケヴィン・クライン(男優)ベン・フッド
ジョアン・アレン(女優)ベンの妻 エレナ・フッド
シガニー・ウィーバー(女優)ジムの妻 ジェイニー・カーヴァー
ヘンリー・ツェーニー(男優)ジョージ・クレア
ジェイミー・シェリダン(男優)ジム・カーヴァー
トビー・マグワイア(男優)ポール・フッド
クリスティーナ・リッチ(女優)ウェンディ・フッド
イライジャ・ウッド(男優)マイキー・カーヴァー
ケイト・バートン[女優](女優)ドロシー・フランクリン
デヴィッド・クラムホルツ(男優)フランシス
ケイティ・ホームズ(女優)リベッツ・ケイシー
グレン・フィッツジェラルド(男優)ニール・コンラッド
アリソン・ジャネイ(女優)ドット・ハルフォード
バーバラ・ガリック(女優)お天気レポーター
コリーン・キャンプ(女優)(ノンクレジット)
古川登志夫ベン・フッド(日本語吹き替え版)
野沢由香里ベンの妻 エレナ・フッド(日本語吹替え版)
伊藤和晃ジム・カーヴァー(日本語吹き替え版)
一柳みるジムの妻 ジェイニー・カーヴァー(日本語吹き替え版)
野島健児ポール・フッド(日本語吹き替え版)
小島幸子ウェンディ・フッド(日本語吹き替え版)
石田彰マイキー・カーヴァー(日本語吹き替え版)
くまいもとこサンディ・カーヴァー(日本語吹き替え版)
安井邦彦ジョージ・クレア(日本語吹き替え版)
岡野浩介(日本語吹き替え版)
伊藤栄次(日本語吹き替え版)
石井隆夫(日本語吹き替え版)
林玉緒(日本語吹き替え版)
乃村健次(日本語吹き替え版)
緒方文興(日本語吹き替え版)
御友公喜(日本語吹き替え版)
脚本ジェームズ・シェイマス
音楽マイケル・ダナ
撮影フレデリック・エルムズ
製作アン・リー
ジェームズ・シェイマス
テッド・ホープ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特撮ランドール・バルスマイヤー(視覚効果スーパーバイザー)
美術マーク・フリードバーグ(プロダクション・デザイン)
編集ティム・スクワイアズ
録音ユージーン・ギーティ(音響効果エディター)
フィリップ・ストックトン
字幕翻訳松浦美奈
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
8.アン・リーともあろう者が、これだけ個性派の役者を揃えておいて、全然使いこなせていない。実は一番存在感があったのは、キー・パーティーなどという凄いものをニコニコ顔で当たり前のように仕切っているアリソン・ジャネイじゃなかったのかな・・・。
Oliasさん [DVD(字幕)] 4点(2020-10-02 00:24:28)
《改行表示》
7.《ネタバレ》 面白くもなんともない映画、正直嫌いなタイプの映画である。だけど、演出は凄いかもしれない。この映画でいう「虚空」というか「負の地帯」に陥った「家族」を見事に描ききっている。普通にどこにでもありそうな家族で、言い争いをするわけでもなく、何かが決定的におかしくなっているわけでもない(夫婦仲に問題があるわけではないからセラピーも止めたと言っている)けど、どこか間違っていると感じられる微妙な空気感、違和感を「冷たい風景」と併せて感じさせている。映画化するには難しい脚本をここまで演出できるのは素晴らしい。さすがアンリーだ。 しかし、正直言って①この映画って結局何が言いたいの?②マイキー(イライジャウッド)をなぜ殺す必要があったのか?③ポール(トビーマグワイア)ってこの映画に必要なのか?について疑問に思った。 自分なりにこれらについて考えてみたところ、①については、「家族」について描いた作品であるのは誰でも分かることであるが、ポールがいうように「家族」というものは「反物質」なんだろうと思う。家族という一つの「核」の中で互いに反発しあうけれども、人間というのは「家族」という「核」がなければ反発する力を失い活動することができないものなのではないか。反物質でありながら離れたくても離れられないという矛盾を抱えた存在が家族なのではないか。だから、どんなに腹がたって旦那を裏切りたくてもエレナ(ジョアンアレン)はベン(ケヴィンクライン)を見捨てることはできずに、ベンがいるトイレに戻っていったし、ポールは好きな女の子を置き去りにして家族の元へと帰っていった。人はやはり一人では生きられない(ジェイニー(シガニーウィバー)がラスト間際で一人くるまって眠る姿・表情には孤独を感じずにはいられない)。皆心のどこかでは何か家族の温もりのようなものを求めているのではないかということを言いたいのではないか。 ②マイキーを殺す必要については、どんなに離れたくても離れられないものが家族であるが、簡単に家族から離れることができる方法が「死」である。その「死」は突然に警告もなく訪れるもの。ベンがラストで車で涙したのも、マイキーの死を目の当たりにして単に「家族四人で居られることへの喜び」からくるものであったと思う。②で喪失感を描き、③ポールの帰還を描くことで、家族が無事にいられることの感謝を伝えたいのでないか。
六本木ソルジャーさん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-03-29 01:19:14)
6.冷たくて疎遠な雰囲気はよく出てたし結構好きだったりするけど、なんか全体的にチグハグしてるように感じる。それと、扱ってる時代が古いからかもしれないが、14でやっちゃいけないって押し付ける父親はちょっとねぇ・・
A.O.Dさん 4点(2005-02-04 20:56:42)
5.夫婦仲を冷めさせる最大の原因は性的不一致、という結論でよろしいか?
永遠さん 4点(2004-12-29 08:17:49)
4.現在のアメリカの家族の形、って感じですが、どうもしっくりこない。まぁ、この2年後に「アメリカン・ビューティー」があるわけなんですが。私はそっちを先に観たので、あの作品を観た今、もう一度その同じようなテーマに向き合う意味はあるのかということからこの点。あと、トビー・マグワイアとイライジャ・ウッドとイライジャ・ウッドの弟役の少年、彼ら3人の顔が似ていてまぎらわしかった。
神風さん 4点(2004-03-19 00:55:53)
3.どうして、死ぬのか? 死で問題性を浮き彫りにするのは、よくある手。死から物事を考えていくという展開がつまらなかった。
masaoさん 4点(2003-03-23 09:26:58)
2.「アメリカン・ビューティー」に似ている。シーンも同じ所があった。予備知識なく見たので、有名人が沢山出ているのに驚いた。でも、今イチ!
アイアム琳子さん 4点(2002-08-10 10:45:54)
1.ありきたりなストーリー故、どっかで観たような印象を受けます。ほぼ内容の同じ「アメリカン・ビューティ」同様、あまり感銘は受けませんでした(あと、「再生」は描かれていません)。出てくる役者が皆知っている人達ばかりなのは驚きですが(若手総出演。ケイティ・ホームズまで出ています!)、全員が人間味を感じさせない冷めた演技なのも今一入り込めない原因でした。発見は丸々太ったクリスティーナ・リッチがオバQに似てるってこと。(あと↑監督は「グリーン・デスティニー」のアン・リーです)。【あまぬま】さんの書いているように「今更」ながら、4点献上。
sayzinさん 4点(2001-11-28 21:08:45)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 34人
平均点数 5.82点
000.00%
112.94%
200.00%
325.88%
4823.53%
5411.76%
6617.65%
7617.65%
8411.76%
912.94%
1025.88%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 9.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 10.00点 Review1人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

1997年 55回
助演女優賞シガニー・ウィーバー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS