4.《ネタバレ》 いくつかのグループが平行で走っていくので、全てが中途半端です。どこに向かって頑張っているのかも分からなかった。なんとなく、パニックアクションで暇を潰せ!的なイメージしか持てない映画。 【いっちぃ】さん [地上波(吹替)] 4点(2011-02-10 22:24:35) |
3.わはははは。要所要所のエフェクトが神!! 【HAMEO】さん [地上波(吹替)] 4点(2010-12-16 14:37:21) |
2.《ネタバレ》 元はテレビドラマだからこの程度かと。テレビドラマとしては良くできているなと。分からないのは、どうして高潮が来る前から門を閉めておかないのかなー?キター!で閉めるより閉めておいたほうが良かったんじゃない?あと、高台に避難は分かるけど、都心ならニョキニョキ建ってる高層ビルの上層階への避難を誘導したほうが良くない?どうせ水が引くまででしょー。さらに門はムリに開けずに最初から破壊しなよ・・。でも暇つぶしには最適でした。 【グレース】さん [DVD(吹替)] 4点(2009-12-28 20:39:13) |
1.映像は良かったし、お金がかかっているのも解る。パニック大作はハリウッド製作が多いのでこういったものはたいがいアメリカ都市が多いからイギリス都市映像を見れたのは個人的には収穫。でも本編は、突っ込みどころ満載。死んで当然な行動が目立ちすぎるし、話の運びも典型的過ぎる。危険を煽る音楽もワンパターンかつ古臭くてイラッとくるくらい。なかなか映画作りって難しいもんですね。 【タッチッチ】さん [地上波(吹替)] 4点(2008-09-15 13:58:34) |