5.トラヴォルタを悪役にした方が良かったかな。ヴィンス・ヴォーンは全然怖くなかった。 【ギニュー】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-01-27 18:49:12) |
4.タイトルに偽りなく、話がほぼ家庭内の人間関係だけで収まってしまう非常にスケールの小さなサスペンス映画。しかもこの展開なら、息子を主人公にして殺人者と同居する緊迫感を描くか、息子の言ってることの真偽を巡るストーリーにするのが定石の筈なのに、「別居中」の実父を主人公にしてしまった為、サスペンスもミステリーも二の次になってしまった。上映時間が短い所為もあってそんなに退屈はしませんが、人物描写も薄っぺらなので取り立てて面白くもありません。ところで、私はトラボルタの恋人役をてっきりマーシャ・ゲイ・ハーデンだとばかり思ってました…、4点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-20 00:04:21) |
3.たぶん次にタイトルを見たときに、どんな映画だったか思い出せなくなりそうなので記録をかねて評価。頭に来るほどの映画ではないけど、あまりにもありきたりのストーリーなので。。。 【omut】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-22 08:25:30) |
2.20年前の映画かと思いました。 【たま】さん 4点(2004-04-26 02:14:19) |
1.なんか面白くなりそうな素材だったのに、惜しかった。それにしてもほんと、ブシェーミって自分を安売りしすぎ? 【おばちゃん】さん 4点(2003-12-05 20:51:41) |