ファザー・ファッカーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > ファザー・ファッカーの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ファザー・ファッカー

[ファザーファッカー]
1994年上映時間:90分
平均点:4.71 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
ドラマ青春もの実話もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2009-12-01)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督荒戸源次郎
助監督渡辺謙作(監督助手)
キャスト中村麻美(女優)田中静子
桃井かおり(女優)田中明美
原田芳雄(男優)田中静男
金子賢(男優)シズオ
大門正明(男優)益田浩
内田春菊(女優)歌手
原作内田春菊「ファザー・ファッカー」
音楽山下洋輔
編集鈴木晄
録音橋本文雄
柴山申広
照明大西美津男
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
4.内田春菊の実体験を元にした映画とか。 ホントかよって感じる部分もあるが、事実は小説よりも奇なりということか。
飛鳥さん [ビデオ(邦画)] 5点(2012-12-13 20:19:33)
《改行表示》
3.原作が実話なんなら、この展開もそれでいいとしか言えませんね。そこは諦めた。それにしても、実話からなのに現実感のない映画です。妙に絵空事というか、物語物語しているというか、実感がないわけです。空想の世界がやけに変だからかな、それとも主役の女の子がダメなのか?いや、主役はいい表情をしていた。と、考えつつもよくわからない。便所のビー玉のエピソードも、なんかダメな感じがするしね。唯一いいのは、桃井かおりの演技。馬鹿な旦那を持つ、そういう相手しか持てない女の悲しみを、とても上手く演技している。この桃井かおりだけでも必見ですよ。 
feroさん 5点(2003-11-26 20:06:58)
2.自分は、内田春菊は絶対に認めない派なのに、何故この映画を観てしまったのだろう。まあ、話の内容は前述した理由から全く受け付けませんが、主演の女の子(中村・・・だっけ?最近も活躍してるよね、そこそこ)の演技は、宜しかったという記憶はある。
まこさん 5点(2003-03-26 06:47:04)
1.だいぶ前に見たけど暗くて救いようのない映画だなぁって。
舞花さん 5点(2002-08-12 01:02:54)
別のページへ(5点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 4.71点
000.00%
117.14%
2321.43%
300.00%
417.14%
5428.57%
6214.29%
717.14%
8214.29%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS