レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 レ行
 > レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ

[レニングラードカウボーイズゴーアメリカ]
Leningrad Cowboys Go America
1989年フィンランドスウェーデン上映時間:78分
平均点:7.22 / 10(Review 27人) (点数分布表示)
コメディシリーズもの音楽ものロードムービー
新規登録(2003-08-17)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-03-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アキ・カウリスマキ
キャストマッティ・ペロンパー(男優)ウラジミール
カリ・ヴァーナネン(男優)イゴール
ザ・レニングラード・カウボーイズ(男優)
サッケ・ヤルヴェンパー(男優)
サカリ・クオスマネン(男優)
ジム・ジャームッシュ(男優)
脚本サッケ・ヤルヴェンパー
マト・ヴァルトネン
アキ・カウリスマキ
音楽マウリ・スメン
撮影ティモ・サルミネン
編集ライヤ・タルヴィオ
あらすじ
ぐぃぃぃ~んと尖ったリーゼント&妖精みたいなトンガリブーツがトレードマーク、シベリア発の男性ユニット《レニングラード・カウボーイズ》、ただいま懸命に売り出し中! ソビエト国内のステージはあきらめて国際電話で営業活動してたら、来ましたよメキシコから演奏の依頼が! さあとりあえずはアメリカまで行って、ショーで金を稼ぎながらメキシコまで移動だ。行けば何とかなるでしょ~! …このジャーマネ、ちょっと無謀すぎかも…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 架空のロシア出身バンドが、アメリカに渡って、一旗、一儲けをめざすというコメディ。バンドメンバーたちの極端にとんがったリーゼントと革靴が特徴的で、見た目からしてベタベタなコメディで、事実そうなのですが、おちゃらけた軽快なノリのようなものとは一切無縁で、ばかばかしいことを、朴訥に進めることでじわじわと沁み出てくるとぼけたおかしみのようなものがメインで、バカバカしさゲージがジワジワとたまっていき、許容値を越えると笑わざるを得ないという感じなので、瞬発的に大笑いすることもないのですが、押しつけがましさを感じることもないのですよね。ストーリーはあってないようなものなのですが、変てこなバンドがテキサスの廃れた盛り場を転々と巡るロードムービーとして、あまり飽きることなく、そこそこ楽しむことができました。
camusonさん [インターネット(字幕)] 5点(2024-06-20 18:27:16)★《更新》★
1.《ネタバレ》 誰も指摘しないから言わせてもらうけど…カウリスマキは自分バージョンの『ブルース・ブラザーズ』を撮りたかったんじゃないかなあ(『カラマリ・ユニオン』の頃は意識してたかどうか知らないけど)。ラスト、メキシコでの夢幻的な結婚式は、脳裏に焼きついて離れない。ああ、幸せなラストだな…1年後、テキーラの魔手が忍び寄るまでの淡い幸福だが(笑)。
エスねこさん 5点(2004-05-24 03:10:45)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 7.22点
013.70%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
527.41%
6518.52%
7311.11%
81140.74%
9414.81%
1013.70%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS