マエストロ!のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マエストロ!の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

マエストロ!

[マエストロ]
2015年上映時間:129分
平均点:5.11 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-01-31)
ドラマ音楽もの漫画の映画化
新規登録(2014-12-24)【DAIMETAL】さん
タイトル情報更新(2024-02-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督小林聖太郎
キャスト松坂桃李(男優)香坂真一(第1ヴァイオリン/コンサートマスター)
miwa(女優)橘あまね(フルート)
西田敏行(男優)天道徹三郎(指揮者)
古舘寛治(男優)阿久津健太朗(ヴィオラ)
河井青葉(女優)榊涼子(チェロ)
大石吾朗(男優)村上伊佐夫(第1ヴァイオリン)
濱田マリ(女優)谷ゆきえ(第2ヴァイオリン)
モロ師岡(男優)鈴木稔(フルート)
斉藤暁(男優)一丁田薫(ホルン)
嶋田久作(男優)島岡脩三(ホルン)
池田鉄洋(男優)今泉徹(コントラバス)
小林且弥(男優)伊丹秀佳(オーボエ)
村杉蝉之介(男優)可部直人(クラリネット)
中村倫也(男優)丹下浩(ティンパニ)
松重豊(男優)相馬宏明(オペラハウスのマネージャー)
木下半太(男優)若き日の天道徹三郎
中村ゆり(女優)若き日の天童ハル
綾田俊樹(男優)ドルチェのマスター
石井正則(男優)オペラハウスの館長
でんでん(男優)金さん
宮下順子(女優)天童ハル
平澤宏々路(女優)橘あまね(幼少)
板橋駿谷(男優)
原作さそうあきら「マエストロ」(双葉社アクションコミックス)
脚本奥寺佐渡子
音楽上野耕路
天野正道(音楽スーパーバイザー)
作曲辻井伸行エンディングテーマ「マエストロ!」(avex CLASSICS)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン交響曲第5番ハ短調「運命」
フランツ・シューベルト交響曲第7番ロ短調「未完成」
製作アスミック・エース(「マエストロ!」製作委員会)
WOWOW(「マエストロ!」製作委員会)
松竹(「マエストロ!」製作委員会)
電通(「マエストロ!」製作委員会)
パルコ(「マエストロ!」製作委員会)
双葉社(「マエストロ!」製作委員会)
読売新聞社(「マエストロ!」製作委員会)
東海テレビ放送(「マエストロ!」製作委員会)
制作アスミック・エース
配給松竹
アスミック・エース
美術大庭信正(装飾)
編集宮島竜治
録音柿澤潔
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.ストーリーは盛り上がらず、原作は未読だが総じてミスキャスト。各団員にプロ意識とかプライドみたないなものが感じられなかった。市民交響楽団という設定なら、まだよかったのかも。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2023-04-04 00:07:36)
4.《ネタバレ》 大衆向けのクラシックを題材にしたコメディ映画でした。

父親にコンプレックスがある主人公と、プロとして技量のない楽団員が腕は一流だが言葉が汚い指揮者がコンサートをするまでの物語です。とにかく父へのコンプレックスと指揮者と楽団員の確執が描かれ、結局何が伝えないのかわかりませんでした。「世界で一番美しいのは音楽です」とか的外れな解釈が多い印象です。

個人的には、血の通っていないちんこが一番印象に残りました。
杉下右京さん [インターネット(邦画)] 4点(2019-05-27 05:00:47)
3.《ネタバレ》  じゃこの映画観て何が残ったのか。
 演奏シーンはみんなで頑張りました。
 松坂君やmiwaが出ました。
 なんだか西田としゆきが巨匠でした。
 昔父さんとからみました。
 みんなが西田をマエストロと認めたのが変容?ふざけんな。

 この映画はひきつけられるものの一つ一つが小さすぎる。気が付くと食器洗ってた。
JFさん [DVD(邦画)] 4点(2015-11-24 22:47:02)
2.《ネタバレ》 何に感動したかって、シンケンレッドでデビューした松坂君がバイオリンを奏でて堂々主役を演じるまでに成長したことです。(偉そう)でも俳優さんは、みなさん楽器を勉強されたみたいで、もちろんコンサートシーンはプロのオケが演奏したのですが、それでも素晴らしいと思いました。ただ、演出なのか?心の呟きを台詞にしてしまったところが説明的すぎてイマイチでした。コンサート二日目のアレも、あんなことお願いしてできることなのか??だって二日目もチケット完売だったんですよね??たった一人のための演奏よりも、ひっそりと劇場の隅で聴かせてあげる方が映画としては美しかったんじゃないかな。いや、宮下順子さんがお年を召していてビックリですわ。幼少の記憶がよみがえって、いきなり「天籟」とやらが聴こえちゃったのもやりすぎな感じです。主人公が天才なのかも知れませんが、早すぎるでしょ(笑)あと演技初挑戦のmiwaがうるさすぎ。やかましい。でも、交響曲5番のシーンは本当のコンサートを聴いているような緊張感と心地よさがありました。
追記;下の方も書いていらっしゃいますがヤクザのシーンは不要です。あと、大事なバイオリンを持ったまま、女の子が危なっかしく漕ぐチャリに二人乗りするのもどうかと。プロなら転んだときのリスクを考えるんじゃないかな?ちょっとお粗末。
MILAさん [映画館(邦画)] 4点(2015-02-06 01:02:33)
1.《ネタバレ》 まずクラシックという一般的には敷居が高いであろう題材を描くにあたっての大変な努力の跡は伝わってきました。実際に劇中で鳴っている音はちゃんとしたオケの音ですし、主演を務めた松坂桃李さんも1年間ヴァイオリンを練習しただけあって一応ちゃんと音は出ています(ヴァイオリンはフレットレス楽器なので初心者には大変難しい)。但し、この音楽についても、劇中で流れるベートーヴェンの『運命』は所謂私たち一般人が思い浮かべる『運命』であり、本来破天荒な指揮者という設定の天道が振った音にしては「あれだけ奏者に文句言っててコレでいいの?」と思いました。実際に指揮をした佐渡裕さんは恐らくですが無難な感じで振ったのではないでしょうか。
また脚本がスカスカでいたる所に綻びが生じてしまっています。しかも数々の綻びを一切処理せずに終わるので、観終わった後の感想としては只々不細工な印象を受けました。例を挙げますと、最低の指揮者として登場する天道(演奏者を平気で罵倒する&オーボエのリードを踏みつける)が成長するシーンがありません。よって本来なら演奏者との関係は最後まで悪いままの筈ですが、いつの間にか解散から再び集結するシーンで解決してしまっている。そもそも主人公に設定されている問題が何かがハッキリしていない。コンマスとしての苦労を描きたいのか、父親の様な音が出せないから悩んでいるのか、一流のオケで演奏出来ないから不満なのか、おそらくはそれら全てか。それが天道の過去が描かれるシーンで何となく“イメージ”だけで解決した様に見えてしまう。これは観客を誤魔化しているだけだと私は思います。
あと今時、自転車二人乗りで急いで病院に行くって描写は前時代的過ぎますね。ストーリー上仕方が無いとはいえ、病院でヴァイオリンを弾く主人公も如何かと思います。変なコメディ演出(ヤクザ撃退)とシリアスな演出(震災風景)をごちゃまぜにするのも作品のノイズになっていると思いました。
民朗さん [映画館(邦画)] 4点(2015-02-02 22:26:40)(良:1票)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 5.11点
000.00%
100.00%
200.00%
3111.11%
4555.56%
500.00%
600.00%
7222.22%
800.00%
9111.11%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS