CASSHERNのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > CASSHERNの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

CASSHERN

[キャシャーン]
CASSHERN
2004年上映時間:141分
平均点:4.34 / 10(Review 198人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-04-24)
アクションドラマSFTVの映画化
新規登録(2004-02-21)【sayzin】さん
タイトル情報更新(2024-02-25)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督紀里谷和明
演出諸鍛冶裕太(アクション監督)
キャスト伊勢谷友介(男優)東鉄也/キャシャーン
唐沢寿明(男優)ブライキング・ボス
麻生久美子(女優)上月ルナ
寺尾聰(男優)東博士
樋口可南子(女優)東ミドリ
小日向文世(男優)上月博士
宮迫博之(男優)アクポーン
大滝秀治(男優)上条将軍
西島秀俊(男優)上条中佐
及川光博(男優)内藤
寺島進(男優)坂本
三橋達也(男優)老医師
要潤(男優)バラシン
佐田真由美(女優)サグレー
鶴田真由(女優)ブライキング・ボスの妻
りょう(女優)池上
玉山鉄二(男優)関口
森迫永依(女優)幼少のルナ
佐藤未来(女優)坂本の娘
森口瑤子(女優)ルナの母
戸田昌宏(男優)東博士の助手
伊藤淳史(男優)東博士の助手
清水昭博(男優)隊長
浜崎貴司(男優)秘書
河瀬直美(女優)第7管区の女性
納谷悟朗ナレーション
原作タツノコプロ
脚本紀里谷和明
菅正太郎
佐藤大[脚本]
音楽鷺巣詩郎
作詞宇多田ヒカル「誰かの願いが叶うころ」
作曲宇多田ヒカル「誰かの願いが叶うころ」
編曲宇多田ヒカル「誰かの願いが叶うころ」
主題歌宇多田ヒカル「誰かの願いが叶うころ」
撮影紀里谷和明(撮影監督)
製作紀里谷和明(製作代表)
石川富康(製作代表)
大谷信義(製作代表)
早河洋(製作代表)
中川滋弘(「CASSHERN」パートナーズ)
朝日放送(「CASSHERN」パートナーズ)
松竹(「CASSHERN」パートナーズ)
テレビ朝日(「CASSHERN」パートナーズ)
松竹ブロードキャスティング(「CASSHERN」パートナーズ)
企画紀里谷和明
プロデューサー宮島秀司(プロデュース)
配給松竹
特撮野崎宏二(CGディレクター)
作画樋口真嗣(バトルシーンコンテ)
美術林田裕至(プロダクションデザイナー/コンセプチュアルデザイン)
衣装北村道子
編集紀里谷和明
録音柴崎憲治(音響効果)
あらすじ
大亜細亜連邦共和国は今まさに長期に及ぶ戦争の勝利者にならんとしていた。しかし、勝利と引き換えに人々は公害や放射能による深刻な被害に晒されていた。人々を病魔から救うべく、遺伝子工学者の東博士は新造細胞理論を発表する。しかし、それによって生み出されたブライは人類に対して反逆、博士は対抗すべく自らの息子・鉄也を新造人間として再生させる。果たして戦いの行方は! 70年代にヒットしたアニメ「新造人間キャシャーン」を映像作家・紀里谷和明氏が実写化。全編にわたるCGが、独特の映像世界を実現した。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
28.アニメのキャシャーンと真逆のメッセージを延々と台詞で語られてもねぇ、ってえのが正直なところですな。ま~長い長い。で、言いたかったのはそれかよって。キャシャーンである必要なくね?監督個人の伝えたいメッセージと素材の食い合せが悪いよなぁ。
とんちゃんさん [地上波(邦画)] 4点(2013-08-11 12:23:46)
27.紀里谷氏は映像クリエーター的な才能は凄いと思ったが、映画監督としてはどうだろう?
この映画については、まじめすぎた。
小説ならともかく、アニメの実写化にこんな肩肘張らなくてもいいのにと思った。
ちょっとした笑いも無く、舞台風の哲学的な台詞で終始観るものに訴えてくる。
自分にはちょっと苦手に感じた。
たんたかたんさん [DVD(邦画)] 4点(2013-02-08 23:03:25)
26.《ネタバレ》  僕らは生きているだけで何かを傷つけてしまっているということ、これが主人公が最後にわかったことって、ちょっと困った映画だな。僕らはまず赦し合うべきだった、というのは悪くはないが、これでは40点だ。
 今までの物語が2時間もかけて語ってきたのは、人は、エゴによって人を傷つけること、掲げた理想のために大量破壊を行うこと。「生きているだけ」には見えない。だから「赦し合うべきだった」に説得力がない。赦し合うことに関する物語、たとえば、許すとはどういうことか、なぜ許せないのか、許すことの困難さ、などほとんど語られていない。
 さて、他に気になるのは、最後キャシャーンとルナの思いは、光となって、宇宙を進み、どこかの星に「イナズマモノリス」となって突き刺さるが、ということは培養槽に落ちたイナズマも、誰かの思いだったのだろうか?誰のどんな思いだったのか?
 原作アニメーションとあまりにも違いすぎる世界観に、公開当時大きな批判というか、落胆があった。今更だが、新造細胞というテクノロジーで人類に仇なす者が生まれ、「同じテクノロジーでそれをくい止めるものが生まれるが、異形の化け物として苦悩する」と考えると、この物語はキャシャーンと言うよりは、仮面ライダー(とくに平成の)にふさわしかったのではないか?なんて、最近思う。

 スチームパンク的な世界観のメカ・美術設定、ちょっとあざとい、というか狙いすぎ。それに表現し切れないものは思い切って切るべき。たとえば、ミッチーの腕にある意味有りげな入れ墨っぽいもの。最初あれ、生き返った連中のと同じ縫合痕のように見えて、混乱した。
Tolbieさん [DVD(邦画)] 4点(2012-03-31 03:16:19)
25.私が子供の頃、アニメというのは子供のものだった。子供だけのものだった。それゆえにメッセージは明確で、バカバカしいほどに短絡的でもあった。『CASSHERN』のベースはそこにある。というか後の『GOEMON』もそうなので(レビュー済み)紀里谷和明監督のベースということになるんだけど、要するにこの人の創作物の原点はどんなに物語を複雑化しようがビジュアルを大人びたものにしようが子供向けアニメであることに変わりないのだ。大人に向けてこんなことをする作品もそうは無いので一見新鮮味はあるのだが、どうも確信犯ではなく監督本人はいたって本気で大人映画のつもりっぽいので受け止めるこちらは困ってしまうのだが。セリフ過多は映像で語ることを拒否しているのではなく、これも原点にアニメや漫画があるから自然とこうなったのだと思う。戦いながら、ときには空中で留まりながらお互いが語り合うなんてシーンはまさに漫画。ピッチャーが投げバッターが迎え撃つときバッターが○○破れたり!とか言ったりそれにピッチャーがなに!?とか反応したりとかいうのと同じ。コンマ1秒の世界が数十秒に引き伸ばされるアレ。『GOEMON』のレビューでも書いたが、映画を知らないというのは強みでもある。紀里谷作品のオリジナリティはその強みの証し。しかし見るほうも映画を期待してはいけない。
R&Aさん [DVD(邦画)] 4点(2010-04-08 16:00:01)
24.《ネタバレ》 使い古されたネタを全く斬新な映像を駆使して描かれた作品。導入部分は映像にぐいぐい引き込まれたが、やはり最後まで来ると食傷気味。ストーリーは特筆すべき点はないので最近のゲームによくあるCGだけ頑張って中身のないパターンを映画でやってしまった感じ。90分くらいでサクっとまとまってればそこそこ楽しめたのかもしれない。
いっちぃさん [地上波(邦画)] 4点(2009-07-06 22:44:34)
23.タツノコプロのキャシャーンを現役で観ていた世代としてはやるせない想いです。アンドロ軍団を素手でなぎ倒す爽快感を期待したんだけど、いろんな理屈を聞かされて疲れました。これ、原作とは違うモノですね。
アンドレ・タカシさん [DVD(邦画)] 4点(2008-09-08 22:27:19)
22.《ネタバレ》 「キャシャーンがやらねば誰がやる」って誰がやってもよかったんじゃねぇの??って感じの映画でした。伊勢谷監督の作品集みたいな出来。映画というものは娯楽であって、見ている者にいかに楽しんでもらえるかが大切だと思うのですが・・・この作品は監督だけが楽しんでるって感じですね。でも映像の美しさは本当に凄いので、1点プラス。宮迫さんの演技力にさらに1点プラス。
★☆ マリア ☆★さん [映画館(邦画)] 4点(2007-08-14 00:33:45)
21.自分は島に住んでいます。島には映画館がありません。たまに近所の多目的ホールで映画が上映されることがあるのですが、決まってヒット作、話題作です(しかも半年から1年遅れくらい)。映画館で映画を観るには、2時間半かけて本土まで渡る必要があります。自分にとって「映画館で映画を観ること」はとてつもなく高いハードルなのです(苦笑)。そのため、作品選びには慎重になります。当初、本作CASSERNを観るつもりだったのですが、嫌な予感がしました。虫の知らせというやつでしょうか。念のためこのサイトで皆さんのレビューを拝見しました。…結果映画館での鑑賞を回避しました(代わりに「ビッグフィッシュ」を観ました。その選択が正しかったかどうかは「ビッグフィッシュ」のレビューをご覧ください。)結局この作品は、CSの放送で観ることになりました。ありがとう皆さん!ビバ「みんなのシネマレビュー」!!自分の意見は89「森のPoohさん」さんと同意見です。
目隠シストさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2006-04-21 00:19:18)(良:1票)(笑:3票)
20.《ネタバレ》 原作のアニメを子供頃に観ていた記憶があるので設定の違いがちょっと気になりました。確か原作のアニメは『ターミネーター』ように完全に人間VS機械といった図式だったはずで、悪役のリーダーのブラッケンボスは元々は交通整理用のロボットで偶然の落雷直撃により電子頭脳に狂いが生じて反乱を起こし、主人公はそのブラッケンボス率いる強靱なロボット軍団と戦うために自らの体をサイボーグに改造するという当時の子供向けアニメではかなり斬新な設定だったはずなのですが・・・・・。きっと様々な事情があるんでしょうね、原作の設定だとCGを使うシーンが増えて更にお金がかかって困る?悪役が全部ロボットだと登場人物が少なくなって困る?オリジナルのままだと芸がないので何となく困る?、なにかと比較される『デビルマン』が2点評価なのでこれは4点評価ということで。
眼力王さん [地上波(邦画)] 4点(2006-03-14 23:17:42)
19.メッセージを伝えるようで全然伝わらないし矛盾点もいっぱい、アクションシーンはカッコいいようだが、ダサい所がてんこ盛り、サウンドも良い様、でもショボイ効果音が耳障り、映像も最初5分は驚きあとは見辛さにうんざり、ロボットもキャシャーンもダサい。ダラダラ進む展開にも閉口。でも唐沢、大滝、及川さんの演技にそれぞれ1点づつ献上。
はりねずみさん [DVD(字幕)] 4点(2005-12-03 00:03:10)
18.やたら長い感じもするし,くどくどと詰め込みすぎた感じもします.これ,実写版というよりリメイクアニメと考えた方がしっくりきますね.もちろんオリジナルには遠くおよびませんが.ただ,監督さんの未熟なりの努力・苦悩みたいなものはなんとなく感じました.
マー君さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-07-02 15:31:49)
17.コントラストがハッキリしてる(?)映像は変わってて良かったです。CGも低予算ながらすごい。ただ、絵としては良いのですが、動画として観るとつながりがムチャクチャな感じですね。内容は説教臭い。メッセージを前面に押しすぎで臭い。それと、別に悪くはないのですが、これを含めて邦画の内容って全部同じ印象なんですよね。メッセージとか考えてる内容がみんな一緒に思えるのです。
カジさん [CS・衛星(吹替)] 4点(2005-06-07 00:01:48)
16.《ネタバレ》 元々実験的要素が強いので、まー仕方無いかーと思えなくも無いですが、
ストーリー展開は実に不親切で最初がんばって見る気持ちが、後半は数シーン見過ごしてもいいかくらい疲れてしまいます。映像は綺麗ですが長時間見る用ではないですね。
これは映画慣れしていない青い部分を多分に感じます。TVで監督の密着取材なんかを見てもかなり自己陶酔があるように見えます。もちろん自己陶酔が悪いわけじゃないけど、映画って観客に見てもらう前提の娯楽性を意識しないとならない部分があると思うので、自分の芸術活動だけがメインになるなら短くして映画って形にしなくても良いんじゃないかなと思います。
寺尾の博士役はイメージとしては合わない感じがしますが、静かに妻を愛する気持ちが伝わる演技は良いですね。でもイメージは博士ぽくないです。頭の固い親父っぽい人でもいいかな?主役のキャシャーンはかなり薄いです。かなり脇に食われまくりです。唐沢に対抗するにはバランスとれない気がします。
キャシャーンを使った限り、キャシャーンがどうにかしてくれないと話が終わらないのでは?
それにしては駄目駄目なキャシャーンでフラストレーション溜まりまくりです。
森のpoohさんさん 4点(2005-02-13 23:49:48)(良:2票)
15.<誰かの願いが叶う頃、誰かが泣いているよ♪>
<みんなの願いは同時には叶わない♪>
これだけで、この映画テーマを言い表せる。
<監督の夢は叶ったけれど、映画観た人達は泣いていたよ…>
あ、歌の通りになった。

なおてぃーさん [映画館(字幕)] 4点(2005-01-17 19:53:15)
14.量産されたロボットたちが行進しているシーンや、それらをキャシャーンがブッ壊すシーンは、全盛期世代(再放送世代含む)にとって結構グッと来るものもあるだろう。しかしそんなシーンも集めてせいぜい2,3分だし、そんな所だけが見所で納得できる訳もなく。テーマ性っつーかイデオロギーっつーか美意識ってゆーか、の、諸々が全力でカタルシスを抑えにかかる。豪華なキャスティングも、なんか、勿体無いね。大体、ブライキング・ボスが「ヤルッツェブラッキン!」とか、言わないのは、何でよ?
aksweetさん 4点(2005-01-09 23:32:06)
13.テンポが悪くて退屈。…と思ってたら後半はめまぐるしく話が進んで置いてきぼりにされました。画面が暗い、聞き取りにくいセリフ、ストーリーの繋がりの悪さ、…疲れた!もう1回見ようとは思わないです。とにかく疲れた。            佐田真由美好き。
くまさんさん 4点(2004-11-15 16:42:59)
12.《ネタバレ》 多分、この映画の制作者は「愛」という語に、互いに相反するイメージが込められているという”当たり前”のことの意味をあまり良く考えないで映画を撮ってしまったのでしょう。人間の「俺は○○がしたいんだー」という”エゴ”は”共存”などと無縁です。矛盾しています。しかし、だからといってこの映画を「おぃ中学生かよ!」と笑い飛ばせるかというとそうではありません。恥ずかしながら、ラスト付近の回想シーン?ではちょっと考えてしまいました。支離滅裂で思考停止させられてしまう映画ではありましたが、よーく考えると誰もが軽い絶望感を覚えるのではないでしょうか・・・とにかく、この映画の監督さんは自分の主張を短い映像で表現する(「語る」)ことに長けていると思います。色彩感覚も赤とか緑とかがちりばめられ、まるでジャン・ピエール・ジュネ監督のようです。ナイーブな感性と映像感覚を武器に、これから映像のストーリーテリングの技術を覚え、これから少しでもいい映画を撮ってもらいたいです。発狂しそうになりましたが、最後には制作者を応援したくなる不思議?な映画でした。
おしりはばとびさん 4点(2004-11-11 23:24:58)
11.もっと楽しく退屈しない映画にして欲しかった。伝えたかったメッセージと手法が、キャシャーンでやる内容ではなかったように感じる。
六爺さん [映画館(字幕)] 4点(2004-11-06 23:10:58)
10.途中で目が疲れて何回も目をつむりました。トシかなぁ。
音楽の入れ方がうるさくて、何度もセリフを聞き逃しました。トシだなぁ。
美術のセンスは大変よいと思いました。
しかし、なぜ誰も脚本を添削してあげなかったんでしょう?
「別にキャシャーンでやらなくってもいいんじゃない?」と、なぜ誰も言ってあげなかったんでしょう?
なんだか、監督にはまず主題と創造したいビジュアルイメージがあって、それから無理矢理商業的にも失敗しないよう、色々詰め込んでしまった気がします。
これならオールCGでやったらよかったのに。
いえ、俳優・女優さんたちの演技は大変いいです。特に唐沢くん、見直しました。
だからこそ、CGと人物がいまいちマッチしてないのが、惜しい。

この映画は、家でビールでも飲みながら3回くらいに分けてみる分には申し分ありません。嫌いじゃないです。
りりらっちさん 4点(2004-09-06 16:56:40)
9.制作費6億円でこれだけの物を作ったのはすごいと思います。(スチームボーイは24億だったっけ?)興行収入も20億ぐらいいったみたいなので成功だったんじゃないですか?ただ私の評価はこれが限界です。
_| ̄|○さん 4点(2004-07-19 21:29:21)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 198人
平均点数 4.34点
0199.60%
1168.08%
2199.60%
3199.60%
42814.14%
53316.67%
62110.61%
72010.10%
8105.05%
952.53%
1084.04%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.12点 Review24人
2 ストーリー評価 4.13点 Review36人
3 鑑賞後の後味 4.53点 Review32人
4 音楽評価 6.74点 Review35人
5 感泣評価 5.00点 Review28人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS