2.《ネタバレ》 前作に続いて、完全ご都合主義の有り得ないシナリオと、うるさい子供たちが中心で話は進むが、前作で成し得た完全子供目線の潔さが消えて大人がかなり絡んできてしまい、ダメダメ感が復活してきた。依然として子供の冒険中心で、その冒険も新たな要素をいっぱい取り込みストーリー展開もテンポは良いのだが、完全子供の冒険のみという潔さがなくなると、あまりにも子供騙しな展開、ご都合主義、科学無視の子供以下の大人の思考、特撮のチャチさ等々、「映画」としての説得力の無さが気になって仕方がない。ただ、最初はガメラが痛めつけられるというお決まりのパターンが、今までよりも派手で、子供がそれを助けるという新たな要素を取り入れたところは、さらに子供の受けを狙う工夫が感じられる。 【nobo7】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2009-09-21 02:31:45) |