蜜蜂と遠雷のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > 蜜蜂と遠雷の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

蜜蜂と遠雷

[ミツバチトエンライ]
2019年上映時間:119分
平均点:5.35 / 10(Review 31人) (点数分布表示)
公開開始日(2019-10-04)
ドラマ青春もの音楽もの小説の映画化
新規登録(2019-09-30)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2023-12-31)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督石川慶
キャスト松岡茉優(女優)栄伝亜夜
松坂桃李(男優)高島明石
森崎ウィン(男優)マサル・カルロス・レヴィ・アナトール
鈴鹿央士(男優)風間塵
臼田あさ美(女優)高島満智子
福島リラ(女優)ジェニファ・チャン
眞島秀和(男優)ピアノ修理職人の男
片桐はいり(女優)コンサート会場のクローク係
光石研(男優)菱沼忠明
平田満(男優)田久保寛
アンジェイ・ヒラ(男優)ナサニエル・シルヴァーバーグ
斉藤由貴(女優)嵯峨三枝子
鹿賀丈史(男優)小野寺昌幸
原作恩田陸「蜜蜂と遠雷」(幻冬舎文庫)
脚本石川慶
坂口理子(脚本)(脚本協力)
音楽東京フィルハーモニー交響楽団(オーケストラ演奏)
製作市川南〔製作〕
木下直哉(共同製作)
東宝(「蜜蜂と遠雷」製作委員会)
木下グループ(「蜜蜂と遠雷」製作委員会)
博報堂(「蜜蜂と遠雷」製作委員会)
朝日新聞社(「蜜蜂と遠雷」製作委員会)
東宝映画(製作プロダクション)
プロデューサー山内章弘(エグゼクティブ・プロデューサー)
配給東宝
編集太田義則
石川慶
録音柴崎憲治(音響効果)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.《ネタバレ》 手に入れてから、まともに観るまでに三カ月以上を要した。
断片的に観てはいたのだ。だが、そのたびに通俗的なコンセプトに吐き気を覚えて、三ヵ月を要した。

JTNewsの他の方のレビューもまだ見ていない状態なのだが、点数からして、おそらく理解できなかったのだろう。
おそらく、なにやら高尚なものをお客の側は感じ取ったはずだ。だが、
そんなものは、この映画にはない。
もともとないものを感じることができなかったことが、あたかも客の側の落ち度であるかのような演出。
この映画は、単なる英雄譚に過ぎない。

「エトワール」というドキュメンタリー映画がある。この中盤に、男のダンサーがただ単に練習しているだけの場面がある。
約1分48秒のワンカット(本当にワンカットなのだ!)は、彼らのダンスは意思が結晶したものであることを、説明なしに、理解させる。(註:「エトワール」は俺が大絶賛する映画だ)
この映画(蜜蜂と遠雷のこと)がくだらなかった理由だが、どこにも情動がなかったことだ。

更に! この映画は、音楽についてもピアノについても、なんら言及しない。
それは映画の責任ではなく、おそらくは原作の責任だろう。
映画の作り手は頑張っていたと思う。だが、無い袖を振ることは出来ない。

他の方のレビュー、見てみました。他人のレビューにコメントしてはいけないというルールはなかったはずなので、一問一答式で。
【ろにまさ】さん 映画してました?
いやあ、まったく。

【チョコレクター】さん 一次予選で落ちた女性で感じの悪い人が一人いた
ウルバリン・サムライに出てた福島リラのことだと思います。が、ごめんなさい。私が唯一、血の通った人間を感じたキャラでした。

2024/04/06追記
とにかくアートを感じさせない映画だった。
おら、はじめちゃんさん [DVD(邦画)] 4点(2024-03-24 02:23:09)
6.原作未読。風間塵が起爆剤となり、相乗効果で天才たちの才能が開花していくという話なのだろうが、肝心の「天才感」が伝わってこなかった。キャストの問題なのか、演出の問題なのか。そもそも演奏者同士がライバルというより仲間で互いに助け合うというのもちょっと違和感があったが、そういう世界なんだろか。原作は直木・本屋のW受賞で高評価らしいので世間的には良い作品なんだろうが、映像化には不向きなのかもしれない。
東京50km圏道路地図さん [DVD(邦画)] 4点(2022-11-27 15:36:48)
5.退屈はしないけど、私には印象の薄い映画。原作知っている人やビアノ好きな人は違うのだろうか?もう少し、人物像を深掘りできればと何度か思った。誰もが主人公であるけど、誰も主人公になれていない。
ラグさん [インターネット(邦画)] 4点(2022-06-16 07:46:18)
4.原作を読み、映画化されると聞いた時、「観客に音楽を聴く力がないと駄作になる」と思いました。
駄作とは言えないけど、音楽映画って感じはしないです。あまり成功している映画とは思えない。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 4点(2020-10-24 21:23:08)
3.《ネタバレ》 ごめんなさい。
おもろいですか?これ。
映画してました?
これなら本当のコンクールの模様でもドキュメンタリーで見ればいい気が。。。
テーマがわからん。
栄伝さんのトラウマの原因は?吹っ切れたきっかけは?
マーくん、塵くん、高島さんの登場人物としての役割は?
音楽的素養がないので音の良し悪しはわかりません。
でも映画としてあるべきものが無かったように感じたのは、決して寝てたわけではないですよ。

高島さんが選考に漏れたインタビューで、音楽人生を賭けて臨んでたはずなのに『第1章が終わった』って言ってたんですよね。
凄く違和感を感じました。
最後に『自分なりに続ける表明』をするのですが、それにしても落ちた時点であの脚本はないです。
と、まぁ音楽はわからないし脚本はスカスカなのに粗までみつけちゃったらさすがに辛かった。
松岡茉優さんのお陰で観れましたが、それにしても他の映画の彼女のほうが魅力的です。
ろにまささん [CS・衛星(邦画)] 4点(2020-08-30 00:28:27)(良:1票)
2.《ネタバレ》 音楽、特にクラシックに関心の無い私にとっては、とても退屈な映画でした。
NHKで見た本物のコンクールのレポート番組では緊張感が溢れていましたが、この映画ではそれがほとんど感じられませんでした。本選前だというのに練習ピアノを確保してないとか、他の出場者と連弾して遊んでるとか、これがコンクールなんでしょうか。
音楽家でないただの俳優が、弾いている振りをしているところを延々と見せられても、何の面白みもありませんでした。
あと審査委員長の斉藤由貴が異常なほど気取っていてこちらが恥ずかしくなるほどでしたが、トイレで出場者に辞めろとのたまうなんてそんなことあり得るんでしょうか。素人の私が思うに、有名コンクールの本選出場者となればそれだけで箔が付きそうですし、松岡茉優ほどの美貌があれば、コンサートピアニストとして十分やっていけそうです。
駆けてゆく雲さん [インターネット(邦画)] 4点(2020-05-11 22:37:47)
1.原作の完成度があまりに高かったので、実写化されてもあまり観る気にはなれなかったのだが、もしかしたらと思い鑑賞。

結論から言えば私の期待していたような実写化ではなかった。
コンクールの1次予選、2次予選、本選と殆どそこで物語が展開していく点は同じだが、やはりプログラムの変更が気になった。
確か原作だと、複数の曲から構成されたプログラム(20分)をそれぞれ行っていたはずだが、映画ではほぼ1曲だけと寂しい。
まあ、本選まで3回演奏するとして60分。それを主要キャラ4人分もやっていたら上映時間が何時間あっても足りない。それは分かる。
しかし、それでは風間塵の凄さが伝わって来ないではないか。あのトリッキーなプログラムがどんなもんなのか聴けると思って楽しみにしていたのにさあ…。

あと致命的なのは盛り上げ方が下手。
原作で一番ドキドキする瞬間である予選や本選の結果発表をあんな風に描くとは…ちょっと残念。
ヴレアさん [映画館(邦画)] 4点(2019-10-14 19:19:46)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 5.35点
000.00%
113.23%
226.45%
300.00%
4722.58%
5516.13%
6825.81%
7516.13%
826.45%
913.23%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS