《改行表示》 8.これ、子供の頃にテレビでやっていて、ちょうど木人が出てくるシーンのところで、親から「夜更かししてないで早く寝なさい!」と言われ、最後まで観られず、次の日学校でこの映画の話題で盛り上がり、その話題についていけない哀しさを、今でもはっきりと記憶している。 そんなこんなで、大人になった今、満を持しての鑑賞! うーん、それほど面白くはなかったかな(笑)。 やっぱり、子供の時分に観たかった・・・ だけど、ジャッキーのオーソドックスなカンフーはかなりの迫力があった。 椅子などを使わずに、ひたすら素手でやりあうのが良い。 【にじばぶ】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-08-15 15:50:03) |
7.酔拳は役に立たなかった。 【くまさん】さん [地上波(字幕)] 5点(2007-04-09 04:15:35) |
6.ジャッキーがジャッキーに見えない 吉岡秀隆だ! 【3737】さん 5点(2004-10-12 22:37:59) |
5.印象に残ってるのは、木人の怖さとジャッキーのブサイクさ(整形前) |
4.やりましたねー木人越え!私のクラスでは罰ゲームとして活用しておりましたw。 【ヒューマンガス】さん 5点(2004-01-24 14:16:46) |
3.これ観た当時は木人怖いって思った。あんな「木人通り」絶対通りたくない~って。マジでジャッキー応援してたよ。(笑)今だったら絶対恐いとか思わないのになあ。子供って純粋なのか単純なのか・・。 【カズレー】さん 5点(2003-11-15 06:07:06) |
2.初期のジャッキー・チェン主演映画ってこういう感じだったんだよなあ。 |
1.TV放映の翌日は木人拳ゴッコでした。みんなで横に並んで木人となり間を通るってヤツです。絶対私以外にもいるはず。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2003-09-13 23:04:28) |