007/黄金銃を持つ男のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > 007/黄金銃を持つ男の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

007/黄金銃を持つ男

[ダブルオーセブンオウゴンジュウヲモツオトコ]
The Man With The Golden Gun
1974年上映時間:124分
平均点:4.95 / 10(Review 64人) (点数分布表示)
公開開始日(1974-12-21)
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズもの小説の映画化スパイもの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ガイ・ハミルトン
助監督デレク・クラックネル
カール・マッカ
キャストロジャー・ムーア(男優)ジェームズ・ボンド
クリストファー・リー(男優)フランシスコ・スカラマンガ
ブリット・エクランド(女優)メアリー・グッドナイト
モード・アダムス(女優)アンドレア・アンダース
クリフトン・ジェームス(男優)ペッパー保安官
バーナード・リー(男優)"M"
ロイス・マクスウェル(女優)ミス・マネーペニー
デズモンド・リューウェリン(男優)"Q"
ジェームズ・コシンズ(男優)コルソープ
マイケル・グッドリーフ(男優)ビル・タナー(ノンクレジット)
ロッキー・テイラー(男優)ベイルートの殺し屋(ノンクレジット)
ユン・チウ(女優)カンフー使いの女学生
マーク・ローレンス〔男優〕(男優)
広川太一郎ジェームズ・ボンド(日本語吹き替え版【ソフト/TBS】)
佐々木梅治フランシスコ・スカラマンガ(日本語吹き替え版【ソフト】)
亀井芳子アンドレア・アンダース(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤本譲M(日本語吹き替え版【ソフト】)/ハイ・ファット(日本語吹き替え版【TBS】)
白熊寛嗣Q(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿ペッパー保安官(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮澤正ニック・ナック(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤和晃ハイ・ファット(日本語吹き替え版【ソフト】)
多田野曜平ヒップ(日本語吹き替え版【ソフト】)
千葉耕市フランシスコ・スカラマンガ(日本語吹き替え版【TBS】)
滝沢久美子メアリー・グッドナイト(日本語吹き替え版【TBS】)
吉田理保子アンドレア・アンダース(日本語吹き替え版【TBS】)
田中康郎Q(日本語吹き替え版【TBS】)
滝口順平ペッパー保安官(日本語吹き替え版【TBS】)
辻村真人ニック・ナック(日本語吹き替え版【TBS】)
小島敏彦ヒップ(日本語吹き替え版【TBS】)
今西正男M(日本語吹き替え版【TBS】)
榊原良子(日本語吹き替え版【TBS】)
長堀芳夫(日本語吹き替え版【TBS】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【TBS】)
島香裕(日本語吹き替え版【TBS】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【TBS】)
原作イアン・フレミング「黄金の銃をもつ男」(早川書房)(ノンクレジット)
脚本リチャード・メイボーム
トム・マンキウィッツ
音楽ジョン・バリー〔音楽〕
作詞ドン・ブラック「黄金銃を持つ男」
作曲モンティ・ノーマン「ジェームズ・ボンドのテーマ」
ジョン・バリー〔音楽〕「黄金銃を持つ男」
編曲ジョン・バリー〔音楽〕
主題歌ルル〔女優・1948年生〕「黄金銃を持つ男」
撮影テッド・ムーア
オズワルド・モリス
製作ハリー・サルツマン
アルバート・R・ブロッコリ
制作東北新社(日本語吹き替え版【TBS】)
TBS(日本語吹き替え版【TBS】)
配給ユナイテッド・アーチスツ
特撮ジョン・スティアーズ(特殊効果)
デレク・メディングス(ミニチュア)
美術ピーター・マートン(プロダクション・デザイン)
ピーター・ラモント(共同美術監督)
モーリス・バインダー(タイトル・デザイン)
アーネスト・アーチャー(美術監督助手)(ノンクレジット)
ピーター・ハウイット〔美術〕(セット・ドレッサー)(ノンクレジット)
ティム・ハッチンソン(ノン・クレジット)
編集レイモンド・ポールトン
ジョン・シャーリー〔編集〕
字幕翻訳高瀬鎮夫
日本語翻訳木原たけし(日本語吹き替え版【TBS】)
スタントエディ・パウエル(ノンクレジット)
クリストファー・リー(スタント・ドライバー)(ノンクレジット)
ノッシャー・パウエル(ノンクレジット)
ロッキー・テイラー(ノンクレジット)
その他ジョン・バリー〔音楽〕(指揮)
アルバート・R・ブロッコリ(presenter)
ハリー・サルツマン(presenter)
マイケル・G・ウィルソン(技術コンサルタント)(ノンクレジット)
モード・スペクター(キャスティング)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.《ネタバレ》 真面目な映画じゃないよね?道場で戦うとか、全然笑えないけどギャグとしか思えない。
初期の頃の007を観てると1990年~の007とは全然違った感じの作品なので
いつから方向転換したのだろうと、興味がわいてくる。
変なこだわりのある殺し屋の意味は全くわからんが・・・当時は(たぶん)斬新だったんじゃないだろうか。何なのあの仕掛け部屋。あんな所に迷いこませて不意打ちするほうがよっぽど卑怯だと思うんですがね・・・
虎王さん [DVD(吹替)] 4点(2013-04-23 22:17:59)
9.ボンドが殺し屋から狙われるという点で、それ以前の作品とは違った緊張感を孕むのかと思いきや、とても紳士的なスカラマンガに迫力なし。やっぱりホラーで活きる人ってことか。彼より、ボンドの方が悪役に見える。あの車の錐揉み一回転はCGを使っていない点で評価されるべき見どころだけど、妙な効果音が入って台無し。ボンドガールは、おっちょこちょいでも今作くらい個性がある方が楽しめる。シナリオ的に意味のない水着も、視覚的には大いに意味がありました。どうもあの背の低い人を見ているとイライラして来ます。007映画としては平均点以下という感想です。
アンドレ・タカシさん [地上波(吹替)] 4点(2010-04-18 03:03:29)
8.《ネタバレ》  これまでいくつか見てきたシリーズの中でも、悪いところばかり揃ってしまったような。ほとんど褒めるところがみあたりません。ユーモアを狙ったところもあまり笑えずに。特に自分の場合、ボンドが敵に捕まる回数(しかも当然ながら意識を失ってても殺されない)が多ければ多いほど、作品に対する評価はさがります。
rhforeverさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-04-12 10:42:51)
7.タイトルの『黄金銃』に惹かれ観たのが間違いだった。敵と談笑してるシーンで萎えました。
ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-27 20:21:03)
6.《ネタバレ》 評判悪いようだが、ロジャームーアのボンドならばこの程度がスタンダートではないか。スカラマンガとの対決後にソレックスアジエイターの取り外しの苦労だけで終われば5点にしてもよかったかなと思っていたが、その後にニックナックと緊張感のない茶番が繰り広げられるのでうんざりする。あれは減点以外の何物でもない。
前作に引き続き、ロジャームーアは女性に厳しく、容赦しない点も描かれている。スカラマンガの愛人アンドレアがボンドに助けを求めてきた際には、危険等を承知でアンドレアを利用し、スカラマンガの元からソレックスアジエイターを奪還しようと企てる。彼女が死んだとしても、あまり感情もないようである。
同僚のグッドナイトを一人の女性や人間と見ていないような対応をしているのも特徴だ。ソレックスアジエイターの取り外し中に太陽光線に遮られてしまい。すぐにグッドナイトが止められないときに見せるイラッとした感じが意外とよい。紳士の中に時折みせる彼の冷酷さは前作に引き続きやはり健在だ。
グッドナイトは使い方としては、「ダイヤモンドは永遠に」のティファニーケースと似た感じを受けた。ボンドのための行動がすべて裏目にでたりとストーリーをかき乱す役割を担わされる。ラストにボスのアジトになぜか薄着で幽閉されているのも同様だろう。シリーズ公式に従ったのかもしれないが、どう考えても効果的ではない使い方だ。
それにしても、相変わらず、ムーアのアクションはお粗末だ。二人の女子高生やペッパー保安官といったギャグに走らなければ、収まらないと考えるのも致し方ないところだろう。
正直、ムーアは演技やアクションなど上手いとは思えない。せっかくのスカラマンガとの対決もあそこまでプルプルと動かれてしまっては、驚くというよりも失笑せざるを得ない。ボンド人形のトリックや三つの乳首による成りすまし、組み立て式の黄金銃といった工夫やアイディアは認めるが、効果的な演出ができていないし、脚本も上手く活かされていないように感じた。スカラマンガに成り済ますのであれば多少は引っ張り、ハイファットを騙した方がストーリーは締まる。ラストの対決もボンド人形と本物の二体だして、本物ではない方をスカラマンガに撃たせた方が面白かっただろう。
唯一の見所はクルマの一回転ジャンプとなっているが、これが見たいのならば映画ではなく、サーカスでも見にいけばよいと思われる。
六本木ソルジャーさん [DVD(字幕)] 4点(2006-11-19 23:53:14)
5.改めて思うと、「死ぬのは奴らだ」から本作と続いて、よくロジャー・ムーアがボンドとして定着したものだ。次から取り替えられても不思議じゃなかったのでは。でもまあ、盛り上がりのなさは確かにあるが、決闘シーンはそれなりに好きだし、インパクトという意味では前作より印象に残っているので「腐ってもボンド」的な位置づけをしている。要するに、別に嫌いじゃないかなってことで。
えいざっくさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-07-13 16:29:37)
4.マリー・グッドナイトの仕事振りに僕もボンドもマジギレ寸前! 水前寺清子っぽい主題歌は必聴。「♪The man with the golden gun~ンニャ」
マイケルさん 4点(2004-03-17 11:47:14)
3.ロジャームーアをこの作品の後も007に使って正解。この作品は俳優生命を無くしかけた貴重な作品。
かまるひさん 4点(2003-11-12 00:03:47)(笑:1票)
2.これは珍品の類に入るでしょう。香港の庭に相撲力士の人形があって、あれ?と思ったのですが、その数分後には本物の力士がでてきて、ボンドがぎゅう、とまわしをつかんであそこをおさえる力士って、うんそりゃ珍品でしょう。
あろえりーなさん 4点(2003-04-07 15:31:57)
1. ロジャー・ムーア版ボンド第2弾。ムーアがダメダメなだけに止まらず、悪役やボンドガールまで全く取り柄ナシ!!「乳首が云々」には確かに笑わせて頂いたが、コメディじゃないんだから。しかも、モード・アダムスとかいう口のデカイ女は「オクトパシー」にも出るし。こんなブ○再登場させるくらいなら、ダニエラ・ビアンキ出せよな。タイや香港にロケしているからイヤな予感はしたが、相撲取りってのは違うだろう?アジアをナメんなよ!!
へちょちょさん 4点(2003-01-30 23:39:02)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 64人
平均点数 4.95点
023.12%
146.25%
200.00%
369.38%
41015.62%
51625.00%
61421.88%
7914.06%
811.56%
900.00%
1023.12%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review4人
2 ストーリー評価 4.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 4.20点 Review5人
4 音楽評価 5.60点 Review5人
5 感泣評価 2.00点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS