5.何かが起こりそうで、何も起こらず、やっぱ何かが起こるホラー映画第二弾。中盤まで、ほんとなーんにも起こらない。ただの家族の映像と、部屋の中の映像を淡々と見せられる。でも、なんか見てしまうんよねー。やっぱ僕は、何かが起こると期待しているときが、一番楽しい時間かもしれません。ジェットコースターの上りが一番テンション上がるように。で、最後の数分で一気に色々起こって、次もまた観たくなっちゃうんです。今回は、子供が出てたのが、嫌だったかなー。自分にもちっちゃい子がいるので、嫌な気持ちになりやした。まー、色々工夫はしてありますが、前作とほとんど同じなので、前作でもういいよって思った人は、特に見なくてもいいかも。前作で、ケイティ周辺が気になった方だけ見ればいいかも。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-10-23 14:48:21) (良:1票) |
4.1との違いがわからない。残念。 【センブリーヌ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-06-25 00:26:50) |
《改行表示》 3.《ネタバレ》 こういう作品は、何を基準に「面白い」「面白くない」と言っていいか判らないですね。 前作を観てなくて、予備知識も何もなくて、とかだったら意外に楽しめるかも知れない。けれども何せ前作ありき。比較しない訳にはいかない。しかも、同時制作の日本版あり。比較対象が2倍だからタチが悪い。こりゃ酷評もされてしまいますよ。 製作スタッフがどんな思いで作ったのかは解らないけれど、普通に考えれば前作を超えるのは極めて難しいだろうなぁ…。でも、結構楽しめましたよ。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-01-08 20:30:20) |
2.《ネタバレ》 これはこれでまぁまぁ面白かったけど、でも前作よりはやはり劣るなと思いましたね。シリーズ2作目ということで、1よりもパワーアップされる為にと登場人物を増やし賑やかに、そして悪魔の行いもずいぶんとはっきりしたものになっています。だけど、なにより残念なのは、静かなところでいきなり音で驚かせたり、画面にばっと出したりして、そればかりに頼り過ぎなんですよね。そりゃあ、見てるこっちはびっくりするかもしれないけど、怖いっていうのとはまた違うじゃないの。怖さでいったら、1作目のほうが上でしたよ。 【あろえりーな】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2011-07-13 16:49:59) (良:1票) |
1.《ネタバレ》 ネットで調べて分かる正体だったり、空き巣騒ぎで複数の監視カメラを設置するお父さん、とツッコミ満載な映画でしたが面白かったです。前作のちょっとした謎が判明されかけてきたりとなるほどな部分は良かったですね(それでも謎な部分は多いですが)。脅かせ方は前作よりも分かりにくく、極端になってました。カメラが複数あるので様々な視点の怪奇現象が見えますがしつこかった気がします。上映前に「エンディング後に衝撃の真実が明らかになるので席を立たないでください」と書かれていたのでスタッフロールで席を立つ人は皆無。そしてドドンと出た言葉は「続編決定!」のみ。・・・え?嫌な予感がします。これブレアの二の舞になるんじゃないでしょうか。劇中の会話から察して、憑かれてしまった姉妹の幼少期のエピソードになると予想してますが・・・どうなんでしょう。 【あんどりゅ~】さん [映画館(字幕)] 5点(2011-02-20 01:16:29) |